Car Sensor |
フォルクスワーゲン ゴルフの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧19ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- フォルクスワーゲン(新車)
- ゴルフ
- ゴルフの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 19ページ目
クチコミ・評価一覧

337件
相棒
投稿日:2013年3月28日
あやさん(福岡県)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:3
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
- 信頼性が高い
モデル | 2004/6~2009/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2007/2~ |
燃費 | - |
良かった点
初めて買った車で良しも悪しも分からない状態でしたが、 非常に乗りやすく、自慢の宝物です。
気になった点
長年乗っているとガタがくる。 輸入車は故障した際の修理費がかかりますね…
総評
車にまったく興味のなかった私も虜になりました^^
とくになし。
投稿日:2013年3月27日
ゲストさん(石川県)

3
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:3
- 加速が良い
モデル | 2009/4~2013/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 12km/L |
良かった点
剛性 安全装備の充実 走りの良さ 好みではあるものの、シートの出来がいい すべて、中古価格の割には、と思います。 新車は少し高い。 燃費もそこそこいい。プリウスでも踏めば悪化します。 マトモな姿勢で座れます。
気になった点
若干高い。 輸入車だから仕方ないけれど、もう少し安くてもと思います。 パサートは割と安いと思いますけど。 1500回転以下のトルクのなさ。 確かにここを境にドカンとくるので、試乗レベルでは乗りにくいかもしれないです。 特に最初からぐっと踏むタイプの方は。 クリープも弱いから、出足の時は踏み方のうまさが挙動に現れます。 いろいろ好みがあるのですが、欠点はあまりないと思います。
総評
実際に乗ってみて、いつもゴルフに行く山道を軽快に登ってゆき、またDSGもなめらかに変速 してゆくので、全く不満はない。 燃費は、近所の低速走行中心だと10�/L、郊外の国道走行では14�/L、高速18�/Lなので、 まずまずの水準だと思う。 私の使用スタイルは、乗ったらある程度まとまった距離を走ることが多いので、燃費には満足 している。
足車
投稿日:2013年3月27日
ゲストさん(香川県)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:2
- 乗り心地が良い
モデル | 1998/8~2004/5 | グレード | GTI |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2004/4~2007/9 |
燃費 | - |
良かった点
思った以上にキビキビ走る
気になった点
ディーラーで車検を受けると割と高くつく
総評
長距離運転するには良いかも
いい車でした。
投稿日:2013年3月27日
ふーのさん(京都府)

4
デザイン:3
走行性:2
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:2
維持費:1
- カジュアル
モデル | 1990/2~1992/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
レトロ感があり、左ハンドルを使用していたので、面白かった。
気になった点
今は珍しい、パワハンではなく、重たかった。さらにハイオク車なので、金食い虫。
総評
結局、オイルタンクに穴が開き、莫大な修理を必要としたため手放すなど、ぼろぼろまで乗りこなしたので満足です。
安定感アリ
投稿日:2013年3月27日
トミ子さん(埼玉県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- 乗り心地が良い
- 視界が広い
モデル | 2009/4~2013/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
安定感があり、加速も良いです。 高速道路での運転も安心です。
気になった点
外車にあまり求めてはいけないんでしょうが・・・燃費はイマイチです。 維持費が結構かかるようです。
総評
外観も素敵で、安定感も抜群! 室内も広くとても運転しやすい車です。
運転を楽しむことができる車
投稿日:2013年3月27日
たこさん

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- 燃費が良い
モデル | 1990/2~1992/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
走行性能がとてもよいと感じる。また長く乗ることができる車だと思う。
気になった点
大きな体の男性には少し狭いかなと思ってしまった
総評
燃費もよく運転することを楽しむこともできる素晴らしい車だと思う
欧州の一般車
投稿日:2013年3月27日
やまなかさん(京都府)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- スポーティ
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
モデル | 2004/6~2009/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
長距離の運転でもあまり疲労感が無かったことには驚いた。
気になった点
冷房の効きが遅い。段差を乗り越えるとかなり大き目の衝撃がくる。足回りが硬い?
総評
とてもいい加速と走行時の安定性には驚きます。国産車とは違う物があります。
全てのバランスが良い
投稿日:2013年3月27日
パノンさん(京都府)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2009/4~2013/3 | グレード | R |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
パワーがある割には燃費が良い。見た目がドイツ車らしくて格好いい。お値段も手が届かないというほど高くない。
気になった点
乗り心地は硬めなのが好みが分かれるとこだと思いました。自分は乗りにくいと思うほどの硬さではなかったです。
総評
不満な点がほとんどなく高いレベルでまとまっていると感じました。ドイツ車が好き、ドイツ車に一度乗ってみたかったという人なら買いだと思います。
ハイクオリティコンパクト
投稿日:2013年3月27日
みやさん(兵庫県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:2
- ラグジュアリー
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
モデル | 2009/4~2013/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2012/8~ |
燃費 | - |
良かった点
今も昔も、ドアに重量感があり、特にドアを閉めた時に出る特有のドンッという音は魅力的である。走りも小気味良く信号待ちにエンジンが停止するのは環境的にも経済的にも良い。
気になった点
使用用途にもよるが、十分な積載スペースではないと感じた。
総評
車全体的に重鋼感があり安心できるイメージがある。室内スペースは流行りのミニバンとは比較出来ないが、少人数での使用なら十分ある。小回りが良くルックスもスマート。
ちょっとしたステータスをかもし出したい人に。
投稿日:2013年3月27日
サムライ舟さん

3
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 装備が充実している
モデル | 2009/4~2013/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
外国車特有の独特なムードが乗っていて楽しい。
気になった点
やはり、日本車と違う点が多く、よさと悪さが同居するので使い勝手が微妙
総評
外国車に乗ってみたい人にいいではないか。 日本車と外国車の根本的な違いを示してくれる。
ゴルフのモデル一覧
-
48Vマイルドハイブリッドを採用し、大幅な進化を遂げた
-
新たなモジュール戦略のもと開発された7代目
-
高い品質と環境性能が与えられた6代目
-
日本で最もポピュラーなVWのハッチバック
-
3ナンバーサイズとなったスタンダードコンパクト
-
高い安全性とリサイクル性を実現
ゴルフの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ゴルフを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。