| Car Sensor |
シエンタの口コミ・クチコミ・評価・評判|shimamaさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- シエンタ
- シエンタの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- shimamaさんの車クチコミ
shimamaさん(三重県)
投稿日: 2017年9月15日
コンパクトファミリーカー
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- -
良かった点
燃費、運転しやすさ。小回りがきき、デザインがよい。
気になった点
後部の荷台は幅(奥行き)が狭くB型ベビーカーは乗せにくいです。
総評
まず見た目がスタイリッシュで好みです。車体は低め。ボディや車幅は大き過ぎず実家前の狭い道もぶつけることなく通ることができました。三列シートが子育て世代のお出掛けにいいなと思いました。ハンドリングが軽く小回りがききます。ブレーキの踏み込みは軽くても、ブレーキの効きは良いです。反対に言えばブレーキの際の反動が強めに感じます。三列シートが便利です。両側後部座席がスライドドアになっていて子どもの乗せ降ろしに便利です。チャイルドシートを設置する座面の高さが高めで新生児用は特に乗せやすいが、子どもが大きくなると車体上部にぶつけそうな高さなので気をつけたい。または早めにジュニアシートに変更するのがいいかもしれない。
荷台はあまり広くないが三列目のシートが移動したり、二列目が折りたたみフラットな空間になるため少人数での移動時は荷物置きは作れるので大丈夫だと思います。助手席や後部座席の足元はひろく座り心地も良かったです。後部座席に入る際の椅子の移動も楽に出来ますし、やり方も簡単で分かりやすいです。後方のドアが左右共にスライドドアなので子どもやお年寄りが乗車する際にも当てたりする心配がないのもいい。
特徴
- カジュアル
- ハンドリング
- 小回り
- 燃費良
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2015/7~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 14.7km/L
- 車種
- シエンタ
- グレード
- -
- 所有期間
- 2017/9~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:3
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
シエンタのモデル一覧
-
5ナンバーサイズはそのままに、居住性を向上
-
7人乗り仕様も用意されるトヨタ最小ミニバン
-
大人7人が乗れる超コンパクトなミニバン
シエンタの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆シエンタを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。