Car Sensor |
トヨタ ヴォクシーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧11ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- ヴォクシー
- ヴォクシーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 11ページ目
クチコミ・評価一覧

902件
最高のファミリーカーです。買って良かった。
投稿日:2017年9月11日
nano0003さん(京都府)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 収納が多い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 見切りが良い
モデル | 2014/1~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2017/7~ |
燃費 | 15km/L |
良かった点
今までは軽自動車を運転していたのでヴォクシーのような大きさを運転するのには自信がなかったのですが、乗ってみると視界が広くとても運転しやすかったです。また、オプションも色々付いていて後部座席にもモニターを付けることができるので、子どもがぐずりはじめるといつもモニターで映像を流します。そうすると静かになり運転にも集中できます。また、個性を出したかったのでオプションにあったサイドのラインを付けました。ヴォクシーでもラインを付けたことでファミリーカーでありながらもラグジュアリー感がでて高見えします。いま小さな子どものいる家庭だけでなく今後の産まれる予定があるならばヴォクシー一択です。
気になった点
2列目にテーブルが付いていれば尚良かったかもしれないです。またポケットもたくさん付いていると便利だったと思います。でもそうなるとスマートさに欠けるのかもしれません。頭部のクッションの角度がもう少し緩やかだともっとフィット感がでて快適だと思います。
総評
ファミリーカーとして最高です。ワンボックスタイプを運転したことがなくてもヴォクシーは運転しやすくて良かったです。また車内は広々としていて子どものおむつ交換も車内にて可能でとても便利です。
ファミリーに優しい車
投稿日:2017年9月11日
ゆきさん(香川県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:3
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2014/1~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
トヨタセーフティセンスのおかけで子どもを乗せていても安心して走行できます。 燃費がよいところも嬉しいです。
気になった点
一番後ろの座席が少し狭いところです。
総評
ヴォクシーのハイブリットVです。 まず、燃費はリッター23キロ近くです。ヴォクシーのような大きめの車は、従来品だと燃費の悪さが気になりましたが、現在のモデルは燃費もかなり良くなっています。そしてやはりヴォクシーの良いところと言えば、6人乗りだと言うことです。うちは夫とわたし、こどもの3人家族ですが、たまにおばあちゃんたちも一緒に出かけます。前は軽自動車のみの保有だったので、二台で出かけなければ行けませんでしたが、6人なら乗せてあげることができます。家族たちもその方が嬉しそうです。基本的に、前の2列は広めでゆったりと座ることが出来ます。一番後ろの列はやや窮屈な感じもしますので、五、六人で乗る時にはわたしが一番後ろに乗るようにしています。男性の方だと、狭いと思いますね。 ヴォクシーにはスーパーUVカットや撥水機能がついたガラスなども特徴ですが、主要装備としてトヨタセーフティセンスがついているので安心出来ます。車間距離や、レーンのはみ出しにも気づいて知らせてくれます。あとは最近の車だとメジャーになりつつある快適温熱シートや、バックドアイージークローザー、スマートエントリーシステムなども便利な機能だと思います。総合的に判断すると、ヴォクシーはかなりファミリーに優しい車だと思います!
ファッションの一部
投稿日:2017年9月11日
ななさん(北海道)

3
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- 装備が充実している
- 荷物が載せやすい
- 見切りが良い
モデル | 2014/1~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2014/8~ |
燃費 | 11km/L |
良かった点
見た目が気に入って購入しました。4年前の車ですが今でもこのタイプが1番カッコよく見えます。8人乗りですのでゆったりできます。キャンプなどの時には荷物が沢山乗るし、出し入れしやすいです。運転もしやすく、見切りが良いので女性でも余裕で快適に運転できました。
気になった点
ワイパーの速度が3段階くらいありますが丁度良い感覚の速度が無い気がします。今までの車では感じた事のない不便さがあります。思ったより収納が少ないです。
総評
車は乗り心地も大事ですが、やはり見た目が気に入ってるのが1番だと思ってます。スタイリッシュな見た目、車内の広さ、荷物の出し入れのしやすさ、これだけでも十分満足のいく車です。
スタイリッシュ
投稿日:2017年9月11日
ぷっちさん(東京都)

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 収納が多い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
モデル | 2014/1~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
前の型のヴォクシーと比べて燃費がかなり良くなりました。燃費を重視するなら前よりグンと上がっているので良いと思います。 自分の気に入った点は車内の広さです。2列目のシートはもちろん3列目のシートのスペースまで広く確保されており、ゆったり座れます。家族や友達などと遊びに行くときなども窮屈な思いをせずに長時間乗っていられるのでいいと思います。シートもこだわっていて座り心地は最高です。やはり座席がダメだと短い距離だと大丈夫ですが長距離移動だと疲れてしまいますので、座席が良くなくてはダメですね。その点はヴォクシーの良さだと思います。 運転席も座席が高く、視野が広く見え運転しやすいです。やはり運転する者が疲れにくいという点と運転しやすいという点は大事だと思いますので、ヴォクシーにして良かったなと自分的には思っています。 座り心地も良いので遠出するときもあまり疲れません。 荷物の出し入れもしやすく、買い物や旅行など遊びに行くときにも嬉しい設計です。 外観も重圧感があり、色も高級感があり良いと思います。 坂道も少しのアクセルで加速します。
気になった点
燃費が前の型より良くなったと書きましたが、あともう少し良くなれば最高だと思いました。
総評
全体的に高級感があり満足です。なんといっても外観のカッコ良さが魅力です。
車中泊で思い出を。
投稿日:2017年9月11日
ゆきゆきさん(青森県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:3
- 室内が広い
- 荷室が広い
- 視界が広い
- 燃費が良い
モデル | 2007/6~2013/12 | グレード | 2.0 トランスX 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2015/10~ |
燃費 | 13.3km/L |
良かった点
子供との車中泊にができればと購入した車です。2列目シート以降がフラットでセミダブルサイズのスペースになるのが一番の魅力かと思いす。 日常でも、あえて3列目のシートが無いことによる荷室の広さにも満足です。 思っていたよりも燃費はよいと思います。 デザイン的な所もあってか車幅もつかみやすく運転はしやすいです。
気になった点
シート表皮の材質がホコリやゴミが非常に付着しやすく、きれいな状態を維持するのが大変です。色も黒っぽいので。 センターコンソールの角に左膝辺りが当たりやすく、狭いとは言いませんが足元のがスペースが不足?しています。もう少し丸みのあるデザインならよかったのかもしれません。 分かってはいましたが、内装や装備が簡素化されているグレードなので道具として見れば良いと思いますが、せめてもう少し標準グレードと同様の装備、内装の質が理想的です。 自分なりにカスタマイズしやすいと思えばいいのかもしれません。 車重を見ると仕方ありませんが、坂道でエンジンの力不足を感じる時があります。
総評
普段、3列目シートを畳んでいるミニバンを多数見かけます。 あえて3列目シートが無いこの車は「あり」だと思います。 ただ、快適装備は簡素化されているグレードなので、カスタマイズしたい方、車を道具と考えているかたにはおすすめできます。
ファミレスみたいなみんなに愛される車
投稿日:2017年9月10日
ポキ夫さん(埼玉県)

5
デザイン:4
走行性:3
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:2
- 室内が広い
- 収納が多い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 信頼性が高い
- 部品が安い
モデル | 2001/11~2007/5 | グレード | 2.0 X リミテッド ナビスペシャル |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2010/5~ |
燃費 | 9km/L |
良かった点
ステップワゴン、セレナと死ぬほど迷いましたが 3列目シートの質感が最終的な決め手でした。 実際に使用してみて2列目と引けを取らない快適性で良かった。 実燃費も大きさの割には結構良くて合格ライン。 部品やドレスアップパーツも豊富です。 古くても小さい故障はありましたが現在16万キロ、元気に走ってます。
気になった点
重心が高いのでふらつきが結構あります。 曲がるときにしっかり減速してからブレーキから足を離してからハンドルを切る癖を付けないとかなり早いペースでタイヤが外減りします、外周部が強化してあるミニバン用タイヤ必須。 重量が重いのでやはり加速がいまいち、特に80キロから100まで上げたいときにもたつきを感じます。 8人乗りは重量税がアルファード等と同じクラスになってしまいます。
総評
現在モデルチェンジを経てかなり古いモデルになりましたがまだまだ町では現役で走っています。あまり古臭さがない見た目も気に入っています。 流石はトヨタといいますか癖のない作りは計算されつくした感があります。 走る楽しさはイマイチですがそれ以外のところはとても気に入っています。 60系を購入するなら前期の不具合を解消してある後期型がおすすめです。
見た目も車内もスタイリッシュでとてもお洒落な車
投稿日:2017年9月10日
mainさん(兵庫県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:3
- ラグジュアリー
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
- 小回りが利く
- 視界が広い
モデル | 2014/1~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2015/5~2017/5 |
燃費 | 16km/L |
良かった点
見た目はとてもカッコイイ印象です。とてもデザインもすっきりしていてスタイリッシュです。車内もかなり広くてゆっくりとくつろげる印象です。車内のデザインもとてもお洒落でシンプルなデザインです。前も左右も窓が大きくかなり視界が広く運転しやすいです。大きい車の割には小回りも利くと思いますし狭い道もスムーズに進める印象です。独身の方でもかっこよく乗れますしファミリーカーとしても家族が多めでも十分対応の出来る車だと思うのでとても人気があると思います。荷物もかなり大きな物でも乗せられるのでレジャーでも困ることはないと思います。見た目も車内も高級感があり一目置かれる車ではないでしょうか。とても素晴らしい車だと思います。
気になった点
普段小さめの車に慣れている方は慣れるまでに少し時間がかかるかも知れません。あと、家族が少ない方やあまり荷物を乗せない方には少し広すぎる印象です。
総評
全体的にとてもスタイリッシュなデザインで人気のある車な印象です。デザイン性に優れ、窓も広く視界が良く小回りも利くので運転面でもとても優れていると思います。車内もとても広いのでゆっくり広めの車をお探しの方にピッタリだと思います。独身の方でも家族の多い方にも対応出来そうなデザインだと思います。
大人も子供もVOXY!
投稿日:2017年9月10日
しおはるさん(鹿児島県)

4
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:3
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 収納が多い
- 荷物が載せやすい
モデル | 2014/1~生産中 | グレード | 2.0 V |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2014/11~ |
燃費 | 9km/L |
良かった点
子供のために購入。4人家族だけど7人乗り。ゆったり乗れます。普段は2列で使用。2列目を広く使ってます。助手席と運転席でエアコンの温度が変えられるのがよかったです。室内が広々。運転席が高くて目線が高くなり運転しやすい。テレビやDVDが付いているので子供も喜ぶ。三輪車や自転車が積める。フラットシートになるので疲れたり、子供が寝たら横になって寝ることが出来て便利です。エンジン音が静か。ハンドルでのディスプレイ操作が可能なので楽。標準でのスピーカーの低音の音が良い。後部座席との会話がスピーカーを通じてできる所が良い。標準でサンシェードが付いていたのが良い。
気になった点
スライドドアの自動は標準装備であってほしかった。色のバリエーションが少なかった。ほとんど子供のために買う人が多いのでスライドドアの所に開いた時に下から出てくるステップがほしかった。カタログよりも燃費が悪い。
総評
子供のためにと最初は思ったけど乗ったらとても乗り心地も良く、加速もいいです。最初は大きいと思ったけど駐車もスムーズです。バックモニターも見易いです。今まで乗った車の中で一番好きな車かもです。3列目も広くて大人が7人乗っても楽です。軽でも最近は大きいやつがあるけれど、買うならやっぱりワンボックス!
ファミリーカーに最適
投稿日:2017年9月10日
たけしさん(群馬県)

4
デザイン:3
走行性:3
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:3
維持費:3
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
モデル | 2001/11~2007/5 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
広々とくつろぐ事が出来る社内は子どもや両親も気に入っています。また乗用車と比較すると車高が高い為、遠くの渋滞等もすぐに把握出来るとして乗り易さは抜群となっています。最大8人まで乗車可能となっている事で、子供だけでなく両親も一緒に乗せて出かけられる点は良いと思います。
気になった点
年式が古いタイプとなっている為、バックモニターが搭載されておらず、バックで駐車する際に後方部を確認出来る方法はバックに付いているミラーのみとなっています。日中はこのミラーだけでも何とか大丈夫なのですが、夜はほとんど見えなく、車から何度も降りて確認する必要があります。
総評
乗り慣れればヴォクシー等のミニバンは、とても快適な車ともなっておりキャンプや旅行といった遠出でも窮屈間無く乗る事が出来ます。荷物も多く搭載出来るとありファミリーカーとしては最高かと思われます。しかし、夜の運転はちょっと懸念してしまう事もあります。駐車スペースをはみ出さずに出来るかや、後方に駐車している車にぶつからない様にバック出来るのか、そして左右がコンクリートになっていると圧迫感を感じてしまい「ぶつけてしまうのでは」という不安感を感じる事もあります。総合的な評価としては、良い面もあり困難となる面もありで「普通」といった所かと思われます。でも家族が多い家庭にとっては最高かと思います。
家族みんなに優しい車
投稿日:2017年9月10日
フリルさん(埼玉県)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- スポーティ
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 信頼性が高い
モデル | 2014/1~生産中 | グレード | 2.0 V |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
家族の人数が多くて、みんなで出かけることもあるので、ミニバンを購入しました。ファミリーカーというと機能性重視で、見た目は二の次というイメージがありますが、こちらはスタイリングもカッコよくてとても気に入りました。重厚感もあり、実際の値段よりも高く見える気がします。スポーティーな外見とは逆に、内装は子育て世代に優しい設計です。ロングスライドできるセカンドシートで、子供たちとの距離も近くできます。長距離の移動になると子供たちも飽きてきて、騒ぎ出す子もいるので、ロングスライドシートがあれば子供たちの近くにいってあげることもできるので、とても便利です。また、低床なので、車の乗り降りもとても楽です。親が足を悪くした際も、手を貸してあげなくても乗り降りがスムーズにできました。子供たちも自分で乗り降りしてくれるので、抱っこしてあげる必要もなくなりました。ずっと慢性的に痛かった腰も少し良くなったみたいです。家族みんなに優しい車と言えます。
気になった点
車が大きいので、小回りしづらいです。また、死角も多いような気がするので、よく気を付けるようにしています。
総評
ファミリー向けの車です。小さな子供からお年寄りまで、誰でも楽に乗り降りできる車が嬉しいです。単純なことですが、大家族にとってはとても嬉しい利点です。
ヴォクシーのモデル一覧
-
「より快適に」「より便利に」「より安心な」みんなのミニバン
-
ハイブリッドモデルも加わった3代目
-
スポーティさを強調したミドルクラスミニバン
-
5ナンバーのコンパクトさと機能性の高さが魅力
ヴォクシーの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ヴォクシーを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。