Car Sensor |
フォルクスワーゲン ゴルフカブリオレの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 中古車トップ
- 新車
- フォルクスワーゲン(新車)
- ゴルフカブリオレ
- ゴルフカブリオレの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
クチコミ・評価一覧

8件
ソフトトップのオープン・クロースが短時間で出来る
投稿日:2017年5月19日
Kateさん(東京都)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:5
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
モデル | 2011/10~2014/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
狭めの駐車場にピッタリのボディーサイズ、ツインチャージャーによるスムーズな加速、重すぎず軽すぎないハンドリング、そして納得出来る燃費性能と、購入する前からの期待を決して裏切らないナイスカーです。赤い本革張りシートと、それと同じ本革のドアの内張りです。また、革巻きのステアリングにセットされているパドルシフトのレバーもスポーティー感にあふれています。
気になった点
特にありません。
総評
フォルクスワーゲン社のゴルフカブリオレは文字通りカブリオレ、即ちルーフの開け閉めでオープンカーにもなるクルマです。これをアメリカ流に言えばコンバーチブルとなるそうですが、ドイツではカブリオレと呼ぶとのことでした。日本ではあまり人気がないオープンカー、ましては4シーターとなるととても珍しく、初めて街で見かけた時には正に一目惚れでした。早速NETで手頃な価格の中古車を検索し、迷わず購入したのがこのクルマでした。5月の納車でしたので早速ルーフを全開にして快適なドライブを楽しみましたが、一目惚れは間違いありませんでした。狭めの駐車場にピッタリのボディーサイズ、ツインチャージャーによるスムーズな加速、重すぎず軽すぎないハンドリング、そして納得出来る燃費性能と、購入する前からの期待を決して裏切らないナイスカーです。 カタログ上の燃費は15.4km/Lとなっていましたので、1.4Lのガソリンエンジン車としては低燃費な方と考えていました。そこで、実際はどうなのか?と購入直後に満タン方式で長距離ドライブ時と街乗り時の燃費を確認してみました。その結果長距離ドライブでは、中央高速道路約220km走行を含めた全行程約450kmのドライブでしたが、平均で約13km/Lでした。また街中では神奈川と東京の往復数回の平均で約11km/Lでしたので、カタログ値程ではありませんが納得出来る数値と考えています。 このクルマは既に国内販売が中止になっていますので、残念ながら日本ではもう新車で購入することが出来ません。2013年当時の新車価格は400万円程でしたので、そのプライスから考えるとすれば、1.4L車としては少々割高感がありましたが、1.5年落ちの中古車で、270万円であれば、オープンカーという希少価値を考慮するとかなり良いコストパフォーマンスと考えています。 このクルマの標準仕様のホイールは17インチなのですが、どうしてもインチアップしたくなり、18インチに交換しました。その結果自己満足ではありますが、スタイル的に美しさが増しました。もともとカブリオレは普通のゴルフよりも全高が低いので、18インチホイールによって更に魅力度が上がりました。 エンジンそのものは1.4Lと小排気量なのですが、ツインチャージャーにより160馬力を発生しますので、走行性能については全くパワー不足を感じません。小排気量による燃費性能の確保とツインチャージャーによる馬力の確保が両立されている優れたエンジンと評価しています。 このクルマはオープン走行時に外部から内部が丸見えになりますので、内装はとてもオシャレになっています。その一つが赤い本革張りシートと、それと同じ本革のドアの内張りです。また、革巻きのステアリングにセットされているパドルシフトのレバーもスポーティー感にあふれています。 何と言ってもこのクルマの魅力は、ソフトトップのオープン・クロースが短時間で出来ることです。オープンは9.5秒、クロースは11秒、それも時速30km以下ならば走行中でも開閉出来るので、突然の雨でも大丈夫なのです。
気取らないオープンカー
投稿日:2014年9月25日
ゲストさん(東京都)

5
デザイン:4
走行性:3
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:3
- カジュアル
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
モデル | 2011/10~2014/3 | グレード | 1.4 |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2014/9~ |
燃費 | 9.6km/L |
良かった点
1.オープンに出来るところ 思っていたより恥ずかしくはないです 2.4人乗り たまに4人乗ります。 後席は170cmくらいの人なら普通に乗れます。 大きい人は天井に頭が付くかも 3.トランクが使える 普通のゴルフよりも狭いけど、幌を開けるためのスペースとは分離されているので、開け閉めを気にしなくてもよい 4.車体剛性 オープンだけど、日本車のコンパクトより頑丈そう 5.意外と静か 屋根と窓を閉めるとすごく静か 日本車のコンパクトカーより全然しずか 6.走りそう 走り屋ではないし、乱暴な運転もしないが、ハンドルがクイクイ曲がっていきそうなところや、 車体の剛性が高いので曲がるのが楽しそう。 タイヤもでかくてよい(225/45-17だったかな)
気になった点
1.ウインカーが日本車と逆の位置にある 2.いろいろなものが日本車より割高 日本のコンパクトカーとの比較 外車にしては安いのだとおもわれる 3.皮シートは意外と熱い 熱気が抜けないのか、そのままだと背中が汗びっしょり 冬はあったかそう 4.燃費 街乗りで9.6km/L カタログ15km/Lは高速に乗ったらいくかも ハイオクなのですが、年間1万キロも乗らないと思うのでいいけど、たくさん乗る人にはつらいかも 5.DSG リコールとか壊れるとかジャダーがでるとか言われていたようですが、カブリオレはだいぶ後期だし、自分のはマイナーチェンジ後なので、大丈夫。大丈夫なんじゃないかな。大丈夫だと思いたい・・・・一応延長保証をつけました。
総評
一度はオープンカーに乗ってみたかった 屋根を開けるとバイクに乗ってるみたいで気持ちいい オープンの気持ちよさは想像以上だった。
なんだかんだで安定のひとこと。おすすめですよ!一度乗ってみて
投稿日:2013年3月31日
ゲストさん(千葉県)

4
デザイン:3
走行性:3
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:3
- ラグジュアリー
- ハンドリングが良い
モデル | 2011/10~2014/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
燃費も思ったよりも悪くなく、なかなか良い車です。ファミリーにもおすすめです。
気になった点
内装が思っていたのと違いました。好みの問題というのもありますが。
総評
燃費も悪くなく、快適な走りが可能です。改造しても楽しめるかと思います。
運転しやすい
投稿日:2013年3月10日
ゲストさん(群馬県)

4
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- ハンドリングが良い
- 小回りが利く
モデル | 2011/10~2014/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
気持ちよくドライブできる。小回りが利いて、操作性が高いクルマだと思います。
気になった点
仕方ない事かもしれませんが、室内はそこまで広くないと思います。
総評
コンパクトなクルマなので、小回りが利いて、運転しやすいクルマだと思います。
デザインが良い
投稿日:2013年2月20日
ゲストさん

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- 加速が良い
モデル | 2011/10~2014/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
スタイリッシュなデザインが気に入っています。 加速も心地よいので気持ちよく走れます。 走行性能も高いので走りを楽しめる車だと思います。
気になった点
馬力があるので燃費はあまり良くないです。 後部が見にくいので、車庫入れや駐車に気をつかう事が多かったです。
総評
ハンドリング性能も抜群なので加速やコーナリングで 走りを楽しませてくれる車です。 走行性能も良く坂道や高速道路でも安定感があるので安心です。
おしゃれなオープンカー
投稿日:2013年2月19日
すらりんさん(東京都)

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- カジュアル
- スポーティ
- 加速が良い
モデル | 2011/10~2014/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | レンタカー | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
馬力や装備の割りに、加速性能は申し分なくて運転が楽しめます。 オープンカーのときでも音楽が良く聞こえます。 機敏な動きでスポーティです。
気になった点
おしゃれですが、内装が少し貧弱に見えました。 カーブでは少しふらつく感覚がありました。安定性がいまひとつでした。
総評
おしゃれでドライブを楽しむにはうってつけの車です。 カジュアルでいてカッコいい一面を見せてくれています。
よい
投稿日:2013年2月13日
タケルンさん(神奈川県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- スポーティ
モデル | 2011/10~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
スポーティーな快適さを追求することが出来るのがいい感じ
気になった点
最高の性能を発揮させるためにはどうしたらいいのか気になるね
総評
とっても凄い車なのでかなりおすすめをしていけるのがよいね
爽快感を味わえる車
投稿日:2013年2月3日
ゲストさん(岐阜県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 視界が広い
モデル | 2011/10~2014/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
会社の同僚の車です。見た目がスポーティでかっこいいと思います。秋の天気の良い日に運転しましたが、風が爽快で気分が良かったです。嫌味のない大人っぽい車だと感じました。
気になった点
燃費は余り良くなかったです。ドイツ車なので維持費はそれなりに掛かります。
総評
ゴルフカブリオレを乗ってる方は少ないですので、個性があります。加速が良く、ハンドリングも素晴らしいです。さすがはドイツ車です。良い車だと思います。
ゴルフカブリオレのモデル一覧
-
10年ぶりに復活したゴルフのカブリオレ
ゴルフカブリオレの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ゴルフカブリオレを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。