Car Sensor |
ポロの口コミ・クチコミ・評価・評判|たくやさん
- 中古車トップ
- 新車
- フォルクスワーゲン(新車)
- ポロ
- ポロの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- たくやさんの車クチコミ
たくやさん(石川県)
投稿日: 2013年3月27日
とくになし。
3点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 3
良かった点
�ボディ剛性、足まわり
ドアの厚み、ドアを閉じる際の重低音は説得力があります。独高級メーカーに負けていません。
急ハンドルでもボディはミシリとも言わず、高速走行時の足の強靭さは国産車では味わえないもの、安心感絶大です。
�エンジンの力強さ
1.2TSI十分に早いです。特に出足は活発、ターボラグも感じません。過去の2リッターの感覚です。
�DSGの賢さ
シフトショックも少なく、状況に合わせて俊敏にシフトにアップ&ダウンします。
マニュアルモードよりもドライブモードの方が速く走れるのでは?と思うくらいです。
気になった点
�エクステリアに遊び心無し
良くまとまって高品質なのですが、おしゃれさや色気はゼロです。
良く言えば賢そう、悪く言えば野暮ったい。
(おしゃれさではチンクェチェント、MINIの勝利)
�インテリアの素材感
シートは良いのですが、ダッシュボートやレバー類がプラスチッキーです。
造形的な工夫はなくセンスも感じません。ディーラーオプションのNAVIだけが目立ちます。
この車でデートしても、無理めな女性は口説けないのでは?(笑)
車の基本性能には手を抜かない一方、それ以外の部分にはコストダウンが見えます。
総評
このサイズ、価格では文句の無い完成度の高さです。
POLOはGOLFの弟分という位置づけですが、サイズの小ささはむしろ強み、日常使いには丁度いいサイズです。
UP!はファニーなスタイリングで人気ですが、DSGとASGのミッションの実力差は相当なもの。
欧州Bセグメントは魅力的な車が多いですが、POLOは最も失敗の少ない車ではないでしょうか。
特徴
- ハンドリング
- 加速

- メーカー
- フォルクスワーゲン
- 車種
- ポロ
- モデル
- 2009/10~2018/2
- グレード
- -
- 所有者
- 知人/友人のクルマ
- 所有期間
- -
- 燃費
- 8km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:11
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ポロのモデル一覧
-
MQBプラットフォームの採用で居住性とユーティリティ性能が向上
-
クラス水準を超えるクオリティを実現
-
シンプルながら質実剛健さが光るコンパクト
-
VWのエントリーモデル
ポロの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ポロを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。