Car Sensor |
ラウム 2003年5月~2011年10月生産モデルのカタログ
トヨタ ラウム
2003年5月~2011年10月生産モデル
総合評価
3.7点
- デザイン:3.5
- 走行性:3.5
- 居住性:3.6
- 運転しやすさ:3.8
- 積載性:3.6
- 維持費:3.4
使う人すべてにやさしい!がコンセプト
ハッチバックのボディにリアスライドドア、広い居住空間、多彩なシートアレンジを内包し、新しいコンパクトカーのスタイルを開拓。2代目はユニバーサルデザインの設計思想の下、さらに使い勝手を向上させた。助手席側ドアがピラーごと開閉するパノラマオープンドアは、1.5mという開口部により優れた乗降性を確保。 さらに3段階に開くフロントドア、多数のアシストグリップ、そしてキーを携行するだけで施錠・開錠ができるスマートドアロックなど、使い勝手を良くする装備を多数設定する。グレードは1.5Lの直4+4ATのみというシンプルなもので、FFと4WDがある。(2003.5)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 105~109ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 14.8~16.2km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 1496cc | |
乗車定員 | 3~5名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2006年12月~2011年10月生産モデル
中古車平均価格43.9万円
外観を小変更し機能性も向上
フォグランプを標準装備とし、リアコンビネーションランプを意匠変更した。また、Sパッケージを除くモデルのスチールホイール用樹脂キャップも意匠変更している。フロントエンブレムはネッツ店オリジナルのシンボルマークを採用。(2006.12)
-
1.5
新車時価格(税込) 159.6万円
-
1.5 ウェルキャブ フレンドマチック取付用専用車
新車時価格(税込) 163.8万円
-
1.5 ウェルキャブ フレンドリーシート車 Bタイプ
新車時価格(税抜) 165.5万円
-
1.5 HIDセレクション
新車時価格(税込) 165.9万円
-
1.5 スマイルエディション
新車時価格(税込) 165.9万円
-
1.5 Gパッケージ
新車時価格(税込) 172.2万円
-
1.5 Gパッケージ ウェルキャブ フレンドマチック取付用車
新車時価格(税込) 176.4万円
-
1.5 Gパッケージ ウェルキャブ フレンドリーシート車 Bタイプ
新車時価格(税抜) 177.5万円
-
1.5 4WD
新車時価格(税込) 178.5万円
-
1.5 Sパッケージ
新車時価格(税込) 180.6万円
-
1.5 ウェルキャブ 後席回転スライドシート車 Bタイプ
新車時価格(税抜) 181万円
-
1.5 ウェルキャブ 後席回転スライドシート車 Aタイプ
新車時価格(税込) 182.7万円
-
1.5 ウェルキャブ フレンドマチック取付用専用車 4WD
新車時価格(税抜) 182.7万円
-
1.5 ウェルキャブ フレンドリーシート車 Bタイプ 4WD
新車時価格(税抜) 183.5万円
-
1.5 HIDセレクション 4WD
新車時価格(税込) 184.8万円
-
1.5 スマイルエディション 4WD
新車時価格(税込) 184.8万円
-
1.5 ウェルキャブ 助手席リフトアップシート車 Aタイプ
新車時価格(税抜) 185万円
-
1.5 ウェルキャブ フレンドリーシート車 Aタイプ 4WD
新車時価格(税込) 185.3万円
-
1.5 Gパッケージ 4WD
新車時価格(税込) 191.1万円
-
1.5 ウェルキャブ 助手席リフトアップシート車 Bタイプ
新車時価格(税抜) 192万円
-
1.5 Gパッケージ ウェルキャブ フレンドマチック取付用専用車 4WD
新車時価格(税抜) 195.3万円
-
1.5 Gパッケージ ウェルキャブ フレンドリーシート車 Bタイプ 4WD
新車時価格(税抜) 195.5万円
-
1.5 Gパッケージ ウェルキャブ 助手席リフトアップシート車 Aタイプ
新車時価格(税抜) 197万円
-
1.5 Gパッケージ ウェルキャブ フレンドリーシート車 Aタイプ 4WD
新車時価格(税込) 197.9万円
-
1.5 Sパッケージ 4WD
新車時価格(税込) 198.5万円
-
1.5 ウェルキャブ フレンドマチック車 タイプI
新車時価格(税抜) 202.5万円
-
1.5 ウェルキャブ 助手席リフトアップシート車 Aタイプ 4WD
新車時価格(税抜) 203万円
-
1.5 Gパッケージ ウェルキャブ 助手席リフトアップシート車 Bタイプ
新車時価格(税抜) 204万円
-
1.5 ウェルキャブ 助手席リフトアップシート車 Bタイプ 4WD
新車時価格(税抜) 210万円
-
1.5 Gパッケージ ウェルキャブ フレンドマチック車 タイプI
新車時価格(税抜) 214.5万円
-
1.5 Gパッケージ ウェルキャブ 助手席リフトアップシート車 Aタイプ 4WD
新車時価格(税抜) 215万円
-
1.5 ウェルキャブ フレンドマチック車 タイプI 4WD
新車時価格(税抜) 220.5万円
-
1.5 Gパッケージ ウェルキャブ 助手席リフトアップシート車 Bタイプ 4WD
新車時価格(税抜) 222万円
-
1.5 ウェルキャブ フレンドマチック車 タイプII
新車時価格(税抜) 224.5万円
-
1.5 Gパッケージ ウェルキャブ フレンドマチック車 タイプI 4WD
新車時価格(税抜) 232.5万円
-
1.5 Gパッケージ ウェルキャブ フレンドマチック車 タイプII
新車時価格(税抜) 236.5万円
-
1.5
-
2005年8月~2006年11月生産モデル
中古車平均価格47.5万円
視認性向上を図った装備を採用
ディスチャージヘッドランプに光軸調整用オートレベリング機構(ハロゲンはマニュアルレベリング機構)を採用。さらに、全車にLED式ハイマウントストップランプ、サイドターンシグナルランプを新たに装備し、視認性を高めた。(2005.8)
-
1.5
新車時価格(税込) 146.8万円
-
1.5 Cパッケージ
新車時価格(税込) 157.3万円
-
1.5 4WD
新車時価格(税込) 165.7万円
-
1.5 Gパッケージ
新車時価格(税込) 169.9万円
-
1.5 Cパッケージ 4WD
新車時価格(税込) 176.2万円
-
1.5 Sパッケージ
新車時価格(税込) 178.3万円
-
1.5 Gパッケージ 4WD
新車時価格(税込) 188.8万円
-
1.5 Sパッケージ 4WD
新車時価格(税込) 196.1万円
-
1.5
-
2003年5月~2005年7月生産モデル
中古車平均価格52.5万円
使う人すべてにやさしい!がコンセプト
ハッチバックのボディにリアスライドドア、広い居住空間、多彩なシートアレンジを内包し、新しいコンパクトカーのスタイルを開拓。2代目はユニバーサルデザインの設計思想の下、さらに使い勝手を向上させた。助手席側ドアがピラーごと開閉するパノラマオープンドアは、1.5mという開口部により優れた乗降性を確保。 さらに3段階に開くフロントドア、多数のアシストグリップ、そしてキーを携行するだけで施錠・開錠ができるスマートドアロックなど、使い勝手を良くする装備を多数設定する。グレードは1.5Lの直4+4ATのみというシンプルなもので、FFと4WDがある。(2003.5)
-
1.5
新車時価格(税抜) 139.8万円
-
1.5 Cパッケージ
新車時価格(税抜) 149.8万円
-
1.5 4WD
新車時価格(税抜) 157.8万円
-
1.5 Gパッケージ
新車時価格(税抜) 161.8万円
-
1.5 Cパッケージ・ネオエディション
新車時価格(税込) 163.8万円
-
1.5 Cパッケージ 4WD
新車時価格(税抜) 167.8万円
-
1.5 Sパッケージ
新車時価格(税抜) 169.8万円
-
1.5 Gパッケージ 4WD
新車時価格(税抜) 179.8万円
-
1.5 Cパッケージ・ネオエディション 4WD
新車時価格(税込) 182.7万円
-
1.5 Sパッケージ 4WD
新車時価格(税抜) 186.8万円
-
1.5
クチコミ評価
3.7点
クチコミ件数133件
デザイン
3.5
走行性
3.5
居住性
3.6
運転のしやすさ
3.8
積載性
3.6
維持費
3.4
赤ちゃん、子育てのマンションファミリーにぴったりのコンパクト
4
子育て中や、体の不自由な人など、少し動きに制限のある環境で使用するにはとてもお勧めです。 立体駐車場で入るスライドタイプはあまり見かけないので、新しい種類が出てくれればよ…
投稿日:2017/09/14
投稿者:DOGMANさん
このモデルの中古車
モデル一覧

2003年5月~2011年10月生産モデル
使う人すべてにやさしい!がコンセプト
中古車平均価格44.4万円

◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ラウムを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。