Car Sensor |
ラウムの口コミ・クチコミ・評価・評判|DOGMANさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- ラウム
- ラウムの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- DOGMANさんの車クチコミ
DOGMANさん(千葉県)
投稿日: 2017年9月14日
赤ちゃん、子育てのマンションファミリーにぴったりのコンパクト
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 3
良かった点
子供が産まれるにあたって、今まで必要性をあまり感じなかった車を購入することを検討しました。自宅は立体駐車場なので、高さが155センチまでと限られていました。赤ちゃんを抱っこしての乗り降りにはやはりスライドドアが良いと思い、立体に入るサイズでスライドを探すとこの車種しかないことが判明。実際子供が一人で歩けるまではとても重宝しました。
また、助手席を折りたためばテーブル代わりになるので、オムツ替えなどにも使えたり、シートを一番前にすれば、後部座席はとても広く使えて、使い勝手はよいと思います。
気になった点
スライドを入れた関係もあるのでしょうが、車体が重いです。1500CCあっても軽自動車にも加速は負けてしまう?事は多く感じました。
同じく山など急な坂道でも同じように力が足りない?と思うことが多いです。
あとは、荷物置き場は後部座席を使っている状態だと、手狭になってしまうと思う。
総評
子育て中や、体の不自由な人など、少し動きに制限のある環境で使用するにはとてもお勧めです。
立体駐車場で入るスライドタイプはあまり見かけないので、新しい種類が出てくれればよいと思っています。
燃費はいまいち、加速もあまり望めませんが、それを判ったうえでも、使い勝手が良いので、今でも手放せない車です。絶版になってしまったのが非常にもったいないと思います。
特徴
- 室内広
- 荷室広
- 積載が楽
- 信頼性
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2003/5~2011/10
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 11km/L
- 車種
- ラウム
- グレード
- 1.5 Cパッケージ
- 所有期間
- 2009/4~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:21
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ラウムを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。