Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- トヨタ(新車) >
- ヴィッツ >
- ヴィッツの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2010年12月~2020年2月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- モデル&グレード
- クチコミ
カッコいいと思います。
投稿日2025年4月12日
こじこじさん(愛知県)
トヨタ
ヴィッツ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2010/12~2020/2 |
グレード | - |
所有者 | レンタカー |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
2代目ヴィッツよりは,外観とインパネ周りのデザインなどが好みです。 運転姿勢も,車の腰高にならない感じで,背の高い自分には合ってました。
気になった点
ハンドルがちょっと軽い。
総評
最近中古で売れてるのかなぁと思うくらいよく見かける車です。 レンタカーで昔乗ったときは,それ以前のヴィッツよりもシートの座り込み高さが,低くなってハンドル操作など運転しやすくなったなぁという印象でした。 レンタカーは1000ccのモデルだったので,走りは先代と変わらない印象でしたが,1300ccのモデルになると静粛性や加速力など含めていい車なんじゃないかと思います。 普通グレードでマニュアルモデルがあったらほしい車でした。
コメント 0件
家族のお出かけカー
投稿日2023年7月2日
おゆうさん(東京都)
トヨタ
ヴィッツ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2010/12~2020/2 |
グレード | 1.3 U |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2023/2~ |
燃費 | - |
良かった点
デザインが好み。 東京の狭い路地もだいたい通れる。 大きさちょうどいい。
気になった点
年式が古いので、エンジン音が気になった。バッテリー交換で解消
総評
気に入っている。子どもらがまだ小さいうちに色んなところへ連れて行きたい。
コメント 0件
スグ飽きます。
投稿日2023年2月2日
NAさん(兵庫県)
トヨタ
ヴィッツ
総合評価:3
デザイン:3|走行性:2|居住性:2|積載性:1|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2010/12~2020/2 |
グレード | 1.3 F セーフティ エディション |
所有者 | レンタカー |
所有期間 | - |
燃費 | 19km/L |
良かった点
コンパクトなため運転がしやすい。初心者でもスグ慣れる事が出来ます。車が軽いため、必要十分の加速性能です。
気になった点
全開加速しても何の気持ちを抱く気にはならないです。また、室内が狭いです。ハンドリングも良くなく、コーナーでは車が傾きます。
総評
走ればいいって人や、どうしてもこのデザインが好きな人向けです。
コメント 0件
今がお勧め!
投稿日2022年6月19日
しらさとさん(東京都)
トヨタ
ヴィッツ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2010/12~2020/2 |
グレード | 1.3 F セーフティ エディションIII |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2022/6~ |
燃費 | 15km/L |
良かった点
思っていたより走ります。 小回りが利く コンパクトな車体なので駐車が楽 燃費が良い 充実した安全装置
気になった点
特に無し
総評
1300ccなので走りはどうか不安でしたが実際乗ってみると元気に走りますねぇ~ 内装もチープと聞いていましたがグレードにもよりますが私はこれで十分です。 燃費は乗り換えたばかりなので何とも言えませんが今の所、エアコンかけっ放しで 15キロは走ってくれます。 それと安全装置が標準装備なので安心して運転できます。これ重要です! ヤリスが出てヴィッツはカタログ落ちしましたが良い車だと思います。 ただ、5人乗車はきついかな。
コメント 0件
若い男女から高齢のかたまで乗れる
投稿日2022年3月6日
まるねこさん(奈良県)
トヨタ
ヴィッツ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2010/12~2020/2 |
グレード | 1.3 F |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2022/3~ |
燃費 | 20km/L |
良かった点
外観がコンパクトカーにはめずらしく、スポーティーになっている
気になった点
パーキングブレーキが手動
総評
価格に比べてデザインと燃費がかなりよい
コメント 0件
定年
投稿日2021年9月30日
BlueMuntenさん(北海道)
トヨタ
ヴィッツ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 2010/12~2020/2 |
グレード | 1.3 F 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2021/9~ |
燃費 | 20km/L |
良かった点
新規購入で満足度100% 三菱自動車さんありがとう。
気になった点
特にありません。
総評
納車されて嬉しい。
コメント 0件
コンパクトサイズのスポーティーM/T車
投稿日2020年8月31日
ojiisanさん(東京都)
トヨタ
ヴィッツ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2010/12~2020/2 |
グレード | 1.5 GR スポーツ GR |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/8~ |
燃費 | - |
良かった点
外装、内装、性能全てにおいてコストパフォーマンスが良い点です。
気になった点
クラッチのミートポイントが浅く感じますが最近のM/T車であるため慣れれば問題ない でしょう。外装の細かな擦り傷などはコーティングで解消すると思います。
総評
お買い得な車両であったと思います。
コメント 0件
価格相応のコンパクト
投稿日2020年1月1日
白い犬さん(北海道)
トヨタ
ヴィッツ
総合評価:3
デザイン:4|走行性:3|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2010/12~2020/2 |
グレード | 1.3 F セーフティ エディションIII |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | 15km/L |
良かった点
良い点は、窓が他のコンパクトカーより大きいので開放感はありますね。 フロントガラスからドア周りまで見切りが良いので右折時は楽です。 また、マイナーチェンジによりデザインが斬新になり、一目でヴィッツだと分かります。 エンジン性能については、ガソリン車の割には燃費が良い。この点コスパ最高です。 高速で平均20km/L、街乗りで平均15〜16Km/L。定速走行時の回転数が低いので耳障りな騒音などが少なく快適です。 装備面ではアイドリングストップやVSCが標準設定なのもありがたいです。踏み間違い防止のインテリジェントクリアランスソナー、トヨタセーフティセンス、カーテンエアバッグの設定もあり、安全装備は充実していると思います。
気になった点
気になる点は、まずステアリングのテレスコピック機能が無い点。どうにもこうにも運転姿勢がしっくり来ない。長距離運転は疲労が溜まります。 ワイパーが一本なのも初め乗ったとき驚いた。 未だに違和感があります。 また、ほとんどのライバル車には備わっている装備がこのヴィッツには無い事です。 例えば、オートエアコンや、クルーズコントロール機能。軽自動車にすらレーダークルーズコントロールが装着されているのに、何故設定が無いのか。内装の質感も軽自動車以下。プラスチック感溢れる内装、もう少しトヨタには頑張ってもらいたい所です。
総評
安く手に入る新車の普通乗用車に乗りたい! という方にはオススメかと思います。 安全装備は充実しているので、若い方にも良いかもしれないですね。 質感や最新装備を重視される方にはオススメ出来ないかな。
コメント 0件
良くも悪くも平凡で良い車だと思います
投稿日2017年9月15日
ゆうゆうさん(愛知県)
トヨタ
ヴィッツ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2010/12~2020/2 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
街乗りでは何の不便もなく、とても乗りやすい車です。普通車でありながらコンパクトなので小回りもきき、乗り心地も悪くないです。狭い道路で対向車とすれ違う場合も、この車であればそれほど難しくないです。
気になった点
高速道路では、加速しようとアクセルを踏む際にエンジン音が気になり、やはり少しパワー不足かな?と思える場面もありました。 また、シートが硬いのか、妊娠中に1時間ほど乗っていたら腰とお尻が痛くなってしまいました。 他には、内装がいかにもプラスチックというような感じで、安っぽい印象を受けます。また、外観も普通だと思います。運転する分には何の問題もないので、車を単なる移動手段と考える方であればいいのですが、内装がもう少し魅力的だと、運転するのがさらに楽しくなると思います。
総評
主に母が運転する機会が多く、当方はたまに運転しています。乗り慣れない車の運転は不安なものですが、これまで軽自動車しか運転したことのなかった当方でも、すんなりと馴染むことのできる車です。 また、外観はシンプルで飽きがこないデザインなので、老若男女から好かれるのもわかります。 操作性、燃費、サイズ感全ての項目において、平均的に良い車だと思います。
コメント 0件
平均的な車
投稿日2017年9月15日
よね。さん(徳島県)
トヨタ
ヴィッツ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2010/12~2020/2 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/12~ |
燃費 | 20km/L |
良かった点
デザインがかっこよくて気に入りました! コンパクトカーであって女の子っぽくかわいすぎる(軽にも多い)のではなくて、 いま沢山ある近未来的な外観のものとも違って、 男性っぽすぎるスポーティー感もない。 小さいのに品がいい。 ある程度中間を取ったいいとこ取りのものがいいです♪ 内装もシンプルなラインがきれいだなと思いました。 男性っぽくなってるようですが 私のような、コンパクトカーで中性的な外観の車を求めていた女性にはぴったりの車です。
気になった点
計器の照明がオレンジ色で暗いので日本人的には見づらいかなとおもいました。 せめて明るさ調節ができるようにしてもらいたかったかな。 白か緑だとよかった! あと、前列を後ろまで下げると後ろの人が悲しいことになるのでそんなに広くはないかなと。。
総評
特にこれといって悪いところもなく 街中中心で運転するなら不満はそんなに無いと思います 。 全体的にバランスが取れているとかんじました。 平均的によく出来た車だと思います。 それにやっぱりトヨタの車が一番安心して乗れます。その中でもヴィッツは大きさ 性能 室内のひろさ など私には一番ちょうどよかったです◎
コメント 0件
ヴィッツのモデル一覧
ヴィッツの中古車情報
ヴィッツ(2010年12月~2020年2月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- シトロエン |
- マクラーレン |
- メルセデス・ベンツ |
- GMデーウ |
- ジープ |
- 三菱ふそう |
- 光岡自動車 |
- ライレー |
- スタークラフト |
- アパル |
- ウーズレイ |
- アウトビアンキ
◆車種からカタログを探す
- セビル |
- V40クロスカントリー |
- マイバッハ |
- アトラスMAX |
- V8 |
- SW2 |
- DBSスーパーレッジェーラ |
- トリノ |
- ディグニティハイブリッド |
- IS C |
- DB11 |
- シェベット |
- パレット |
- グロリア 2ドアハードトップ |
- 340 |
- グレイス |
- チェリークーペ |
- シロッコ |
- S2000 |
- ジャルパ
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- 日産 ラフェスタ |
- ホンダ クラリティPHEV |
- マツダ ベリーサ |
- マクラーレン 650Sスパイダー |
- スズキ ワゴンRソリオ |
- ジャガー XF |
- トヨタ グランドハイエース |
- ホンダ インスパイア |
- ケータハム スーパーセブン1600 |
- GMC ユーコン |
- アストンマーティン DBSスーパーレッジェーラヴォランテ |
- 三菱 ランサーエボリューションワゴン |
- ジャガー Eタイプ |
- トヨタ 86 |
- メルセデス・ベンツ GLC
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- トヨタ カローラスパシオ |
- プジョー RCZ |
- ジャガー XE |
- ポルシェ 968カブリオレ |
- メルセデス・ベンツ GLKクラス |
- ホンダ S800 |
- ホンダ CR-X |
- フェラーリ SAアペルタ |
- 米国日産 タイタン |
- ホンダ アクティトラック
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する