| Car Sensor | 
- 中古車トップ >
- 新車 >
- トヨタ(新車) >
- RAV4 >
- RAV4の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2019年4月~生産中の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

- モデル&グレード
- クチコミ
よさそう
投稿日2023年12月15日

デコピンさん(愛知県)
トヨタ
									RAV4
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
| モデル | 2019/4~生産中 | 
| グレード | 2.5 ハイブリッド アドベンチャー E-Four 4WD | 
| 所有者 | 自分のクルマ | 
| 所有期間 | 2023/11~2023/12 | 
| 燃費 | - | 
良かった点
かっこよくてこれからのうんてんがとてもたのしみです。
気になった点
とくになし
総評
よいとおもいます
コメント 0件
万能SUV!!!
投稿日2023年7月4日

kさんさん(和歌山県)
トヨタ
									RAV4
総合評価:4
デザイン:2|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2019/4~生産中 | 
| グレード | 2.5 ハイブリッド G E-Four 4WD | 
| 所有者 | 家族のクルマ | 
| 所有期間 | 2020/11~ | 
| 燃費 | 18km/L | 
良かった点
親が乗ってる車です。 2500cc+モーターなのでそこそこ大きいSUVですが走行性能は十分だと思います。またトランクも大きく、たくさん荷物も乗るので便利です。SUVということで悪路は強いと思います。冬に親の運転で高野山の雪まみれの道を走ったときも、前に乗っていたハリアーよりも良いといっていました。
気になった点
個人的には、内装がダサいと思います。前にハリアーに乗っていたのでその影響かもしれませんが・・・ もう少し高級感が合ったらよいと思います。まあ、それを求める車ではないような気もしますが笑
総評
普通にお勧めです。燃費が良くて、そこそこ広めのSUVが欲しい人は十分に検討する価値があると思います。
コメント 0件
ヨンク
投稿日2020年3月7日

まいやんさん(三重県)
トヨタ
									RAV4
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
| モデル | 2019/4~生産中 | 
| グレード | 2.0 G Zパッケージ 4WD | 
| 所有者 | 自分のクルマ | 
| 所有期間 | 2020/2~ | 
| 燃費 | 10km/L | 
良かった点
エクステリアはタイプすぎる。自分なりにカスタムしていくともっと輝くと思う。エアロ等つけるか迷っているのなら付けた方が確実にかっこいい。 インテリアはあれくらいがちょうど良いかなーって感じ。高級感求めてる人には物足りないかも知れないけれど、普通の人ならあのレベルで十分事足りるレベル。 エンジン性能は、出だしやスピードがのってくるまではもっさり感はありますがさほど気にはならないです。加速やノビは正直びっくり。想像以上。高速や峠道でとばす時は気持ちいいくらいです。 走行性能は運転しやすいしいいのではないかなと。 収納スペースは小物入れが少ないかなと、CD.DVDを収納するスペースがなさすぎて困っている。荷室も広いとは思いますがもうすこし広いと思っていたので少々残念でした(笑)ですがゴルフバッグも積み重ねれば4つはなると思います。 燃費は地方の街中で10前後、空いていれば10〜12、峠道では平均13くらい、高速はまだ走行してないですが恐らく15はいくんじゃないかなと。あの車格でこの燃費なら正直文句ないです。 値段はあの金額を払う価値があるとは思うけれどそれでも高いとは思う。 前の車が10数年まえのステップワゴンだったというのあるからかなり良いと感じました。なんの車から乗り換えるで意見は食い違うので、なんとも言えないですけど、GZなら普通の人なら文句はないレベルです。
気になった点
収納スペース、小物入れの少なさ 今のところは
総評
正直かなり高いけど払う価値はあるので文句はないかなと
コメント 0件
ぼちぼち良いのでは
投稿日2019年6月27日

TTさん(長崎県)
トヨタ
									RAV4
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2019/4~生産中 | 
| グレード | - | 
| 所有者 | 自分のクルマ | 
| 所有期間 | 2019/5~ | 
| 燃費 | 20km/L | 
良かった点
ハリアーHV Progressからの乗り換えで、2車を比べると車体のサイズは同等で燃費、居住性、安全性が優れていると感じます。価格を考慮すると良い買い物でした。
気になった点
バッテリー充電の為か、アクセルを踏まずに流している時は、エンジンブレーキが利いている感があり、走行車線制御(この表現でいいかわかりませんが)機能をonにしている時はハンドルがやや重たい感があります。
総評
ハリアー独特の走行中の路面凹凸での突き上げ感もなく、燃費も良いです。*参考:高速20㎞/I程度、高速なし近距離17~19㎞/I程度、高速なし遠距離23~25㎞/I程度
コメント 0件
RAV4のモデル一覧
- 
				 19年4月~生産中 19年4月~生産中
- 
				 05年11月~16年7月生産モデル
				ボディサイズを拡大して本格SUVに進化 05年11月~16年7月生産モデル
				ボディサイズを拡大して本格SUVに進化
- 
				 00年5月~05年10月生産モデル
				見た目とは裏腹にコンポーネンツは一新 00年5月~05年10月生産モデル
				見た目とは裏腹にコンポーネンツは一新
- 
				 94年5月~00年4月生産モデル
				乗用車をベースにしたコンパクトなSUV 94年5月~00年4月生産モデル
				乗用車をベースにしたコンパクトなSUV
RAV4の中古車情報
RAV4(2019年4月~生産中)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- DMC |
- TD |
- ティアラ |
- デトマソ |
- ポルシェ |
- タルボ |
- リンカーン |
- テスラ |
- マセラティ |
- フォード |
- オールズモビル |
- ドンカーブート
◆車種からカタログを探す
- 944 |
- スリーホイラー |
- インプレッサクーペ |
- アンフィニRX-7 |
- 306セダン |
- カリーナ |
- ピスタチオ |
- ハイランダー |
- ユーノス100 |
- F50 |
- CX |
- GLS |
- MAZDA2 |
- Q3 |
- バサラ |
- GS |
- ルーチェ |
- AD |
- ハイゼットカーゴハイブリッド |
- シビックシャトル
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- アルファ ロメオ |
- オースチン |
- アストンマーティン |
- オペル |
- KTM |
- トライアンフ |
- ジープ
◆車種から中古車を探す
- マツダ プロシードマービー |
- アウディ SQ7 |
- スバル BRZ |
- 日産 NV100クリッパー |
- トヨタ カローラワゴン |
- フォルクスワーゲン ティグアン |
- 三菱 ギャランシグマ |
- 日産 ダットサン |
- ホンダ S-MX |
- ホンダ N-BOX+ |
- アウディ SQ5 |
- アウディ e-tron Sスポーツバック |
- 日産 e-NV200 |
- スマート フォーツーエレクトリックドライブ |
- キャデラック SRX
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- クライスラー グランドボイジャー |
- トヨタ キャミ |
- ケータハム セブン250 |
- DSオートモビル DS4 |
- GMC タイフーン |
- ホンダ Honda e |
- マツダ ファミリアアスティナ |
- BMW 8シリーズカブリオレ |
- ホンダ ビート |
- メルセデス・ベンツ GLクラス
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する
 
               
              












 
				 
				 
				 
				