Exporters From Japan
Wholesale exporters from Japan   Company Established 1983
Car Sensor
Select Language

SAIの口コミ・クチコミ・評価・評判|くにひろさん

くにひろさん(長崎県)

バブリーな車が忘れられない世代なら軽乗用車かうよりこっちかな

総合評価

4

デザイン:
4
走行性:
4
居住性:
4
積載性:
4
運転しやすさ:
4
維持費:
4

良かった点

令和22年登録の古い車でしたが保管状態が良かったのか部品の劣化があまりしてなく、走行距離も14000キロと驚くほど走ってなかったことです。
装備も、GーASパッケージでしたので、プリクラッシュセーフティシステムなどがついてますし、古いけどメーカー純正のナビ、マイコンプリセットドライビングポジションシステム、LEDヘッドライト、純正フルエアロ、スマホがBluetooth接続などなどこれでもかというほど充実していました。

気になった点

まずは、小回りが利かないのが、ちょっと困るかな。でも、それは車体の大きさと足回りの良さとのバーター。
あと、ロードノイズ結構拾いますね。田舎の荒れた舗装道だと結構気になりますね。

総評

私は、若いころバブリーな装備てんこ盛りの車にあこがれていた世代です。死語になったけど「いつかはクラウン」っていう言葉もあったぐらい、装備てんこ盛りの車をいつかは買いたいなって思っておりました。しかし、今の現実はローンを組んでも高級車を新車じゃ買えないほどの現状。高級車どころか、軽乗用車でも100万超えるのが当たり前の時代になりました。
セダンは不人気な車種ということで、中古価格は安いです。私らの世代はハードトップはセダンにあまり抵抗がない。子育てもひと段落し、多くの人が乗れる車もいらない。それなら、このSAIの中古のような、装備がよく、燃費も軽乗用車並みの車というのもいいかもしれないと思い選びました。税金が排気量が2.4Lなのでちょっと高いのが玉に瑕ですが、車体本体価格が安いから取り戻せそうだと思います。

特徴

  • ラグジュアリー
  • 装備充実
  • 乗心地
  • 燃費良
メーカー
トヨタ
モデル
2009/12~2017/11
所有者
自分のクルマ
燃費
19.5km/L
車種
SAI
グレード
2.4 G ASパッケージ
所有期間
2021/4~

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:37

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆SAIを売却する