Car Sensor |
ヴィッツの口コミ・クチコミ・評価・評判|ヴィッツさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- ヴィッツ
- ヴィッツの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ヴィッツさんの車クチコミ
ヴィッツさん(岐阜県)
投稿日: 2017年9月10日
落ち着いた優等生
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 5
良かった点
16年目になるけど、故障は全く無し。静かな、なめらかなエンジン音で、燃費も良い。駐車場に入れるとき、雨降りだったりすると気づかれないことがある。高速道路を走ると20キロ/リットルを超えることがある。ふだんの街乗りだと12キロ/リットル前後。乗り心地も良い。未舗装路を走っても、デコボコをふんわりと吸収してくれる。維持費が安い。不具合がほとんど生じないので、車検の見積もりをするとき、時間が余りかからないし、費用が安く済む。
気になった点
1300ccのせいか、加速はそんなに良くない。軽自動車よりはよっぽどいいけど、高速道路の登り坂を走るとき、ちょっと物足りなさを感じる。標準装備のカーナビの地図の更新が終わっており、16年前の地図を見ながら走っている。さすがに、古すぎる。
総評
トヨタらしい優等生的な自動車。派手さはないし、これといったセールスポイントもない。その代わり、自動車を下駄代わりにするには、もっともよい車ではないだろうか。故障が一切ないから安心して乗り回すことが出来る。内装も、これといった特徴はなく、落ち着いているので、平静な気持ちで運転することが出来る。軽自動車ほどではないけど、小回りがきくので、田舎の細い道を走るときには頼もしい。
特徴
- ハンドリング
- 乗心地
- 小回り
- 燃費良
- 信頼性
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 1999/1~2005/1
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- ヴィッツ
- グレード
- -
- 所有期間
- 2002/9~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ヴィッツのモデル一覧
-
新世代コンパクトカーのあるべき姿を追求
-
デザインはキープコンセプトだが中身は超進化
-
新時代のコンパクトカーブームを作った
ヴィッツの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ヴィッツを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。