| Car Sensor |
シエンタの口コミ・クチコミ・評価・評判|やっこさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- シエンタ
- シエンタの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- やっこさんの車クチコミ
やっこさん(愛知県)
投稿日: 2017年9月15日
子持ちの母親にもピッタリ!
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 2
良かった点
軽自動車から乗り換えて、大きい車なので心配もありましたが、乗りやすかったため今では安心して乗っています。
スライドドアがボタンで開く点がとても良いです。子どもが生まれたためシエンタに買い換えましたが、両手に買い物袋を抱え、さらに子供を抱っこ紐で抱えた状態でも車を開けることができます。スライドドアが開いてもあまり幅をとらないため、少し狭い駐車場でも安心してドアを開けることができます。
また、軽自動車の時は運転中の音がうるさくて気になっていたのですが、比較すると静かです。ハイブリッドではなくても、ある程度静かな走行ができます。
シエンタと聞くと、昔の形を想像する方もいるかもしれませんが、今の形はとてもスポーティーでかっこいいです。黄色と赤と迷って赤にしましたが、オシャレな赤で気に入っています。
また、荷物の搭載量も良かったです。ベビーカーとチャイルドシートを載せても、さらに大人が4人乗れました。頑張ったら5人乗れます。
気になった点
大きい車にしては、視界が少し狭い気がしました。特に運転席から左後方が見にくいため、車線変更するときに気をつけなければいけない時があります。ちゃんと目視すれば大丈夫だと思います。
また、たまにですがスライドドアの反応が悪い時があるような気がします。
総評
とても使いやすい、大きすぎず小さすぎない丁度いいサイズの車です。買ってよかったです。
特徴
- スポーツ
- 室内広
- 乗心地
- 積載が楽
- 信頼性
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2015/7~2022/7
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- シエンタ
- グレード
- 1.5 X
- 所有期間
- 2016/8~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:6
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
シエンタのモデル一覧
-
5ナンバーサイズはそのままに、居住性を向上
-
7人乗り仕様も用意されるトヨタ最小ミニバン
-
大人7人が乗れる超コンパクトなミニバン
シエンタの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆シエンタを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。