| Car Sensor |
タンクの口コミ・クチコミ・評価・評判|ランマ5/8さん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- タンク
- タンクの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ランマ5/8さんの車クチコミ
ランマ5/8さん(秋田県)
投稿日: 2017年9月12日
静粛性の意味では
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
外観:ルーミー、タンク、トール、ジャスティには4つの顔があり、純正アクセサリーやモデリスタ、TRDのパーツが個性的な演出をしてくれる。
特に夕方の高速道路で出逢うとホワイトは素晴らしい色合いをしているなと感じます。
内観:
インテリアを上品かつ気持ち良い肌触りを演出してくれる本皮風シートカバーはブラックとベージュの2種類から選べます。
カスタムのメーターはブルーとホワイトスケールの二眼でシルバーリング付。マルチインフォメーションディスプレイは燃費情報やカレンダーを表示できます。Aピラーウインドウは初体験でしたが視界を向上させてくれます。
走行性:軽ハイトワゴンと比べるとコーナーリングの操縦安定性は素晴らしいです。雪国の横風強い高速道路だと軽ハイトワゴンは時速110kmでちょっと止めておこうかなと自重したくなりますが、ルーミーやタンクは軽いハンドル修正で受け流せば良いだけなので余裕を感じる走りを愉しむことができます。
乗り心地:ターボを選ぶとリヤにスタビライザーが付きます。その恩恵でハンドリングが軽くなります。
当方はハンドリングが軽いよりは重い方が好みです。その為、自然吸気エンジンを購入しました。
スタビライザーがフロントのみなのでステアリングに剛性感が増してよりしっくりくるハンドリング操作が味わえるという錯覚を楽しんでおります。
安定性:スマアシはアイサイトを経験している方には不要です。クルーズコントロールは便利ですがアイサイトの追従機能を愉しでいる方には、絶対に追従機能は欲しいなと感じます。
気になった点
競合車種と比べると車重が140kg重い。。。
総評
このクルマは家族団らん、和気藹々、会話が膨らむし楽しいがコンセプトと思いますのでターボエンジンを選ぶとエンジンの回転域が低くなるので静粛性の意味では家族の会話がしやすくなります。
特徴
- カジュアル
- 室内広
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2016/11~2020/9
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- タンク
- グレード
- 1.0 G
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:30
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆タンクを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。