Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- トヨタ(新車) >
- ヴォクシー >
- ヴォクシーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2007年6月~2013年12月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
満足してます!
投稿日2018年11月28日
サトさん(岐阜県)
トヨタ
ヴォクシー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2007/6~2013/12 |
グレード | 2.0 ZS 煌Z |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2018/10~ |
燃費 | - |
良かった点
27インチの自転車がふつうに積める。180センチの家族がラクに乗れる。色がいい(紫)。
気になった点
車体が重い分、燃費が悪い気がする。
総評
とても満足してます!
コメント 0件
ザ・ファミリーカー
投稿日2018年5月16日
久しぶりの納車さん(大阪府)
トヨタ
ヴォクシー
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2007/6~2013/12 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2018/5~ |
燃費 | - |
良かった点
内装と装備が良く、快適に過ごせそう。外装も比較的綺麗。
気になった点
どうしても現行型と比べるとデザインの古さは否めない。
総評
家族で乗る車としては十分だと思う。
コメント 0件
即決‼
投稿日2018年2月24日
ネットショッピングが不安な中年さん(福岡県)
トヨタ
ヴォクシー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2007/6~2013/12 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2018/2~ |
燃費 | - |
良かった点
家族で乗れる車がほしかったので、値段・車両状態共にとても良い買い物でした。 手続きも早くて親切でした。 展示してある車も欲しかった車種が多くて比較もしやすかったです。 説明もきちんとしてくれて分からない所はその都度教えて貰えたので助かりました。
気になった点
特には無い
総評
ネットを通じて大きな買い物をするのは不安があったので直接見に行ったが、写真とさほど変わりもなく結局は即決できた。 ネットでもたくさん見たがその中でもリバティはダントツに良かったと思います。
コメント 0件
パーフェクトベスト
投稿日2017年9月15日
いびあきのさん(愛知県)
トヨタ
ヴォクシー
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2007/6~2013/12 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2014/5~ |
燃費 | 11km/L |
良かった点
乗り心地がよくて、広いのでゆったりできるところ 前乗っていた車より広くなり子どもたちも有意義にのんびりでき、また運転もしやすく事故などの防止にもなった! ひろいくるまだとみんながのれていちだいのくるまでみんなで移動できるし 移動中もたのしくできあっというまにつくことなどよかったてんがたくさんでます。 たのしくのれればいいとおもいました。
気になった点
後部座席のところがめんどくさく、 のりずらいところ ひろいめんすぐによごれて掃除をしなきゃいけないところや子どもたちものるのですぐによごれてすぐ掃除しないといけないこと 買ったところがやや遠いのですぐメンテナンスができず、ちかいところでしかやってもらえないところ でも書類かんけいはていねいにまとめてもらいすぐに見せてメンテナンスできるところがすごいとおもいました。
総評
子どもも生まれて広い空間がほしかったのでとてもいい うんてんしやつくエンジン音もないのでのってて心地がよい メンテナンスも多少かかるが大きい車をのっているとやっぱりいい 値段もするかわりみんながたのしくのれてればそれでいいのかなっておもいました。また黒色なのですぐ熱くなりますがそこは目をみてやればいいとおもいました。
コメント 0件
信頼性の高いVOXY
投稿日2017年9月15日
ゆかさん(愛知県)
トヨタ
ヴォクシー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2007/6~2013/12 |
グレード | 2.0 ZS 煌III |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/5~ |
燃費 | 30km/L |
良かった点
良かった点は、 デザインもよく、 とっても運転がしやすいです。 色が黒いので、傷が少し目立ちやすいです。 暗い夜でも、鍵を持った状態で近づくと勝手にルームランプがつくのでとても便利です( ^ω^ ) ガソリンを給油する際も、蓋自体が車に繋がれているので、閉め忘れや置き忘れが防げで便利です。 夏に、エアコンを使うとき助手席側と運転席側が温度調節する際、別々の温度に設定することができるので自分のちょうど良い温度で涼むことができとても便利です。 他にも、前は寒く、後部座席に座っている子どもたちが暑いときは、後ろのエアコンだけつけておくことも可能です。
気になった点
気になった点は、 真ん中の席を前にスライドする方法が少し難しい。 自動スライドドアは、大人の力で押し返さないと、挟まってしまうので子どもは少し危ないです。 夏場はいろんな面でとても便利ですが、冬場の暖房は運転席と助手席のみエアコンが使えないので車の中が温まるのに時間がかかります。 他にも、後部座席のシートベルトを閉めようとすると、シートとシートの間に刺す部分が埋まってしまいなかなかうまくシートベルトを差し込めないことがあります。
総評
乗り心地よく、デザインも良いのでいいです( ^ω^ )
コメント 0件
運転しやすいファミリーカー
投稿日2017年9月15日
あきはるふゆなつさん(埼玉県)
トヨタ
ヴォクシー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2007/6~2013/12 |
グレード | 2.0 X |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2008/10~ |
燃費 | 9.7km/L |
良かった点
フロント部分が短く、車幅もそれほど広くないので、初心者でも運転しやすいです。 バックもバックモニターを付ければ、全く問題ありませんでした。 高さがあり、チャイルドシートに子供を乗せるときも、かがみこんで乗せなくても良いので楽です。 操作パネルはシンプルで使いやすいと思います。 車のデザインがかっこよく、長く乗っても飽きがこないところも良いです。
気になった点
燃費があまり良くないのが残念です。(9.7km) あと、後ろのトランクを開ける際に、車を少し前に出さないとドアが当たって開けられないのが不便に思います。 また、ヴォクシーはよく見かけるメジャーな車なので、お店の駐車場で自分の車を探す際に同じ色のヴォクシーが何台か止まっていて、たまに迷います。
総評
ベンツのコンパクトカーに乗っていましたが、子供が生まれたのを機に、トヨタのヴォクシーに買い換えました。車体の大きさが以前乗っていたベンツよりかなり大きくなるので、正直運転する自信がありませんでしたが、ヴォクシーはフロント部分が短く、視界も広い上、車幅もそれほど大きくありませんので、すぐに運転に慣れることが出来ました。バックはバックモニターがあれば、全く問題ありません。 車内は天井が高く、とても広々していて、圧迫感がないのが良いです。家族で泊りがけの旅行に出かける時、荷物をたくさん乗せても、ゆったりシートを倒して座れるので、遠出が苦になりません。 実家に帰省するのに、300kmくらい距離がありますが、高速道路走行中も安定感があり、排気量もあるので長距離運転も問題ないです。
コメント 0件
部屋
投稿日2017年9月15日
みかさん(愛知県)
トヨタ
ヴォクシー
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2007/6~2013/12 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2008/1~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
視界が広くて運転しやすいです。購入当初は大きく感じましたが、慣れたらちょうど良い感じです。8人乗ってもそんなに狭く感じません。意外と小回りもきく感じです。細かい収納もあり助かります。出だしもスーッと行くので楽です。後部座席を見るミラーが付いているので、子どもが小さいときは確認するのに助かりました。細かな気配りが散りばめられていて購入したポイントにもなりました。
気になった点
細かい収納はありますが、大きい荷物はあまり乗らないように感じます。旅行に行くときにスーツケースを乗せますが、トランクには横にしたり縦にしたりと乗せづらいです。3列目のシートを直角にしないと荷物が乗らなかったりします。買い物をたくさんすると座席や足元に置かないといけないのでもう少し荷物が乗せれたら嬉しいです。
総評
高めの運転席で見やすいですし、ハンドルも軽くて運転もとてもしやすいです。我が家はよく父母も誘い、家族8人で出かけますが乗り心地も良く、気付くとみんな寝ています。家族全員とても気に入ってます。歩道のない車道で歩行者の方が道の真ん中寄りを歩いているときにゆっくり近付くと気付かれないことが多いので、静かなかもしれませんね。とにかく気に入ってます。
コメント 0件
楽チン 楽チン 楽チン
投稿日2017年9月15日
ともあやさん(千葉県)
トヨタ
ヴォクシー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2007/6~2013/12 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2011/5~ |
燃費 | - |
良かった点
TOYOTA ヴォクシー ホワイト 公園にサイクリング行くときに自転車がつめることがとても良いです。あとは燃費が良いので経済的です。ガソリンが減らないと良いですよ‼運転席の高さを調節出来たりも出来ます‼マックなどドライブスルーをした時もうしろの席を倒すだけで飲みものなど置けて便利です‼車の中で楽しくワイワイ出来ちゃいますね‼他には窓が半分までしかうしろの席は開かないので危なくないようになっていますね。全部開いてしまうと危ないですからね‼あとは一番うしろの席は必要なければパタンと倒せるので荷物がたくさん入ります‼本当に便利です‼あとはエンジンを消すと自動的にライトが消えるようになっています‼消し忘れた場合バッテリーがあがってしまいますからね。とても良いです‼ヴォクシーはたくさん乗れるので旅行にたくさんの人を乗せたり出来ます‼素晴らしいです。私はこれからもたくさん乗って車の素晴らしさを口コミなどしたいと思っています。ぜひ皆さん乗ってみてください‼
気になった点
TOYOTA ヴォクシー ホワイト 特にないです。良いので何もないです‼
総評
100点満点です。これから車を考えている方は大きいワンボックスカーおすすめです‼
コメント 0件
快適空間!!ヴォクシー!!
投稿日2017年9月15日
はるパパさん(京都府)
トヨタ
ヴォクシー
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2007/6~2013/12 |
グレード | 2.0 X Lエディション サイドリフトアップシート装着車 |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2007/11~ |
燃費 | 10.5km/L |
良かった点
車椅子から移乗できるサイドリフトアップ付きですが、室内が広いので通常使用にもまったく問題有りません。そしてやはり荷物の積載量が5ナンバーでもかなりあるのでは使い勝手良いです。仕事に遊びに活躍してくれています。子供の部活のメンバーを載せるのにも役立ちますね~。 とにかく基本性能が良いのであまり不都合を感じることがありませんね~。 燃費もこのクラスだとまぁまぁじゃないでしょうかね~。
気になった点
サイドリフトアップシートが装着されているのでシートがフラットにならないところは少し気になります。あと冬になると室内のフレーム部分がキイキイ音がするのが少し耳障りな感じがします。 その他は特に気なるところや不満は無いですね~。
総評
総評としては普段使い、遊び使い、そして福祉車両としても総じて高い評価ができる車ではないでしょうか、13万キロ超えていますが丈夫で頑張ってくれています。 購入してから故障もほとんどないので、コスト的にも満足して乗り続けています。 残念なのはマイナーチェンジしたヴォクシーに2列目のサイドリフトアップシートの設定が無くなったのが、次にもし買い替える時にヴォクシーが選択肢として無くなってしますことです。 どうして無くしてしまったのでしょうか?トヨタさん? 他社にするしかないですね・・・
コメント 0件
かっこいいファミリーカーとして
投稿日2017年9月14日
フーファイさん(岐阜県)
トヨタ
ヴォクシー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2007/6~2013/12 |
グレード | 2.0 X Lエディション |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
2列目シートをアップして1番前にスライドさせれば3列目のシートで足を伸ばす座り方がよかったです。 この車は視界が広くて運転はしやすいです。走りはコーナーとかでいやなロールしなくていいです。家族子供たちを乗せるにはちょうどいいサイズのくるまでサイズも田舎の細い道路での対向車とかわすときでももたつくことなくいけます。 家族を全員乗せると燃費は悪くなってしまいますがギュラーガソリンなので燃料代も負担にならないです。あと排気量も2000㏄なので自動車税も経済的だと思いますね。 積載性はかなりで家族分の荷物とかでものせれるので旅行でもいける。
気になった点
しいていえば室内のことです。内装がプラスチック感があり安っぽい気がします。パネルが安物みたいのがイマイチ。 運転席もっとホールド感がほしい。ふわふわしている。 サードシートがだめだしおかしい。 そんなに無理しても速くない。
総評
日常の買い物に使って、遠出のドライブやレジャーも楽しめるファミリーカーに我が家ではなってます。家族全員が乗れるしみんなが好きな車です。僕は家族を乗せることを想定しながらも、見た目がカッコいいので好きで乗ってます。まだ次の車迷っているしまだまだながく乗るつもりです。
コメント 0件
ヴォクシーのモデル一覧
-
21年12月~生産中 「より快適に」「より便利に」「より安心な」みんなのミニバン
-
14年1月~21年11月生産モデル ハイブリッドモデルも加わった3代目
-
07年6月~13年12月生産モデル
-
01年11月~07年5月生産モデル 5ナンバーのコンパクトさと機能性の高さが魅力
ヴォクシーの中古車情報
ヴォクシー(2007年6月~2013年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(2ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- アウディ |
- ルノー |
- ブラバス |
- ビュイック |
- ランチア |
- BYD |
- 米国ホンダ |
- ジオ |
- トミーカイラ |
- ロータス |
- アルテガ |
- 米国日産
◆車種からカタログを探す
- アコードツアラー |
- デミオ |
- アルティマ |
- アベンジャー |
- エテルナシグマ |
- AD-MAXワゴン |
- BYD ATTO 3 |
- 86 |
- Tシリーズ |
- シビッククーペ |
- ストーリア |
- 190クラス |
- キザシ |
- ラティオ |
- アルファ147 |
- 260 |
- CR-Xデルソル |
- イプシロン |
- デイズ |
- ワジャ
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- メルセデスAMG Sクラスカブリオレ |
- フォード F-150 |
- 日野自動車 リエッセ |
- ランボルギーニ カウンタックLPI800-4 |
- トヨタ シエンタ |
- マツダ カペラワゴン |
- ロールスロイス ブラックバッジレイス |
- ホンダ フリード |
- マツダ ビアンテ |
- マツダ フレアワゴン |
- アウディ RS4カブリオレ |
- トヨタ オーパ |
- フォルクスワーゲン T-Cross |
- ウエストフィールド SEi |
- フォード フィエスタ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- トヨタ カローラバン |
- メルセデス・ベンツ トランスポーターT1 |
- フォルクスワーゲン シャラン |
- ポルシェ ボクスター |
- ダッジ ナイトロ |
- 日産 コンドル |
- トヨタ ピクシスメガ |
- ダイハツ コンパーノ |
- スバル サンバーディアスワゴン |
- マクラーレン 675LT
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する