Car Sensor |
トヨタ ヴォクシーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧5ページ目
クチコミ・評価一覧

902件
信頼性の高いVOXY
投稿日:2017年9月15日
ゆかさん(愛知県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- 乗り心地が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2007/6~2013/12 | グレード | 2.0 ZS 煌III |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2016/5~ |
燃費 | 30km/L |
良かった点
良かった点は、 デザインもよく、 とっても運転がしやすいです。 色が黒いので、傷が少し目立ちやすいです。 暗い夜でも、鍵を持った状態で近づくと勝手にルームランプがつくのでとても便利です( ^ω^ ) ガソリンを給油する際も、蓋自体が車に繋がれているので、閉め忘れや置き忘れが防げで便利です。 夏に、エアコンを使うとき助手席側と運転席側が温度調節する際、別々の温度に設定することができるので自分のちょうど良い温度で涼むことができとても便利です。 他にも、前は寒く、後部座席に座っている子どもたちが暑いときは、後ろのエアコンだけつけておくことも可能です。
気になった点
気になった点は、 真ん中の席を前にスライドする方法が少し難しい。 自動スライドドアは、大人の力で押し返さないと、挟まってしまうので子どもは少し危ないです。 夏場はいろんな面でとても便利ですが、冬場の暖房は運転席と助手席のみエアコンが使えないので車の中が温まるのに時間がかかります。 他にも、後部座席のシートベルトを閉めようとすると、シートとシートの間に刺す部分が埋まってしまいなかなかうまくシートベルトを差し込めないことがあります。
総評
乗り心地よく、デザインも良いのでいいです( ^ω^ )
無くてはならないもの!
投稿日:2017年9月15日
おしずさん(石川県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:-
- 室内が広い
- 収納が多い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
- 燃費が良い
モデル | 2014/1~2021/11 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2016/11~ |
燃費 | - |
良かった点
1人目が産まれるのをきっかけにファミリーカーとして購入しました! ベビーカーもチャイルドシートも簡単に積み下ろしができて、子供も自分で乗り降りしやすくて安全性もあると思います! とても満足してます! 先日家族旅行に行った際にも、車を利用して向かいました! かなりの長時間運転でしたが、旦那も私たちも何事も問題なく快適に過ごせました! 振動もあまり気になりませんでした! この車のおかげで楽しい旅行になったと思っています! 後部座席の日焼けもお気に入りです! 少しのことですが、やはり気になる時がありわざわざ日避けをつけるのも嫌だったので嬉しいです! 車内の冷暖房も素早く起動してくれるので調節もしやすいと思います。 小さい子供も年配の人も乗り降りしやすいし、男性も女性ももどちらも満足して運転できる車!
気になった点
特にないです! 慣れるのにも時間がかかりませんでした。 元々軽自動車を運転していてたまに普通車を運転するくらいでしたが、そんなことも気にならないくらい視界も良好でハンドルも切りやすく運転しやすかったです!
総評
とてもいいです! 買ってよかったと思っています! もう一回り大きい車を買おうか迷っていましたが、ヴォクシーにして正解でした! これ以上大きいと私は運転は無理です…運転してみないとわからないことがいっぱいですね! その点この車はだれでも運転しやすいと思います!
運転しやすいファミリーカー
投稿日:2017年9月15日
あきはるふゆなつさん(埼玉県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
- ハンドリングが良い
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
- 信頼性が高い
モデル | 2007/6~2013/12 | グレード | 2.0 X |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2008/10~ |
燃費 | 9.7km/L |
良かった点
フロント部分が短く、車幅もそれほど広くないので、初心者でも運転しやすいです。 バックもバックモニターを付ければ、全く問題ありませんでした。 高さがあり、チャイルドシートに子供を乗せるときも、かがみこんで乗せなくても良いので楽です。 操作パネルはシンプルで使いやすいと思います。 車のデザインがかっこよく、長く乗っても飽きがこないところも良いです。
気になった点
燃費があまり良くないのが残念です。(9.7km) あと、後ろのトランクを開ける際に、車を少し前に出さないとドアが当たって開けられないのが不便に思います。 また、ヴォクシーはよく見かけるメジャーな車なので、お店の駐車場で自分の車を探す際に同じ色のヴォクシーが何台か止まっていて、たまに迷います。
総評
ベンツのコンパクトカーに乗っていましたが、子供が生まれたのを機に、トヨタのヴォクシーに買い換えました。車体の大きさが以前乗っていたベンツよりかなり大きくなるので、正直運転する自信がありませんでしたが、ヴォクシーはフロント部分が短く、視界も広い上、車幅もそれほど大きくありませんので、すぐに運転に慣れることが出来ました。バックはバックモニターがあれば、全く問題ありません。 車内は天井が高く、とても広々していて、圧迫感がないのが良いです。家族で泊りがけの旅行に出かける時、荷物をたくさん乗せても、ゆったりシートを倒して座れるので、遠出が苦になりません。 実家に帰省するのに、300kmくらい距離がありますが、高速道路走行中も安定感があり、排気量もあるので長距離運転も問題ないです。
部屋
投稿日:2017年9月15日
みかさん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 視界が広い
モデル | 2007/6~2013/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2008/1~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
視界が広くて運転しやすいです。購入当初は大きく感じましたが、慣れたらちょうど良い感じです。8人乗ってもそんなに狭く感じません。意外と小回りもきく感じです。細かい収納もあり助かります。出だしもスーッと行くので楽です。後部座席を見るミラーが付いているので、子どもが小さいときは確認するのに助かりました。細かな気配りが散りばめられていて購入したポイントにもなりました。
気になった点
細かい収納はありますが、大きい荷物はあまり乗らないように感じます。旅行に行くときにスーツケースを乗せますが、トランクには横にしたり縦にしたりと乗せづらいです。3列目のシートを直角にしないと荷物が乗らなかったりします。買い物をたくさんすると座席や足元に置かないといけないのでもう少し荷物が乗せれたら嬉しいです。
総評
高めの運転席で見やすいですし、ハンドルも軽くて運転もとてもしやすいです。我が家はよく父母も誘い、家族8人で出かけますが乗り心地も良く、気付くとみんな寝ています。家族全員とても気に入ってます。歩道のない車道で歩行者の方が道の真ん中寄りを歩いているときにゆっくり近付くと気付かれないことが多いので、静かなかもしれませんね。とにかく気に入ってます。
ファミリー向けの車
投稿日:2017年9月15日
いちごチョコさん(埼玉県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:3
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
- 見切りが良い
- 信頼性が高い
モデル | 2014/1~2021/11 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2017/5~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
今まで1000ccクラスの乗用車を使用していたため、こちらに乗り換えるとやはり運転もスムーズで荷物も乗る。後席も乗りこみやすい。 後席モニターをつけたので前のモニターでカーナビ、後ろでは子どもたちがDVDなどを見られるのでかなり便利。
気になった点
3列目までシートを出すと荷物があまり乗らない。2列目のシートをある程度後ろまで下げると、2列目の席と席の間にあるドリンクホルダーが使用出来ない。 思っていたよりも燃費が悪い。以前の車がとても燃費が良かったので余計に感じる。
総評
小さい車に乗りなれてしまっていたので、大きい車を運転するのには抵抗があったけど慣れてしまえばとても乗りやすい。視界も広いので見渡せる。 荷物や子どもの乗せ下ろしも楽。グレードが低いヴォクシーを買ったが十分満足している。 シエンタと迷ったが、やはり中の広さと乗りやすさは断然ヴォクシーのほうが良いと思った。 子どもが2人、普段は家族4人で乗ることが多いが、両親が近くにおり、乗せることも時々あるが、両親にも乗りやすいと好評だった。 子どもが小さいと旅行へ出かけるのも荷物がかなり多いので、以前の車と比べると荷物も多く入る。ただ、シートを3列目まですべて出すと後ろの荷物のスペースは、ベビーカーも入れていたため少なく感じた。
男のかっこ良さがつまった車
投稿日:2017年9月15日
ねこゃんさん(愛知県)

4
デザイン:5
走行性:3
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:2
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
- 信頼性が高い
モデル | 2001/11~2007/5 | グレード | 2.0 X Vエディション |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2006/4~ |
燃費 | 6km/L |
良かった点
一番はやはり長く乗れること。結婚、そして家族が増えても変わることなく対応できます。また購入して11年経ちますが故障知らずの今も現役で古さを感じさせません。 点検、手入れを丁寧にすると長くのれます。 また、ヴォクシーもモデルチェンジがされて色々な顔がありますが、私はこの顔が一番ヴォクシーらしくて好きです。 中は広く、簡単にシートを畳んだり広げたりできるので、様々な用途や人数によってチェンジできるところが魅力的です。 スライドドアなので、子供達のチャイルドシートの乗せ下ろしも楽にできます! またバックモニターがついているので、駐車がスムーズにできます!
気になった点
やはり、年月が経つと燃費の悪さは気になります。今は燃費の良い車がたくさん出ているので、比べてしまうと燃費の悪さは否定できません。また、クーラーをつけると信号待ちなどのとき車体の小刻みな振動が気になります。(古いからかもしれません)
総評
フォルムがとても好きです。ヴォクシーのかっこ良さがあります。そして丁寧に乗れば長く乗れます。 ファミリーカーとしてもゆったり乗れます。 様々な用途、人数に対応できるのも魅力だと思います。 車高が高いので、運転していても見やすく乗り心地が良いです。 ただ、その分段差が高いので、私の両親は乗り込むのに少し大変そうです。
家族皆でお出かけできる、ストレスの少ない車!
投稿日:2017年9月15日
ささん(神奈川県)

4
デザイン:5
走行性:3
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:-
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 収納が多い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
モデル | 2014/1~2021/11 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2016/10~ |
燃費 | - |
良かった点
家族が増えたので大きい車で探していて、丁度良い車を見つけられました。スライドドアなので、子供でも隣のクルマにぶつけることなく安心して開け閉めできます!圧迫感もなく広々としているので、子供が寝てしまった時など抱っこしなくちゃいけないときも、頭をぶつけることなく出入りできました!運転席と助手席の間も思ったより広く空いているのでスーパーの荷物など、不安定な物も置けるので安心です。 車体が高い分見晴らしも良いし、振動もそこまでないので良かったかなと思いました!サイドミラーも大きくてとても見やすいので、女性の方でも運転しやすそうに思いました。
気になった点
車体が高い分、トランクを開けるスペースがいります!トランクにベビーカーを乗せているので、お店などでベビーカーが必要なときは、完全に駐車する前にベビーカーを下ろしてから駐車しています。ガソリンタンクが思ってたより小さいみたいで、遠出したときはガソリンを入れ直さないと往復できる分は無理でした。
総評
車体が大きい分、燃費はあまり良くないです。後ろの席のトランクがネックですが、乗り心地などは満足です。今の時代は当たり前なのか、後ろの窓に下から引っ張る日除けが付いているのが嬉しかったです!
我が家のファミリーカー
投稿日:2017年9月15日
ぷぷごんさん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:4
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
モデル | 2014/1~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2016/7~ |
燃費 | 19km/L |
良かった点
現在1歳になる娘の出産前にファミリーカーとして現在のハイブリッドタイプのヴォクシーを購入しました。最初はアクアを自分の車として乗っており、女性のわたしからみて車が大きいことが不安でしたが子どもが生まれてみると赤ちゃんを抱っこして荷物を持っている状態でスライドドアで後部座席を開けられることや荷物の出し入れがとても楽である点に次第に惹かれるようになりました。現在第二子を妊娠中のため、車高が高く乗り降りがしやすいことも加え、チャイルドシートを二台並べてもサード席にまだ人が乗れること、荷物も十分乗せられることに我が家のファミリーカーとしてとても頼れる車です。
気になった点
ハイブリッドのためガソリン台は抑えられますが車がワンボックスと大きいため保険料や税金は高いので維持費としては少し気になります。
総評
専業主婦のわたしからみると車が大きい分、保険料や税金などの維持費が少し高いように感じますが、利便性や乗り心地を考えると特に小さなお子さんがいらっしゃる家庭や大人数で移動することが多いご家庭には最適な車だと思います。我が家は一台ワンボックスを持っていることで実家の両親や主人のご両親とも一緒にヴォクシーでお出かけが出来るので連休のときは大活躍です。
私の愛する愛車
投稿日:2017年9月15日
ここころんさん(岡山県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:3
維持費:2
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
モデル | 2014/1~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2014/12~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
モデルチェンジと子供の誕生を期に購入しました。祖父母も一緒に乗れるようにと思い、初めは席数も十分余裕がありましたが、今や子供も増えて満席状態です。それでもトランクスペースには十分荷物も積めるスペースがあります。 最後部の座席をたたんでしまえば、収納力がアップします。自転車が2台くらいは余裕で乗るんじゃないかと思います。子供が大きくなってからも何かと重宝しそうです。後部座席の両側電動自動ドアが標準装備だったので気に入っています。ボタン一つでドアが開くので2歳の子供でも簡単に開けることができます。そして、毎年一回は、この車で家族旅行に行きます。視界も広く女性にも運転しやすい車です。
気になった点
どうしても最後部の座席はシートが悪いので長時間の移動は疲れるようです。特に我が家では高齢者が乗ることが多いので。 最後部座席に乗るには中央の座席を移動する必要があるので慣れるまでは少し面倒です。子供なら隙間をぬって乗り降りできますが、大人は流石にできませんね。 自宅の前の道が狭いので、道幅によっては少し運転に気をつかいます。
総評
広さも十分で人数も乗れ、視界も良いので大満足です。これからも、どんどん色んな場面で活躍してくれる車だと思います。
楽チン 楽チン 楽チン
投稿日:2017年9月15日
ともあやさん(千葉県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 収納が多い
モデル | 2007/6~2013/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2011/5~ |
燃費 | - |
良かった点
TOYOTA ヴォクシー ホワイト 公園にサイクリング行くときに自転車がつめることがとても良いです。あとは燃費が良いので経済的です。ガソリンが減らないと良いですよ‼運転席の高さを調節出来たりも出来ます‼マックなどドライブスルーをした時もうしろの席を倒すだけで飲みものなど置けて便利です‼車の中で楽しくワイワイ出来ちゃいますね‼他には窓が半分までしかうしろの席は開かないので危なくないようになっていますね。全部開いてしまうと危ないですからね‼あとは一番うしろの席は必要なければパタンと倒せるので荷物がたくさん入ります‼本当に便利です‼あとはエンジンを消すと自動的にライトが消えるようになっています‼消し忘れた場合バッテリーがあがってしまいますからね。とても良いです‼ヴォクシーはたくさん乗れるので旅行にたくさんの人を乗せたり出来ます‼素晴らしいです。私はこれからもたくさん乗って車の素晴らしさを口コミなどしたいと思っています。ぜひ皆さん乗ってみてください‼
気になった点
TOYOTA ヴォクシー ホワイト 特にないです。良いので何もないです‼
総評
100点満点です。これから車を考えている方は大きいワンボックスカーおすすめです‼
ヴォクシーのモデル一覧
-
「より快適に」「より便利に」「より安心な」みんなのミニバン
-
ハイブリッドモデルも加わった3代目
-
スポーティさを強調したミドルクラスミニバン
-
5ナンバーのコンパクトさと機能性の高さが魅力
ヴォクシーの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ヴォクシーを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。