Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- トヨタ(新車) >
- シエンタ >
- シエンタの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2015年7月~2022年7月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 3ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
人に優しい設計
投稿日2017年9月15日
みどりさん(神奈川県)
トヨタ
シエンタ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2015/7~生産中 |
グレード | 1.5 X 4WD |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ちょっとしたお出かけはもちろん、キャンプやアウトドアに子どもも連れて行く時も、過ごしやすい車内だと思いました。 ラゲージスペースもぐんととることが出来るので、荷物が増えた時や、ショッピングで大量に購入したときも非常に助かります! また、乗り降りが簡単な低床性なところも購入ポイントの一つとなりました。子育て中の方や足が疲れやすい方たちにも優しいところも良いのではないでしょうか。より乗りやすくするために、スライドドアがワンタッチスイッチで開けられるところも良かったです。荷物が多い時や、子どもを抱っこしているときは、こういった機能がとても大きな役割を担ってくれていると感じます! ウィンドウも広めなので、眺めもとても良く、ドライブをする時は景色をフルビューイングで見られるようなところも気に入っています。見切りの良さ、視界の良さも、自分にはとても合っていたので、購入して良かったと感じております。 また、デザインもビビッドな鮮やかなものからシックなものまで揃っているのも良いですね。幅広い世代の方たちが楽しめる車種の一つだと思います。
気になった点
シートがもう少し包み込まれるような感じだと良いかと思います。
総評
乗りやすくて、人に優しい設計が好きです!
コメント 0件
絶妙なくるま
投稿日2017年9月15日
あすぱぱさん(東京都)
トヨタ
シエンタ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2015/7~生産中 |
グレード | 1.5 G |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
小さめのミニバンが欲しくて購入をしました。 ちょうどいい、大きさと、妻から、可愛いと意見ありました。スライドドアも購入の決め手でした。 内装も圧迫感がなく、色合いも明るく気に入ってます。 エンジンは、加速感がありません。 前の車は、レガシィであり、前の車と比べたら、子供も産まれたため、加速より安全性を重要視しました。 安定して、楽なかんじで運転できます。 後部座席も運転席も乗り心地は、非常に良好です。 足回りが意外としっかりしていますが、カーブではしっかりハンドルを切らないとタイヤがついてきません。 ここが前のレガシィとの差が大きいです。違いを楽しめます。 重心が低いのもハンドリングにいい影響力がでてます。 燃費はリッター14くらいです。ハイブリッドでなくてこれは優秀ではないかな。。 踏み込んだ分にしっかり応えてくれるという点で全く問題ありません。 非常にすぐれたバランスで走りに不満はありません。
気になった点
価格がガソリン車としては相応で納得していますが、値引きがあまりなかったのが気になるところですね。年度末だとお得感があったかもしれません。
総評
絶妙なかわいいデザインに惚れ込んで買いました。多少欠点があっても、我慢できてしまうような気がしますね。愛嬌があって愛着がわくくるまです。
コメント 0件
マルチパーパスカー
投稿日2017年9月14日
みやもとさん(静岡県)
トヨタ
シエンタ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2015/7~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/3~ |
燃費 | 14km/L |
良かった点
まずデザインがよいです。ファミリーカーとしては押しの強いフロント・リヤビューが今時な感じです。光源にLEDを多用しているところも私好みです。 次にカーゴスペースの広さ、積みやすさがあげられます。低床化されていて、普段の買い物でも、オートキャンプのパンパンに積んだ時でも、楽にたくさん積めると思います。シエンタの前はモビリオスパイクを所有していましたが、あれだけスクエアな車よりもシエンタはカーゴスペースが広い気がします。同じサイズなのに今の車は進化してると思いました。 さらにサードシートの収納がよく考えたなぁと思いました。セカンドシートの下にダイブインとは、恐れ入りました。一昔前の同クラスの車よりも確実に質感が上がり、利便性が上がったと思います。
気になった点
燃費があまりよくないと思います。 私はガソリン車にしましたので仕方ないかもしれませんが、遠乗りでも20㎞/Lいきません。街乗りだけだと10㎞/L台です。
総評
7人乗りの小型ミニバンのカテゴリではよくできた車だと思います。普段は妻が乗っていますが、以前の車とほぼ同じサイズながら、取り回しや視認性がよくなったように思うと言ってます。私もそう思います。動力性能も必要十分で、高速域でも静かな方だと思います。普段使いから遠乗りまでバランスよくこなせる、さすがトヨタ車といえる車です。
コメント 0件
ミニバンだと知らなかった…。
投稿日2017年9月14日
りりさん
トヨタ
シエンタ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2015/7~生産中 |
グレード | ハイブリッド 1.5 G |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
外観はスポーティらしいのですが私には良い意味で昆虫のような顔立ちに見えます。 ボディカラーはカタログよりも実物の方が綺麗に見えます。 実物を見る前にはボディサイズは普通乗用車サイズだと思っていました。 実際に見ると大きくてびっくりしましたが、小さい子どもを乗せることも有るので良いかなと思いました。3列シートなのも余裕があって良いです。 ミニバンタイプとしては小回りもできて燃費も良いです。 それにとても静かなのは良いですね。
気になった点
実際に運転をすると大きいことも有って駐車に苦労することがあります。 元々運転が得意な方ではないので練習あるのみだと思ってます。
総評
普通乗用車くらいの大きさのイメージがあったので実物を見て実際の大きさに驚きました。 小さい子どもを乗せることもあるので3列シートも良いと思いました。スライドドアな事も狭い駐車場ではとても便利で購入の決め手になりました。 外観は私には可愛い感じに見えるので好きです。 室内はとても広くて床が低めなので子どもの乗り降りはしやすそうです。 シートを倒せば荷室も広くなるしバックドアも大きく開くので大きな荷物も無理なく出しいれ出来ます。 燃費も良いし運転もしやすくて良いです。
コメント 0件
大人の宝物です
投稿日2017年9月14日
サクラマスさん(千葉県)
トヨタ
シエンタ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2015/7~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/6~ |
燃費 | 18.1km/L |
良かった点
ミニバンなのにかっこいい外観が気に入ってます。コンパクトなボディーながら、3列シートを配していて、最大6~7人が乗車できるのが魅力です。そのうえ乗り降りがしやすいスライドドアを後席の両側に備えたのもうれしいです。内装なんですが、デザインは立体的で、素材は樹脂だが革風でステッチを入れたような表現をしています。この質感も高いです。メーターはインパネ上部の奥まった位置に装着されていますが、位置が高く少し圧迫感を抱くかもせれません。シートは、体が適度に沈んだところでしっかり支えてくれます。全高が少し低くホイールベースが長い効果もあって運転感覚はワゴンに近い感じです。足まわりが柔軟に動いて路上のデコボコを抑え込む感じの乗り心地は快適です。安全面ですが、赤外線レーザーと単眼カメラを使って、時速80km以下で緊急自動ブレーキを作動させる仕組みです。車線逸脱の警報機能もあるりますが、歩行者の検知はできないようです。車間距離を自動制御する機能もないです。
気になった点
ハイブリッド車なのに、走行時のエンジンかモーターの音が若干気になります。あと、サイドウィンドウの下端が高めで側方と斜め後ろが見にくい感じです。
総評
初めての車でしたから、良い面も悪い面も個性だと思います。
コメント 0件
ママと子供の車
投稿日2017年9月14日
三姉妹の父さん(愛知県)
トヨタ
シエンタ
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2015/7~生産中 |
グレード | 1.5 G |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/3~ |
燃費 | 17.5km/L |
良かった点
三列シートでコンパクトな車を探した結果行きついたのがこの車です。二列目、5人までの乗用には何の問題も感じません。カタログ通りとはいきませんが、燃費もよくガソリン代の軽減にも大きく貢献してくれています。またコンパクトな車の割には、内装にも安っぽさがなく、運転していて気持ち良いです。
気になった点
やはり三列目はきついです。中高生の子供を三列目に乗せるのは無理がありました。シートアレンジは効くのですが、二列目の前後のスライド幅が思ったより狭いのと、三列目はそもそも動かないので、どちらかが我慢をすることになります。隈取のような独特の外観デザインは好みがわかれるところかもしれませんが、それよりも事故したり、擦ったりした際の修理補修費用が余分に掛かるのではないかと心配していますが、今のところ修理が必要になることなく報告できる事象はありません。
総評
好みを度外視すれば、値段の割にはしっかりしたつくりであると感じるし、よい車ということになります。特に街中を走る際には、思ったよりも小回りがきくし、燃費もさほど悪いとは感じません。ただし、7シータだからと大人が7人乗るとさすがに重さを感じ、快適な運転・ハンドリングとはいきませんので、実用的にはやはり4人までかと思います。
コメント 0件
喜んでいます。
投稿日2017年9月14日
フループさん(奈良県)
トヨタ
シエンタ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2015/7~生産中 |
グレード | 1.5 G |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
内観・・・1500ccクラスのランクとしては、内装は思ったよりもクオリティが高いと感じます。 12年前のVOXYからの乗り換えですが、インパネ回り等見やすく悪くありません。ミラーへのオレンジラインの写り込は私は気になりません。 小物入れが以前のVOXYに比べると大変少ないですが、今まで無駄に色々載せていたのでかえって整理出来ました。 エンジン性・・・静かですし、今のところ他のレビューにもあるほど、物足りなさを感じません。 まだ慣らしで、そんなに踏んでないので何とも言えませんが、スムーズな印象です。 走行性・・・少し硬さを感じますが、フワフワした感じはなく、しっかりとしている印象です。ハンドルは大変軽く、乗っていても楽しいです。 燃費・・・街乗りで12~13km/㍑程でしょうか。
気になった点
外観・・・やはり外観のデザインは賛否の別れるところ。エアロを付けるべきか悩みましたが、内装、装備重視とし、ノーマルで乗ってます。 特徴的なキバ部分がチープな樹脂剥き出しで、数年経てば商業用のバンパーのように、粉を吹くかもと少し心配です。運転席ドアの開閉の感覚は非常に薄く、特にチープ感が否めません。 乗り心地・・・シートもやや硬めで、2列目、3列目の長時間はやや厳しいかも。
総評
ダウンサイジングとなり取り回しの良さは、奥さんも喜んでいます。 シエンタは運転する楽しさがあり、燃費や装備なども10年前の車からの進化を感じれます。 特にアイドリングストップも、初めてで、違和感がありましたが、節約のガソリンの量がインパネで表示され、お得感があります。
コメント 0件
人も荷物も十分なくらい乗せてくれる、ユーティリティーカーだと
投稿日2017年9月13日
ももたんさん(大阪府)
トヨタ
シエンタ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:3|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:2|維持費:3
特徴
モデル | 2015/7~生産中 |
グレード | ハイブリッド 1.5 G クエロ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/9~ |
燃費 | 20km/L |
良かった点
まず、デザイン。基本的にデザインでこのシエンタを選びました。 家族で乗る物と思って選んでいましたが、やはりデザインにもこだわりたいのが男。 このシエンタは子供たちも可愛いと言ってくれるような万人にうけそうな外観。 ミニバンなのに少しスポーツタイプのような感じも少しあり、ミニバンが苦手な人でも 「おっ、カッコイイ」と思えるかもしれないです。 トヨタさん自体もわざわざファミリーカーだと言っていない部分もいいですね。 椅子を収納すればかなり荷室も広くなるので、キャンプなどにも楽に行けます。 買い物するときにもかなりの荷物を乗せられるので、いつも妻の買い物に駆り出されます。。。 運転してる感じもとても、静かに加速するし加速後の伸びがすごいと感じるので 運転してて爽快感があります。 何をする用事でもシエンタに乗って出かけたくなる。そんな気持ちにさせてくれる とても素晴らしい車だと思います。 家族の為の車でもあり、自分の為の車でもありますが、どんなシーンでも その時間に合わせた色に変化してくれるカメレオンのような車種です。 今まで乗った車の中では一番だと評価しています。
気になった点
運転席のポケットがないので、少し不便かな? 別で購入した収納をくっつけたので解決はしましたが、内装の感じに合う 収納が無かったので少し浮いてしまって残念です。。。
総評
家族で乗るには一番いいと思われる車です。
コメント 0件
ファミリーカーに良い車
投稿日2017年9月13日
ほってさん(富山県)
トヨタ
シエンタ
総合評価:3
デザイン:2|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2015/7~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2016/11~ |
燃費 | 15.4km/L |
良かった点
コンパクトカーで最大7人まで乗れるところ。 大勢で旅行したい時に使える。 スライドドア。
気になった点
発進時の加速が悪い。びっくりするほどスピードが上がらない。
総評
車のデザインが余り好きではなかったのですが、慣れれば良く見えてきます。(どちらかと言えばツートンカラーよりも、前のモデルのデザインの方が好き。)色の種類も少ないので、もう少しバリエーションがあれば良かったかな? 出発時の加速が本当に悪いです。。びっくりするほどスピードが出ない。毎回ではなく、時々、そんな状態が起こるので気になります。 それを除けば初期費用も割と安めで購入しやすく良いと思います。軽四車ばかり乗っていた私には大きめの普通車の運転はかなり不安がありましたが、小回りが効くので運転しやすいです。荷物掛けや、ドリンク置き場などの車内の設備も充実しています。 あともう一つ気になるのは、車でケータイの充電をするのに線を繋ぎたい時があるのですが、ちょっと線を刺し辛く繋ぎ辛いのは難点です。 小さい子供がいるので、スライドドアも付いている、たくさん人が乗れる車を探していました。家族で旅行とかするのに7人まで乗れる車を探していたので、私には丁度良い車だと思います。
コメント 0件
進化したファミリーカー
投稿日2017年9月13日
miyagonさん(大阪府)
トヨタ
シエンタ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2015/7~生産中 |
グレード | 1.5 G |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/4~ |
燃費 | 18.8km/L |
良かった点
前モデルからの乗り換えです。最初見た時は正直カッコ悪くなったと思いましたが、見慣れた今では気にならなくなりました。ミニバンタイプですが前モデルよりも低く、前面がより傾斜しているため運転しやすいと思います。ステーションワゴン系に近いような気がします。 燃費も混雑した市街地走行がメインで18.8km/Lという点にも満足しています。加速等の走行性能は前モデルと大差ないように思いますが車体の剛性や取り回し等は格段に良くなっていると思います。
気になった点
前モデルよりもラゲッジスペースが狭くなった気がします。 高速走行時の風切音(ミラーのあたり)が少し大きいように思います。 エアコン操作パネルあたりが少々貧弱な気がします。(操作性には全く問題なし) 我が家ではカーゴスペースを広くとっているため使用することはないのですがサードシートは付録と考えたほうが良いでしょう。
総評
最新のプリウス同様に前モデルより乗り換える場合はデザインが一番気になるところだと思います。200万円前後でファミリーカーを選ぶとした場合、選択肢は他にもありますがコストパフォーマンスが特別良いわけでも悪いわけでもない妥当な価格だと思いますし燃費にも満足しているので私はこの車が好きです。
コメント 0件
シエンタのモデル一覧
シエンタの中古車情報
シエンタ(2015年7月~2022年7月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(3ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- ジオ |
- 米国サイオン |
- 米国トヨタ |
- リライアント |
- 米国マツダ |
- AMG |
- オースチン |
- タルボ |
- ワズ |
- ルーフ |
- TVR |
- リンカーン
◆車種からカタログを探す
- グリフィス |
- パスファインダー |
- B3カブリオ |
- トール |
- F |
- 108 |
- グラシア |
- V90 |
- デリボーイ |
- レーザーハッチバック |
- 4/4 |
- 9-4X |
- ロッキー |
- クロノス |
- ギブリ |
- GT Cロードスター |
- パルサーセリエS-RV |
- F12ベルリネッタ |
- セーブルワゴン |
- ブリザード
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- アルファ ロメオ |
- 米国アキュラ |
- GMC |
- BL |
- アルピーヌ |
- アストンマーティン |
- 米国スバル
◆車種から中古車を探す
- ダイハツ テリオスキッド |
- トヨタ GRカローラ |
- ダイハツ タフト |
- トヨタ プリウスα |
- 日産 クルー |
- ランボルギーニ カウンタック |
- フェラーリ 456M GT |
- ボルボ 740 |
- マツダ トリビュート |
- ポルシェ 911 |
- BMW 5シリーズ |
- 日産 ADバン |
- スバル インプレッサSTI |
- 日産 ブルーバードマキシマ |
- ヒョンデ ネッソ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- BMW X1 |
- スバル ドミンゴ |
- 日産 キャラバンワゴン |
- ロータス エレトレ |
- 光岡自動車 ガリュー |
- ランボルギーニ ムルシエラゴ |
- レクサス RXハイブリッド |
- 三菱ふそう ローザ |
- 三菱ふそう ファイター |
- いすゞ フローリアン
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する