Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- トヨタ(新車) >
- ヴォクシー >
- ヴォクシーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2007年6月~2013年12月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 3ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
クールイズビューティ
投稿日2017年9月14日
fsktikuさん(京都府)
トヨタ
ヴォクシー
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
モデル | 2007/6~2013/12 |
グレード | 2.0 X Lエディション ウェルキャブ サイドリフトアップシート車 電動自操式 |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
・燃費が良い(田舎ですが平均12リッター) ・車内は静か(CVTのおかげで2000回転以上はださなければ) ・両側電動スライドドアは便利 ・荷物がたくさん詰める ・車内高がありウォークスルー可能なので車内移動が楽 ・いざというときに多人数乗車可能(3列目は3列目と割りきれば乗れなくはない)
気になった点
・走行性能(ミニバンなので仕方ないが交差点など曲がるときにグニャンとなる、横風に煽られる) ・Xグレードは外観が丸い(私はお尻に我慢できなくなりリア周りだけはエアロをつけました) ・リアエアコンが標準ではない ・運転席の足元が狭い(慣れが必要) ・全座席シートのホールド性が悪い(前席たけでももう少しよくしてほしかった)
総評
現行前期型、X-Lです。 今後中古で購入する方に参考にしてもらえれば嬉しいです。 また採点基準は購入当時の各社Mサイズミニバンとの比較です。 総評としては子供が二人いて、たまに追加で人を乗せることがあるような方にはこのサイズで十分だと思います。 大人二人、子供二人では走行性能の低下、燃費の低下もあまりないので一般道、高速でも不自由はありません。 しかし、多人数乗車が多い、走行性能が大事という方にはLサイズミニバン、又は全高の低いミニバンをおすすめします。 外観は若い男性向けミニバンですが中身は2l箱形ミニバンですから。
コメント 0件
重厚感あります。
投稿日2017年9月14日
toraさん(京都府)
トヨタ
ヴォクシー
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2007/6~2013/12 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2013/11~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
もともとゴツゴツした車がすぎでヴォクシーは自分にとってはぴったりでした。 家族の車ですが自分が車を買う時もヴォクシーにしたいです。 見た目よりもはるかに荷物がのるのでアウトドアなどするにはぴったりかとおもいます!
気になった点
フロントガラス両端のフレームのあたりが若干視界に入ってくるくらいであとは特に気にならないです。
総評
煌シリーズですが見た目も乗り心地も自分的には満足です。 燃費もさほど気になりません。 スノボーやキャンプなどするには荷物も多くのりすごく便利だとおもいます。 カラーはブラックですが重厚感もありかつ運転はスマートに出来るので乗っていて満足です。
コメント 0件
居住性、外観、価格などのバランスが最高だと思います。
投稿日2017年9月13日
きせどんさん(栃木県)
トヨタ
ヴォクシー
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2007/6~2013/12 |
グレード | 2.0 X Lエディション |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2011/3~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
7人タイプのモデルですが、2列目シートが回転するのが良いです。チャイルドシートは値段の高い回転するものを買ったのですが、座席が回転するので、チャイルドシートは回転しないもので十分でした。出先でもいろいろなシートアレンジができます。家族5人ですが、広々と使えております。6年経ちますが、さすがトヨタ、どこも壊れていません。
気になった点
黒のモデルを買いました。内装も黒ですが、夏は屋根なし駐車場に止めるとものすごく暑くなります。仕方ないですが。パールホワイトの方が良かったと思いました。 あと、ダッシュボードの真ん中にある収納がよく壊れて開いたままになりました。ディーラーで何度か直してもらったのですが、変な癖がついてしまっているのかすぐ開いてしまうのでもうあきらめました。
総評
私はあえてエアロ等のついていないXのモデルを買いました。自分でネットで購入したエアロパーツ2点(ルーフスポイラーと、リアスポイラー)をショップで付けてもらいました。あと、シルクブレイズのマフラーを付けて、後ろから見た感じはかなりいい感じになりました。あと、写真には写っていませんが、その後タイヤもマルゼンでインチアップして17インチのものを購入して取り付けています。見た目はまあまあ気にいっています。家族5人ですが、居住性は抜群です。
コメント 0件
とにかく見晴らしがいい!。
投稿日2017年9月13日
ヨシィさん(和歌山県)
トヨタ
ヴォクシー
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2007/6~2013/12 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2010/9~2015/9 |
燃費 | 13km/L |
良かった点
とにかく見晴らしが良く、運転しやすく、車幅が狭いので、狭い道でも大丈夫です。 サイドのスライドドアも非常に便利で、横が狭いところでも、人の乗り降りがしやすく、 手に荷物を持っている時も便利です。 走りは普通で、エンジンパワーも可もなく不可もなく、扱いやすく特に不満はないです。 またタイヤなどもそんなに高くなく、維持費的にも助かります。街で良く見かけますし、古さを感じず、長く乗っていても飽きないです。 運転席が、他の自動車より高く、何台か先まで見渡せるのが特徴で、他では味あえません。
気になった点
そんなに燃費は伸びず、数人乗車の時はなおさらです。 ハイブリッド車もラインナップされていますが、値段が高く、元を取るのにかなりの年月のかかります。 エンジンルームは狭く、自分でメンテナンス出来ない部分もあり、 整備士さん任せになる部分もあると思います。 しかし、部分全体はそんなに高くなく、維持費は安くすみます。 しかし、荷物はかなり載せる事が出来、車中泊も可能ですので、十分検討する価値はあるでしょう。
総評
古さを感じず、丈夫で、背が高く、運転しやすいのが、一番の特徴で、 車幅も大きくなく、背の低い乗用車との対抗する時も楽です。 しかし、左前が、見ずらいので、十分な注意が必要です。 しかし、車検などは安くて、長く乗れる車ではないでしょうか?。
コメント 0件
ファミリー向け
投稿日2017年9月13日
もろんちさん(大阪府)
トヨタ
ヴォクシー
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2007/6~2013/12 |
グレード | 2.0 ZS ウェルキャブ 助手席リフトアップシート車 Aタイプ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2008/7~ |
燃費 | 20km/L |
良かった点
旧型のヴォクシーからは少しデザインが一新されて外観がとてもかっこよくなった印象があります。外観がここまでカッコイイ車は未だかつて見たことありません。 ミニバンはどうしてもファミリーカーなのでエクステリアに関しては残念なところがありましたが、ヴォクシーはその残念な部分が補われているので完璧です。
気になった点
少し質感が残念なところがあります。ちょっと傷がつきやすいような感じもありますし、この価格の車種としてはもったいないような気がします。 新車購入した時にいきなり傷がつくとすごく悲しい気分になりました。 三列目が少し狭くて乗り心地がよくない感じもします。 あと、結構後部座席がガタガタ道を走った時に大きめの振動がくるのでこの面でも乗り心地はいいとは言えないと思います。
総評
燃費もそこそこいいですし、ミニバンは燃費が悪いと言われている中でのこの燃費率はすごくいいのでおすすめです。当然ガソリン車よりもハイブリット車のほうが乗りやすいと思いますし、この車種はどんな世代の方でも満足して乗れるんじゃないでしょうか? エンジン音も静かで赤ちゃんを乗せて運転するときにも起こすことなく移動できて、そういう面でも運転しやすいと思います。
コメント 0件
ファミリーで
投稿日2017年9月13日
ふぁふぁーさん(東京都)
トヨタ
ヴォクシー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2007/6~2013/12 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2008/3~2009/3 |
燃費 | 11km/L |
良かった点
車幅が思ったほどないので狭い路も結構楽に通ることができる。 燃費が結構いい、リッターあたり13キロほどは走る。 視界がかなり広いので安全面やドライブにおいての景色が堪能できる点はとてもいい。 運転席など多少セダンなどより高くなってるので見やすくて良い。 2000ccなのに加速性能などの運動能力は結構良い。
気になった点
エアコンのパワーがもうお少しあるとよかった。 デザインがもう少しやさしめにして欲しい。 価格をもう少し落として欲しい。 高速安定性をもう少しあると落ち着く。
総評
この車を検討したのはファミリーで乗るから大人数が乗れてみなリラックスできる車を探していたところベストな車だったので選択しました。 他にはエルグランドなどありましたが維持費がこの車よりかかってくるので却下しました。 装備や質感など高級になればそれは良くなるでしょうけど先立つものは出ていくお金を心配するとこの車が限界でした。 それでもこの車でも自分に取っては十分に高級だったし 実際に乗ってみても結構質感がよく期待以上に満足できましたね。 家族でくつろげる車内もとても良いし、天井が高いので広く感じるし細かい気配りのような テーブルや小物入れなども充実していて使い勝手は非常によく満足な車です。
コメント 0件
贅沢さが感じられる車
投稿日2017年9月13日
いっちゃんさん(福岡県)
トヨタ
ヴォクシー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2007/6~2013/12 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
・G’sと遭遇することが稀.購入してから1ヶ月が経過しているが,Jmsの駐車場で一回だけ見かけたのみ ・ハンドルが軽く,運転がしやすい.ミニバンなのに運転が楽しいという貴重な車. ・ミニバンとは思えないほどの軽快な走りを見せてくれる. 特に山道や峠道等ではコーナーをヒョイヒョイと駆け抜けて行きストレスが無い. 低速度領域(60km/h以下程度)であれば,昔に乗っていたRX-7(FC)と同じくらいカックンカックンと恐ろしいぐらいに曲がる. ・初のスマートキー搭載車だが,鍵の開け閉めが非常に楽. ・3列目シートの跳ね上げが楽 ・パドルシフトでシフトダウンが割と便利,「D」への復帰も右パドルを引きっ放しと楽でいい. ・車高を落としてあるためか運転席から地面までが近く,乗り降りが楽(デリカを辞めた理由の一つ). ストレス無くひょいっと降りられるのは素晴らしいです.デリカは足首を痛めそうでした.
気になった点
・ノーマルVOXYの顔が好きなのに,強制的にピカピカメッキが付いてくる ・ハイビームとフォグランプの色がロービームの色と違いすぎる ・スライドドア開閉の音がうるさい ・内装が黒を基調としているため,夜間は室内が真っ暗 ・目の前にメーターが無く内装が黒いため.購入当初は混乱した(MT乗りなのでエンストかと・・・) ・足回りがガッチガチ(購入を検討されている方は注意して下さい.想像以上にガチガチです) ・3列目に乗るとコーナーで体を左右に振られまくる. ・助手席に荷物を載せて走るとシートベルト警告音がうるさい(カプラーを抜く予定) ・ボンネットと給油口を開ける奴の位置が,感覚的に逆だと思う(左を給油口にしてほしい) ・パドルシフトをもうちょっと上下方向に大きく出来なかったのかな? デリカみたいに車体側への固定でも良かった ・メーターが20km/h刻みな点.一般道では50,高速道路だと90付近を多用するのでパッと見だと速度がわからない ・「eco」ランプは余計なお世話 ・ハンドルを握ったままクラクションが鳴らせない(親指でヒョイと押せない) ・意外と荷物が載らない
総評
VOXYと言うよりは,レガシィやインプレッサのような走行フィーリングです(パワーはまるでありませんが) ミニバンでありながら一人で運転するのが楽しいという変な車でもあります. メーカーの狙い通り,「昔スポーツカーに乗っていて家族のために(スライドドアの)ミニバンに乗り換えたいけど乗る車が無い」という方にはおすすめしますが 乗り心地を重視される方には全くお勧めしません. また,前者のような方でも家族から足回りへの苦情が来る可能性があります.注意してください. 元々デリカを買おうと思っていたのですが,車高の高さと3列目の乗り心地(デリカは酔った) 年々進むコストダウン(2010年モデルから2011年モデルへの改悪が嫌になった)で購入を辞め,VOXYにしました.
コメント 0件
ライフスタイル
投稿日2017年9月12日
アイスマンさん(千葉県)
トヨタ
ヴォクシー
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2007/6~2013/12 |
グレード | 2.0 ZS 煌III |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2010/3~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
・普段乗り、レジャー問わず実用的 ・ボディーサイズの割には取り回ししやすい ・予算に応じてカスタムしやすい ・実用燃費が街乗り、高速共にまずまず ・全般的に収納がそれなりに豊富 ・3兄弟の顔付き、差別化、コンセプトが明確
気になった点
・ボディーサイズの割にはエンジンパワーが物足りない ・内装の質感がそれなり ・シートポジションがイマイチ ・乗降ステップが高い ・フル乗車時の足回りが頼りない ・リコールが多過ぎ ・シートアレンジが物足りない ・3兄弟のリアデザインが顔付きに比べて曖昧 ・スポーティーモデルとしては、標準のホイル・タイヤサイズが物足りない ・燃料タンク容量が微妙 ・インパネ回りのデザインが中途半端 ・シート材質の耐久性に難あり ・内臓スピーカーの位置取りがイマイチ ・スライドドアのアウターレバーが微妙 ・インテリジェントキーのボタンが扱い難い
総評
・良くも悪くもトヨタ車らしい ・ミドルクラスのミニバンとしては悪くない ・車格に対する価格レンジが妥当 ・全体的に特筆すべきほどの可もなく不可もない ・総じて悪くはないミニバン ・次回フルモデルチェンジで、エンジン、デザイン、コンセプトがどう変わるか期待
コメント 0件
家族の幸せを運ぶ車
投稿日2017年9月12日
リラックマさん(愛知県)
トヨタ
ヴォクシー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2007/6~2013/12 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2010/3~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
外観がかっこいいです。 白のカラーで落ち着いた感じで好きです。 一目惚れした車です。 出かけるにも広いので 遊びやスポーツなどにいろいろ持っていけるので できることが広がります。 燃費も悪くなく安心して乗れます。 子供達が小さいので着替えをしたりするのに全く困りません。 気に入っているところは座席の間に食事が出来るテーブルが使えるところです。 ファーストフードを買ったりするので とても便利です。 次回の車も同じ車に乗りたいと思います。
気になった点
内装がもう少し良かったらと思います。 他の車に比べたら 少しスッキリしています。 ダッシュボードやフロント部分がもう少しかっこいいと良いと思いました。 これからの改善に期待をしています。
総評
次も同じ車でも良いと思うくらい好きです。 車の内装がもう少し良いといいなぁと思います。 家族で釣りに行ったり キャンプをしたりするのにこのぐらいの広さがあれば良いですね。 子供の自転車もラクラク入ります。 車中泊もできるのでこの車でいろいろ楽しめますね。 うちは良く釣りに行くのでロッドを収納出来るものをのせています。 ロッドは長さもありますが前方から後方まで余裕があるので釣りもラクラクです。 とても気に入っている車です。
コメント 0件
子育てママにもオススメ
投稿日2017年9月12日
たかさん(奈良県)
トヨタ
ヴォクシー
総合評価:3
デザイン:2|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2007/6~2013/12 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
子育て用に購入した私の車でかなり役にたっています!普段軽四を乗っていた私からすると トラックを運転しているような感覚とはじめ思いますがすぐに慣れました。女性の方でも全然乗りこなせると思います。 買い物の時子供3人の載せ荷物も増えるといっぱいいっぱいになるので本当に便利です。 二段目の背をスライドさせ一番後ろにでき 畳めば食事も取れますし買い物帰り少し小腹が空いた時などハンバーガーを買って車の中で食べたりこの機能もかなり活用させて頂いています。そしてドアもスライド式なので子供が、 バンッと強く開け他の車に当てる心配もないですし駐車して場所もとらないので 今度からは絶対スライドドアだなと感心させられました。
気になった点
気になった点はストレス座席が少し高めにあるので子供が降りる時大丈夫かなぁ?とは思いました。でも今のところ怪我もなく問題はでておりません。 チャイルドシートもしっかりととりつけもでき問題ありませんでした。
総評
総評は、子育てする車はやはり大きな車が便利です!家に軽四のミニバンもありますがやはり広さが確然に違うのでこちらの車ばかり活用しています。子供達もこちらの車が好きらしくて広いのでストレスがたまらないのだろうと 考えています!
コメント 0件
ヴォクシーのモデル一覧
-
21年12月~生産中 「より快適に」「より便利に」「より安心な」みんなのミニバン
-
14年1月~21年11月生産モデル ハイブリッドモデルも加わった3代目
-
07年6月~13年12月生産モデル
-
01年11月~07年5月生産モデル 5ナンバーのコンパクトさと機能性の高さが魅力
ヴォクシーの中古車情報
ヴォクシー(2007年6月~2013年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(3ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- BMW |
- フータン |
- AMG |
- ヴェンチュリー |
- ベルトーネ |
- 三菱ふそう |
- ランドローバー |
- 米国トヨタ |
- 日野自動車 |
- DSオートモビル |
- GLM |
- フェラーリ
◆車種からカタログを探す
- クラリティPHEV |
- アイ・ミーブ(軽) |
- GLクラス |
- セントラ |
- DB7ヴォランテ |
- ミニカトッポ |
- DS4 |
- レオーネ |
- クロスボウ |
- ブルーバードシルフィ |
- セブン620 |
- ヨーロッパ |
- チャレンジストラダーレ |
- サイテーションワゴン |
- スポールスパイダー |
- アルト |
- コルベットコンバーチブル |
- アスコットイノーバ |
- S90 |
- ランドクルーザー100
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- ロールスロイス ブラックバッジゴースト |
- サターン SW2 |
- フィアット リトモ |
- アストンマーティン DB7 |
- フォード F-150 |
- アバルト 695Cリヴァーレ |
- いすゞ ミュー |
- BMW X5 M |
- ダイハツ ブーン |
- いすゞ エルフバン |
- 日産 エクストレイル |
- ホンダ S2000 |
- トヨタ クラシック |
- トヨタ セリカコンバーチブル |
- BMWアルピナ B5
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- スズキ ワゴンRワイド |
- フォルクスワーゲン T-Cross |
- マツダ ボンゴワゴン |
- トヨタ スパーキー |
- プジョー 205 |
- スマート フォーツークーペ |
- フェラーリ カリフォルニア |
- フォルクスワーゲン クロストゥーラン |
- アウディ RS5カブリオレ |
- 米国トヨタ タンドラ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する