| Car Sensor |
ゴルフの口コミ・クチコミ・評価・評判|獅子舞さん
- 中古車トップ
- 新車
- フォルクスワーゲン(新車)
- ゴルフ
- ゴルフの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 獅子舞さんの車クチコミ
獅子舞さん(東京都)
投稿日: 2017年9月12日
日常の信頼できる足、です
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
前モデル(GOLF5)と比較し、排気量が小さく静粛性も向上しています。また、トランスミッションが乾式クラッチになったため燃費が向上しています。アイドリングストップ機能も付いていますのでこちらも燃費向上に寄与しています。デザインは誰が見てもゴルフです。ここは普遍的です。ハッチバックですが後席が分割式で収納できますのでIKEAのような家具店で大きな荷物を運搬する際もかなりの大きさのものまで入ります。
気になった点
日本車と比較するとアイドリングストップ後の再始動時の音と振動が大きいです。ダウンサイジングターボの作動がワンクッション遅れる傾向にあります。1かい乾式クラッチの変速時に異音がしたので交換しています(メンテナンスパックに入っていて良かったです)。
総評
前モデル(GOLF5)からの乗り継ぎですが、エンジンがTSIに進化していてそれまでのもっさりとした加速と、エンジン音が大きかったのが解消されています。そのため買い換えた後の満足感は高いです。 ヨーロッパ車のメリットである高速安定性とブレーキ性能の良さをこの車も持っています。そのため悪天候時(雨・横風)の直距離走行でも車の体勢が不安定になりにくく、ストレスが少ないと感じます。
特徴
- カジュアル
- 乗心地
- 小回り
- 視界広
- 見切り良
- メーカー
- フォルクスワーゲン
- モデル
- 2009/4~2013/3
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- ゴルフ
- グレード
- TSI トレンドライン ブルーモーション テクノロジー
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:6
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ゴルフのモデル一覧
-
48Vマイルドハイブリッドを採用し、大幅な進化を遂げた
-
新たなモジュール戦略のもと開発された7代目
-
高い品質と環境性能が与えられた6代目
-
日本で最もポピュラーなVWのハッチバック
-
3ナンバーサイズとなったスタンダードコンパクト
-
高い安全性とリサイクル性を実現
ゴルフの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ゴルフを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。