Car Sensor |
ゴルフの口コミ・クチコミ・評価・評判|ゆきえんさん
- 中古車トップ
- 新車
- フォルクスワーゲン(新車)
- ゴルフ
- ゴルフの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ゆきえんさんの車クチコミ
ゆきえんさん(東京都)
投稿日: 2013年2月3日
純粋に運転していて楽しい車です
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
剛性感に包まれるハンドリングと、Ⅴで奢られた贅沢で堅牢な建付の良さが残っている事。HBに比べ後方重量が増えているせいか?ピッチングが抑えられた穏やかな乗り心地である事。キノセンコーナリングライト等の運転に快適な装備が充実している。DSGプログラム等の成熟度。ゴルフファミリー唯一の、ダブルフォールディングによる合理的な荷室パッケージング。HBに比べ後方斜め視界が良い事。アルカンターラシートは夏は暑いですが、冬は冷え込みが穏やかです。
気になった点
低速時のDSGの挙動不審?(バック時の段差の乗り越えや、交差点での右左折時に一旦止まってから、ハンドルを切りながらのアクセル踏込時等の不自然な挙動や、超微速での坂道上りで、停まった後のリスタート時の制御が一定していない。)リヤガラスがスラントしているのか、後方下部が膨らみ過ぎている事。ドアモールが欲しい。
総評
適当な大きさの実用的なワゴンです。最初はゴルフ(HB)にしようと家族で試乗に行ったのですが、後ろの乗員から「箱に詰められているような圧迫感が嫌だ!」と言われ、ワゴンを試乗してみたら、思いの他後方視界が良く、「こちらの方が家族の車になる。」方向転換しました。
燃費はアナウンス程ではないですが、普通に流れに乗って走る分にはそんなに悪くはないです。(加速時のシフトアップは圧巻の一言です。)
代車で、HBのハイライン(同エンジン)に乗る事も多いのですが、乗り心地はワゴンの方がしっとりしていて落ち着いています。
純粋に運転していて楽しい車です。
特徴
- ハンドリング
- 加速
- 信頼性
- メーカー
- フォルクスワーゲン
- モデル
- 2009/4~2013/3
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- ゴルフ
- グレード
- TSI コンフォートライン プレミアムエディション
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:7
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ゴルフのモデル一覧
-
48Vマイルドハイブリッドを採用し、大幅な進化を遂げた
-
新たなモジュール戦略のもと開発された7代目
-
高い品質と環境性能が与えられた6代目
-
日本で最もポピュラーなVWのハッチバック
-
3ナンバーサイズとなったスタンダードコンパクト
-
高い安全性とリサイクル性を実現
ゴルフの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ゴルフを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。