Car Sensor |
ヴィッツの口コミ・クチコミ・評価・評判|rambutanさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- ヴィッツ
- ヴィッツの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- rambutanさんの車クチコミ
rambutanさん(静岡県)
投稿日: 2014年6月6日
21世紀マイカーのキャッチフレーズは伊達ではなかった。
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
内外装ともにとにかく出た当時としては美しいデザインで、流石ギリシャ人デザイナーと感心しました。車体が軽く、エンジンもモデルチェンジ後は使われなくなってしまった1.0リッターで4気筒、新開発の贅沢なエンジンでした。車体も軽く、当時のリッターカーとしては見事な加速を見せてくれました。
気になった点
足回りはトヨタ車全般に言える気がしますが、若干柔らかすぎて山道では今ひとつ。後発の車にどんどん負けていった気がします。ブレーキももう少し効いてくれたら申し分なかったのですが。
総評
小型車を買おうとスターレットやロゴを見て悩んでいた頃に発売され、一目惚れで購入しました。外装の当時としては斬新で空力を考慮したデザイン、内装もデジタルセンターメーターをはじめとしたやはり斬新なデザインはとにかく魅力的でした。イメージカラーのペールローズメタリックオパールも美しく、購入当初は発売当初だったこともあり、振りかえって見られることも多かったものです。気がつくと15年間も乗り続けていました。大きな故障もなく走り続け、デザインも個性的。本当に素晴らしい車でした。足回りやブレーキには不満もありましたが、全般的にはバランスの良い車でした。横からぶつけられる事故が起きた時もしっかり衝撃を吸収し、搭乗者を守ってくれました。
特徴
- 室内広
- 荷室広
- 積載が楽
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 1999/1~2005/1
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 16km/L
- 車種
- ヴィッツ
- グレード
- 1.0 U
- 所有期間
- 1999/3~2014/6
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:15
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ヴィッツのモデル一覧
-
新世代コンパクトカーのあるべき姿を追求
-
デザインはキープコンセプトだが中身は超進化
-
新時代のコンパクトカーブームを作った
ヴィッツの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ヴィッツを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。