| Car Sensor |
シエンタの口コミ・クチコミ・評価・評判|みーささん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- シエンタ
- シエンタの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- みーささんの車クチコミ
みーささん(徳島県)
投稿日: 2017年9月13日
ファミリーカーらしい車です
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 4
良かった点
シエンタは丸目で女性っぽい雰囲気の車です。フリードやポルテと同様の車ではないでしょうか。
フリードよりも小さくポルテより大きい感じです。車内はシートの座面が小さく、カーブの時にお尻が動きにくいように感じます。体の小さい方は良いポイントかもしれません。
気になった点
インパネはよくあるタイプのメーターが車体の中心にあって視界を妨げないタイプですが、それが逆に落ち着かない人もいるでしょう。ただ意外と運転中はメーターを見ていないのでこのタイプも理にかなっているように思いました。
エアコン等の操作関係は大きな操作ボタンで運転中も操作しやすいデザインになっています。
特に気になるのは車内中心の運転席と助手席から2列目後方まで伸びるシートのレールが出っ張っている事です。残念ながらこれは利点も感じずウォークスルーの邪魔になりよく足を引っ掛けてしまいます。
それと三列目シートは非常用のシートと割り切った方が良いと思います。
総評
大人四人がゆったり乗れてウォークスルーで車内を移動することもあまりしない。それでいて荷物は三列目を片付けてたくさん載せられる。大人四人が小旅行に行くならピッタリの車です。
30代ぐらい若い家族向けのファミリーカーとしてシエンタをオススメします。
特徴
- 装備充実
- 荷室広
- 積載が楽
- 小回り
- 視界広
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2003/9~2015/6
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- シエンタ
- グレード
- -
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
シエンタのモデル一覧
-
5ナンバーサイズはそのままに、居住性を向上
-
7人乗り仕様も用意されるトヨタ最小ミニバン
-
大人7人が乗れる超コンパクトなミニバン
シエンタの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆シエンタを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。