Car Sensor |
ヴォクシーの口コミ・クチコミ・評価・評判|お茶さん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- ヴォクシー
- ヴォクシーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- お茶さんの車クチコミ
お茶さん(東京都)
投稿日: 2017年5月25日
フロントガラスも大きく、運転しやすいです。
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 5
良かった点
乗り心地ですが、かなり車高が高くて視界が見やすいですね。フロントガラスも大きいですし、運転しやすいです。加速がすごく良いですね。少しアクセルを踏んだだけでもギュンと加速していきます。車内も広いですし、快適な運転ができる良い車を購入したと思っています。 ウォークスルーできるところもとても良いなと思っています。
気になった点
一つだけ残念なのは、助手席アームレストがないことです。これがあればほかには言うことなしでした。
総評
以前、乗っていた車がbBで走行距離が28万キロを超えていたのでたびたびエンストしていました。しかも燃費も悪くなっていたし、坂道でもエンジンが弱っているせいか全然登っていきませんでした。そこでつい最近になってヴォクシーを購入しました。中古車で、ヴォクシー60系の煌です。乗り心地ですが、かなり車高が高くて視界が見やすいですね。フロントガラスも大きいですし、運転しやすいです。あと、加速がすごく良いですね。少しアクセルを踏んだだけでもギュンと加速していきます。坂道はどうかと思いましたが、坂道も実にスムーズに登っていく感じです。あとはエンジンも静かなのでストレスもありません。車内も広いですし、快適な運転ができる良い車を購入したと思っています。 ヴォクシーの燃費ですが、調べてみたところ街乗り中心でだいたい平均して9km/Lほどでした。私としては、8km/Lくらいあればよいなと思っていました。なぜなら、以前の車である28万キロ走っていたbBは燃費が5km/Lを下回るくらいだったからです。それが9km/Lもあったのですから満足しないわけがありません。確かにハイブリッド車に比べれば悪いのは当たり前ですが、車の購入代金を考えれば十分に納得できる燃費だったので良かったです。 内装はとてもシンプルでおおむね満足しています。広いですし、ウォークスルーできるところもとても良いなと思っています。一つだけ残念なのは、助手席アームレストがないことです。これがあればほかには言うことなしでした。 価格は総額で70万円でした。平成18年式であり、60系のヴォクシーで6万5千キロほど走っている車なのでこれくらいかなと思います。エンジンの調子もよく、燃費もグッド、快適に運転できているのでコストパフォーマンスは悪くないと思います。 値引きについてですが、もともとは総額が74万円でした。値引き交渉すると、下取りありで70万円とのことでした。28万キロも乗っているbBを下取りしてくれて4万円も値引きしてくれるのですからもちろんOKしました。十分に納得できる値引きだと思います。 前に乗っていた車がエンジンのパワーがとても弱っていたためということもあるのですが、ヴォクシーになってからエンジンのパワーがすごいなというのを実感しました。少しアクセルを踏んだだけですごい加速をしますし、坂道もぐいぐい登っていきます。とてもエンジンの性能が良いなと感じました。また、エンジンの静かさもかなり良いと思います。アイドリングしていてもほとんど気になりません。
特徴
- 加速
- 室内広
- 視界広
- 燃費良
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2001/11~2007/5
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- ヴォクシー
- グレード
- 2.0 Z 煌
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:3
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ヴォクシーのモデル一覧
-
「より快適に」「より便利に」「より安心な」みんなのミニバン
-
ハイブリッドモデルも加わった3代目
-
スポーティさを強調したミドルクラスミニバン
-
5ナンバーのコンパクトさと機能性の高さが魅力
ヴォクシーの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ヴォクシーを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。