Car Sensor |
フォルクスワーゲン ゴルフの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧20ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- フォルクスワーゲン(新車)
- ゴルフ
- ゴルフの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 20ページ目
クチコミ・評価一覧

337件
頑丈さを感じるハッチバック
投稿日:2013年3月26日
まりゅなさん(東京都)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- ハンドリングが良い
- 装備が充実している
- 燃費が良い
モデル | 2009/4~2013/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
車体の剛性感をとても感じるだけでなく走行性能がすべて上手く造られている感じるところ
気になった点
お手頃感のあるハッチバック車の中でとても価格が高く感じるところとハイオクエンジンなこと
総評
街でとてもよく見かけるのが分かるぐらいすべてがとても上手くまとめられている感じる車
ファミリーカーの中の王者、ゴルフGTI。
投稿日:2013年3月26日
ガリュウセブンさん(愛知県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- スポーティ
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 装備が充実している
- 荷室が広い
モデル | 2004/6~2009/3 | グレード | GTI ピレリ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/10~ |
燃費 | 8km/L |
良かった点
GTIピレリの限定色のサンフラワーイエローが、GTIにとっても似合っていて、カッコ良く、そして、カワイイ。走りも、ノーマルGTIよりパワーUPされており、とても走り易い。居住性、積載性は、もともとゴルフの良さそのままなので、文句の付けようのないところである。
気になった点
GTIピレリはローダウンされている為、カッコいいが、その分、スロープや段差は、気を付けないとフロントリップを擦る可能性大。また、足回りも固めで走り易いが、乗り心地は好みの分かれるところである。(私は固めの方が好きだが、ラグジュアリー系の方が好きな方には不向きと思われる。)
総評
デザイン、走行性能、居住性、積載性全てにおいて、満足のいく車である。これで、MT車があったら・・・・と、その点だけ残念だが、流石ゴルフと言える車であり、長く乗っていきたい車である。
ワールドハイスタンダード車
投稿日:2013年3月26日
にゃんころりんさん(青森県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- カジュアル
- スポーティ
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
- 視界が広い
モデル | 2009/4~2013/3 | グレード | TSI コンフォートライン |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 11km/L |
良かった点
高速域での安定性、直進性は極めて高いものがあり,車体が揺れるような状態にはならないところがすばらしい点です。シートも調整の範囲が広く長時間運転しても疲れないところも良いです。
気になった点
街中使用ではあまり燃費がいいとは言えず、排気音が大きい。発進時にややもたつきを感じるところが気になった。
総評
走行性能、安全性、環境性能に妥協がなくしっかりと作られており、いろいろなシチュエーションに使え、楽しみが得られる車だと思いますが、国産車と比べてかなり値段が高く、走ればいい、室内の広さ重視、かつ低価格を求める人などにはあまりおすすめしません。
オシャレなコンパクトカー
投稿日:2013年3月26日
カタオカさん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- カジュアル
- スポーティ
- 加速が良い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
モデル | 2004/6~2009/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
オシャレなエクステリアデザイン 市街地より高速燃費が良い 普通に使いやすい
気になった点
ウインカーとワイパーのスイッチが紛らわしい 車両価格とアフターパーツが割高
総評
細かな点を除けば大変良いと思います 走行安定性は国産車とは違います ドアの開閉音は高級車です
やっぱりゴルフ!
投稿日:2013年3月26日
244さん(静岡県)

3
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- ハンドリングが良い
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
モデル | 1992/4~1998/7 | グレード | GLi |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2000/2~2003/7 |
燃費 | 11km/L |
良かった点
外国車と思って壊れるイメージがありましたが、私が乗っている間は特に何もありませんでした。
気になった点
ブレーキパットが残っていてもキーキー音がしたこと。整備士さんに聞いたら問題ないそうです。
総評
いろんな部品が出ていて自分で交換も出来たので楽しく乗れました。 走りもよく、高速安定性もすごい。シフトフィーリングは国産車にない特徴があり面白いです。
かわいいです。
投稿日:2013年3月25日
ゲストさん(岐阜県)

3
デザイン:2
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- カジュアル
モデル | 1998/8~2004/5 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
コンパクトなのでとても乗りやすく、待ち乗りにすごい向いています。
気になった点
車両がこのサイズにしてはちょっと重いので、燃費があまりよくないです。
総評
昔から好きな人はハマッてるといった感じの車です。 乗り心地もそこそこのいいです。
車の手本
投稿日:2013年3月21日
aogutokaさん(大阪府)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- スポーティ
- ラグジュアリー
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 荷物が載せやすい
- 燃費が良い
モデル | 2009/4~2013/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/9~ |
燃費 | 15.7km/L |
良かった点
燃費がめちゃめちゃ良いのに、スポーティでラグジュアリーとまじで最高の車。
気になった点
D2のエンブレの効きすぎる感
総評
スポーティに走れる:0-100が9秒代 燃費良く走れる:最高燃費20.8km/l ラグジュアリーに走れる:外車のデザイン&シートの座り心地最高
チョーカッチョイージャン
投稿日:2013年3月21日
aogutokaさん(大阪府)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2009/4~2013/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/9~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
燃費が大阪市内で10〜13km/l 高速では20.8km/l出ました。 1200ccとは思えない走りをするが、保険料は1200cc。
気になった点
オートマで走行すると変速ギアがD1、D2と順に上がっていくのだが、減速の際、D2でのエンブレが強い気がする。 ほとんどの外車に言えるが、ウインカーが左に付いている。
総評
ゴルフ最高!
コンパクト
投稿日:2013年3月20日
はなからさん(山口県)

4
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:4
- スポーティ
- 加速が良い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
- 小回りが利く
モデル | 2004/6~2009/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
わたしはこのデザインがすきで快適で走りがよくいいです
気になった点
坂をのぼると音がすこしうるさいかなというときがあります
総評
快適で走りがよくスポーティーで飽きがこないのでいい車だとおもいます。
日常生活のパートナー
投稿日:2013年3月14日
れおれおさん(東京都)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:5
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- 押し出しが強い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
モデル | 2009/4~2013/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2011/12~ |
燃費 | 16km/L |
良かった点
外車ですが右ハンドルです。前は国産のホンダFitに乗っていて、一回り大きくなって運転しにくくなるかなと危惧していましたが、割と小回りもききます。
気になった点
外車だからかウインカーとワイパーのスイッチが逆で、たまに曲がろうとしてワイパーを動作させてしまったりしますw
総評
主人が決めたのですが、結構気に入って乗っています。色がもっと可愛いバリエーションがあったら最高でしたね。
ゴルフのモデル一覧
-
48Vマイルドハイブリッドを採用し、大幅な進化を遂げた
-
新たなモジュール戦略のもと開発された7代目
-
高い品質と環境性能が与えられた6代目
-
日本で最もポピュラーなVWのハッチバック
-
3ナンバーサイズとなったスタンダードコンパクト
-
高い安全性とリサイクル性を実現
ゴルフの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ゴルフを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。