Car Sensor |
ニュービートルの口コミ・クチコミ・評価・評判|たくやさん
- 中古車トップ
- 新車
- フォルクスワーゲン(新車)
- ニュービートル
- ニュービートルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- たくやさんの車クチコミ
たくやさん(石川県)
投稿日: 2013年3月27日
カブトムシ
3点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 3
良かった点
運転席に座ると、大きく膨らんだ前後のフェンダーも、かなり奥行きの有るダッシュボードも大して気になりません。ターボモデルという事もあり動力性能もこのルックスの範囲内では有りますがちゃんと走ります。何か硬い殻の中に居るようなしっかりした安心感も有ります。ターボモデルのシートは個人的には結構気に入っています。可変オートルーフスポイラー?も人に見せるとそこそこウケます。サンルーフはチルド、スライド両方出来ます。オプションの17インチホイールに225-45タイヤのお陰でポッチャリした感じもなかなかです。いつも微笑みかけてくるような顔立ちや曲線のみのフォルムは気持ちを和ませ癒してくれます。後席の乗り降りも比較的良いと思います。
気になった点
何より気になるのは、ダッシュボードのゴムの様な質感です。少しベトつくような妙な質感で、乾拭きするとキズになり、濡れ拭きするとムラになります。ドアハンドルの質感も良くないです。古典的過ぎるエアコンと容易にAftermarket品へ交換出来ないオーディオ。ドアを閉める時の音質は、まるで2トントラックのようながさつな音。夜間はかなり気を使います。静粛性も良くは有りません。市街地走行ではそこそこパワーを感じたターボエンジンも高速道路ではあまり威力がありません。
総評
セカンドカーとして玩具性を求める方(初代ビートル程の趣味性は有りません)であれば良いかと思います。とは言え、とんでもなくがっかりする事も有りませんし後悔する事も有りません。愛嬌溢れる顔立ちやしっかりとした乗り味も楽しむ事は十分可能だと思います。
特徴
- カジュアル

- メーカー
- フォルクスワーゲン
- 車種
- ニュービートル
- モデル
- 1999/9~2010/12
- グレード
- -
- 所有者
- 知人/友人のクルマ
- 所有期間
- -
- 燃費
- 8km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:17
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ニュービートルを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。