Car Sensor |
フォルクスワーゲン ゴルフの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧30ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- フォルクスワーゲン(新車)
- ゴルフ
- ゴルフの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 30ページ目
クチコミ・評価一覧

337件
ホットハッチ
投稿日:2013年2月9日
まりもり69さん(秋田県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:-
- スポーティ
- 加速が良い
- 小回りが利く
- 見切りが良い
モデル | 1992/4~1998/7 | グレード | GTI 16V |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
グレードの特徴なので全タイプには当てはまりませんが、GTIはスポーツ志向の車です。見た目にもはっきりと違いが分かり優位性があります。またレカロシートが装備されていたりしますので、高価な分良い面もあります。足回りの評判がいいですが、それは全く持って事実です。ビシッとした安定感と、カーブで粘りながら柔軟に動くあたりは、国産車の真似ができない部分です。国産の同クラスと比較すれば、明らかに走りの違いはあります。価格に見合っているかは、価値観の問題ですが。
気になった点
国産同クラスと比較され高いと言われることが多い車です。しかし現実的に見れば、この車と同クラスと言える国産車はほとんどありませんので、実際には価値観の問題になります。よく足回りが良いと言われますが、それは一般走行速度での話。100キロを軽く超えるような速度では神経を使います。
総評
友人の車で何度か乗ったことがあります。ゴルフは熱心な信者のいる車ですので良い評判が多い事が特徴ですが、実際はそれほど評判のようにはいかない車です。評判にとらわれずに、正当な判断をしてから購入すべき車です。
優等生!過ぎる・・・。
投稿日:2013年2月9日
もんちょいさん(愛知県)

4
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- スポーティ
- 見切りが良い
モデル | 2009/4~2013/3 | グレード | GTI |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
フォルクスワーゲンならではの誰もが運転しやすい味付けのクルマでした。
気になった点
優等生過ぎるクルマ・・・、もう少し癖があったほうが魅力的に感じるかも!?
総評
毎日乗るには安心して使える道具なのでしょう。クルマにプラスアルファを求めるとなると??
ドイツ車ですね
投稿日:2013年2月9日
極楽蜻蛉さん(愛知県)

2
デザイン:1
走行性:4
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:2
- ハンドリングが良い
モデル | 1998/8~2004/5 | グレード | CLi |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2009/11~ |
燃費 | 8.3km/L |
良かった点
高速走行の安定がとても良いと思います。市内と比べ、高速の燃費は格段に良くなりますが、いまのゴルフは市内走行でも、燃費は良いでしょうね・・・?
気になった点
車高が低い特にフロントですが、私のだけですかね・・クルマ止メに、前から入れるとバンパーが当たる事が有ります。
総評
私は好きですが、好みが分かれるかな?この年式は市内走行はあまり向きませんね・・・?
良い
投稿日:2013年2月8日
たこさん(北海道)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- スポーティ
- 押し出しが強い
モデル | 2009/4~2013/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
安定感があり、とても良かった。 機会があればまた乗りたい。
気になった点
高い
総評
まぁまぁ
Golf最高峰だけあって、さすがにいい出来。
投稿日:2013年2月8日
love gmさん(千葉県)

4
デザイン:3
走行性:5
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:-
- スポーティ
- 加速が良い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 視界が広い
モデル | 2009/4~2013/3 | グレード | R |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
操作性が良く、どこまで走っても疲れない。カーゴスペースも広く、低床なので使い勝手がよい。ちょっと踏み込むだけで、グーンを加速するのも楽しい。スポーツカーでありながら、ユーティリティ性も高い。
気になった点
Golfで500万円はちょっとお高いかも。
総評
ひとりでも、ファミリーでも、いろんな局面に対応できる超優等生。オオカミにもヒツジにもなれる実力者。
ゴルッ!!
投稿日:2013年2月7日
みっちぃさん(東京都)

3
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:2
- ハンドリングが良い
- 悪路に強い
モデル | 1998/8~2004/5 | グレード | R32 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
4WDなので、悪路やコーナーで安定して走ることが出来るところです。
気になった点
国内メーカーではないので部品の高さと、故障時の対応が少々悪かったところがあります。
総評
値段の割には良く走り、満足できる車だと思います。
普通の車
投稿日:2013年2月7日
まささんさん(東京都)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- カジュアル
- 小回りが利く
モデル | 1992/4~1998/7 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
小回りはききますので、買い物や街乗り程度にはちょうどいいかもしれません。
気になった点
アクセルは重い、加速しない、しかもエンジン音がかなりでかいです。
総評
出来の良い車とは、個人的には思えませんでした。
手軽に乗れる輸入車
投稿日:2013年2月7日
yuuriさん(奈良県)

4
デザイン:5
走行性:2
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- 乗り心地が良い
モデル | 2004/6~2009/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2008/5~ |
燃費 | 11km/L |
良かった点
後ろが広いので荷物がたくさん入ります。乗り心地もよく運転もしやすいです
気になった点
部品が壊れたら国産ではないので値段が高い
総評
輸入車の中でもとてものりやすいです。
おしゃれな欧州カー
投稿日:2013年2月7日
TAKANOSUKEさん(神奈川県)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- スポーティ
- 押し出しが強い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
モデル | 2009/4~2013/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
すごくおしゃれな車で走っていて楽しい車だと思います。
気になった点
国産車でないため、故障したとき修理に時間がかかりそうだと思ったこと。また、コストもかかりそうだと思ったこと。
総評
乗り心地が良く、大変おしぇれで乗っていて楽しい車だと思います。
ゴルフはやっぱりいい車
投稿日:2013年2月6日
shinamuuさん(千葉県)

5
デザイン:4
走行性:4
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:2
- カジュアル
- ラグジュアリー
- 装備が充実している
モデル | 1998/8~2004/5 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1999/7~ |
燃費 | - |
良かった点
重厚感&安定感。 メーターパネルの色が素敵。 光軸を変えられる。 キーがジャックナイフ形。 タイヤがミシュラン。 ボディカラーが鮮やか。 無段階調整のリクライニング。
気になった点
維持費が高い。 部品(例えばドリンクホルダー)が壊れても激高。(国内モノなら半値以下) 燃料がハイオク 電気系統が弱い。(窓が2回落ちた)
総評
維持費も手もかかるが、乗れば乗るほど愛着が出る。 ちょっとした所に欧州車のこだわりが見えるので、機会があればまた乗りたい。
ゴルフのモデル一覧
-
48Vマイルドハイブリッドを採用し、大幅な進化を遂げた
-
新たなモジュール戦略のもと開発された7代目
-
高い品質と環境性能が与えられた6代目
-
日本で最もポピュラーなVWのハッチバック
-
3ナンバーサイズとなったスタンダードコンパクト
-
高い安全性とリサイクル性を実現
ゴルフの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ゴルフを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。