Exporters From Japan
Wholesale exporters from Japan   Company Established 1983
Car Sensor
Select Language

ティグアンの口コミ・クチコミ・評価・評判|ta-zさん

ta-zさん(埼玉県)

真面目一徹な長男タイプのクルマ

総合評価

4

デザイン:
4
走行性:
5
居住性:
5
積載性:
5
運転しやすさ:
5
維持費:
2

良かった点

VW初代ティグアンのライストン(2011年式)に感じる魅力は、まずその作りの良さ。20万kmを走行してもなおシャキッとした状態を保つ耐久性は特筆すべき点である。
低速時の扱いやすさや自分の意のままに動く挙動は、セッティングの上手さを感じさせる。
さらに、ドイツ車らしい適度に硬い乗り味が私の好みに合致している。
DSGのダイレクト感と、電光石火のごとき変速のスピードもまた素晴らしい特徴である。
そして、タイヤを縦置きで積むことができる点も見逃せない。後席を一段前に傾ければ収まるのだ。この積載能力は、数字に表れない重要な利点である。

気になった点

DSGのメンテナンスコスト。メカトロ交換の憂き目に遭ったのだが、60万円かかった。
トランスミッションは消耗品ということか。
小回りがきかない。

総評

真面目に作られたクルマであると感じた。SUVという存在自体がチャラいというかキャラクター商品的なカテゴリーであるにもかかわらず、このクルマは完成度が非常に高い。
高いアイポイントから交通の流れを見渡しながらゆったり走らせると、なんとも心が満たされるのである。

特徴

  • ハンドリング
  • 加速
  • 乗心地
  • 荷室広
  • 積載が楽
  • 視界広
メーカー
フォルクスワーゲン
モデル
2008/9~2016/12
所有者
自分のクルマ
燃費
8.5km/L
車種
ティグアン
グレード
ライストン 4WD
所有期間
2024/1~

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:0

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆ティグアンを売却する