| Car Sensor |
スプリンターカリブ(トヨタ)の車カタログ(新車・新車情報)
トヨタ スプリンターカリブ
1995年8月~2002年8月生産モデル
エンジンラインナップが増え、走行性能も向上
ステーションワゴンに悪路走破性をプラスしたユニークなコンセプトのモデル。3代目は、巷のワゴンブームを受けて、従来の直線基調の硬派なデザインから丸みを帯びたボディに変身。しかし高い最低地上高、SUVを思わせる外装パーツなどはしっかり継承されている。ボディの変更によって居住性もアップ。とくにリアシートの空間は大幅に拡大された。またリアシートに6:4分割クッション引き起こし機能を採用し、さらに多彩なシートアレンジを可能にした。エンジンは1.6Lの直4に加えて、1.8Lの直4もラインナップ。発売当初の駆動方式は、フルタイム4WDのみだった。(1995.8)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
|
全長
ホイールベース 全高
全幅 |
最高出力 | 110~165ps |
|---|---|---|
| 燃費(10.15モード) | 10.6~16.0km/L | |
| 燃費(JC08モード) | -km/L | |
| 燃費(WLTCモード) | -km/L | |
| 駆動方式 | 4WD/FF | |
| 排気量 | 1587~1762cc | |
| 乗車定員 | 5名 | |
| 環境対策エンジン | - | |
| 燃費基準達成 | - |
クチコミ評価
3.5点
クチコミ件数 84件
デザイン
3.6
走行性
3.4
居住性
3.4
運転のしやすさ
3.5
積載性
3.6
維持費
3.4
評価の高いレビュー
なんだかんだで安定のひとこと。おすすめですよ!一度乗ってみて
5
燃費も悪くなく、快適な走りが可能です。改造しても楽しめるかと思います。
投稿日: 2013/03/27
投稿者: クルマスキーさん
評価の低いレビュー
1
SUVの先駆けとなった車だが、他に押され本家カリブは影が薄くなってた。新しいイメージを与えようと「ロッソ」というモデルも出したが完成度がイマイチだった。
投稿日: 2013/04/01
投稿者: haii3301さん
このモデルの中古車
モデル一覧
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。