Car Sensor |
ヴィッツの口コミ・クチコミ・評価・評判|ポコママさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- ヴィッツ
- ヴィッツの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ポコママさんの車クチコミ
ポコママさん(愛媛県)
投稿日: 2017年9月8日
女性でも運転しやすい!
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
小回りが利き、ハンドルも重たくないので女性でも運転しやすい車です。運転がそれほど得意ではありませんが、路地でも擦ったりぶつけたりすることなく運転が出来ています。シートも硬くなく長時間運転しても疲れにくいのもいい所です。また、燃費もよく普段街乗りがメインですが満タンで500km以上走ることが出来、維持費が安く済むのも魅力です。高速を走る際は20km/Lほどで、年式が古いわりには燃費が良く遠出するのも負担になりません。
気になった点
室内はそれほど広くありません。チャイルドシート・ジュニアシートを1つずつ載せていますが、かなりの圧迫感があります。また、トランクも狭いのでベビーカーを載せると他のものがほとんど乗りません。家族4人で乗るには手狭に感じるようになりました。帰省する際などは引っ越しか?と思うほどにトランクがパンパンになってしまいます。
総評
こちらのモデルを購入する前もヴィッツに乗っており、運転のしやすさでは大満足の車で気に入っていましたが、家族が増え大きくなってくると乗り換えを検討するようになりました。
免許を取ったばかりの方、運転が苦手な女性の方、軽自動車ではちょっと物足りないという方にはオススメだと思います。
特徴
- 小回り
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2005/2~2010/11
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- ヴィッツ
- グレード
- -
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:0
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ヴィッツのモデル一覧
-
新世代コンパクトカーのあるべき姿を追求
-
デザインはキープコンセプトだが中身は超進化
-
新時代のコンパクトカーブームを作った
ヴィッツの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ヴィッツを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。