| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- トヨタ(新車) >
- ラクティス >
- ラクティスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2010年11月~2016年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2ページ目

- モデル&グレード
- クチコミ
可愛い我が家のファミリーカー。
投稿日2017年9月13日

saksakpndさん(長野県)
トヨタ
ラクティス
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2010/11~2016/8 |
| グレード | 1.3 G |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | 18km/L |
良かった点
初めて買った新車なので愛着はとてもあります。福祉カー路線で売られていましたが、軽くドレスアップするだけで印象も変わりますし、見た目も可愛いです。値段もリーズナブル。一番良いところは車内の広さ。たいして大きい車体ではないのですが、中が広い。前の席を普通に大人の男性が使っていても後部座席は余裕。さらにトランクも広い。 4−5人くらいの旅行用の荷物にベビーカーなど、平気で乗ってしまいます。外見みて想像した大きさより、大分ゆったりできます。 燃費はハイブリットカーと比べてしまうとやはり劣りますが、Ecoランプを意識して走ればそれなりに走ってくれます。ハイブリットでない分、値段も安く、買い求めやすいので逆にそこが良いポイントだと思っています。
気になった点
乗るものが多いからつい、ありったけ乗っけて旅行などに行くと1300ccでは高速で辛い思いをするかもしれない。1500ccにしたら大分良くなるかもしれないけれど。そこだけです。
総評
4−5人家族ならファミリーカーとしてラクティス、いけます。私の家は家族がミニバン運転できない!ということで買った家族カーですが、同じように『運転する車は小さいほうがいい!』という家庭には良いのではないでしょうか。外は小さく小回りが利き、中は広い。私はファミリーカーとしてのラクティス、満足しています。
コメント 0件
パノラマルーフは癖になる
投稿日2017年9月13日

眠たいさん(奈良県)
トヨタ
ラクティス
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
| モデル | 2010/11~2016/8 |
| グレード | 1.3 G |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2015/4~2016/2 |
| 燃費 | 12.6km/L |
良かった点
ラクティスを選んだのパノラマルーフが選べたからです。逆にこの装備が無かったらこのラクティスを手に入れいいたかどうか…. 運転席から後部座席までガラスで覆うルーフは、まるでヨーロッパ車のようです。ルノーやプジョーが一部の車種に 導入しているだけで、日本車への採用はラクティス意外に思い浮かびません。それ程コストが必要なオプションであることは 間違いないと思います。パノラマルーフ以外に何か魅力があるのかと聞かれれば、エクステリアではキリッとしたヘッドライト 形状とエッジの効いたプレスラインではないかと思います。ひいき目無にかっこいいと思います。インテリアについては まず、天井が高いぶん室内が広々に感じるところと、後席スペースもクラス最大ではないものの十分広いです。 ラゲッジスペースもレバー操作一つで後席が倒れて、大きな荷物も難なく積み込めます。ラゲッジサイドのはフックがり 内臓されており、荷物の固定に便利です。エンジンも改良型で低速トルクが向上しており、よっぽどの坂道でもない限り ストレスの少ない運転ができます。足回りのソフトではありますが、柔らか過ぎずたくさん荷物を積んで多人数移動で あっても、しまった動きで安心したクルージングが可能でした。総合満足度の高いクルマだと思います。
気になった点
次期モデルがなくなってしまったこと。
総評
フィットの陰に隠れてますが本当に良くできた優等生です。
コメント 0件
コンパクト
投稿日2017年9月13日

鳳さん(東京都)
トヨタ
ラクティス
総合評価:3
デザイン:2|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2010/11~2016/8 |
| グレード | 1.5 S |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2017/8~ |
| 燃費 | 14km/L |
良かった点
装備や質感はYRVと比べ物にならないくらい良いです。 パドルシフトは主にエンブレを効かせるために使用していますがF1ぽくて満足しています(笑) YRVにもステアシフトが装備されていましたが4ATでは殆んど使う機会がありませんでした。 室内空間、荷室が広い。 小物入れが多くて嬉しい。 追記 先日高速を走る機会があったのでクルーズコントロールを使用してみました。コレは最高!!運転も楽だし嬉しい装備です!!
気になった点
スタイル・デザインはあまり好きじゃないです。 車重が重い!!YRVと比べたら200Kg以上も重いので加速がもっさりしていて減速にも気を使います。進まない、曲がらない、止まらないって感じです。 CVTの走り出しが悪すぎます。場面に応じてスポーツモードに切り替えてますが・・・・。 燃費は期待していたよりは良くないです。でもまあ、通勤でエアコンかけながら気を使わずに運転してリッター14Kmだから悪いわけでもないですが。 1番の不満はタイヤサイズ!!全高と車重を考えると心許無い気がします。つい先日も大雨の中高速を走りましたが過去に所有した車では感じた事がない怖さがありました。 追記 後部座席の座面が短すぎ!!長距離は疲れると思います。
総評
前車(YRVターボ)を21万Km乗り続けましたが先月とうとう壊れてしまった為、中古で購入しました。 コンパクトでパドルシフトが装備されている車を探してたらラクティスに決まりました。 走らせて楽しい車ではありませんが、割り切って普通に使うのであれば車格的にも豪華装備でとても良い車だと思います。
コメント 0件
普段乗りで、トヨタ車らしさがあるクルマ
投稿日2017年9月13日

のっちんさん(千葉県)
トヨタ
ラクティス
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 2010/11~2016/8 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | 2013/2~ |
| 燃費 | 13km/L |
良かった点
・車内が広い。 ノビノビできます。ファーストカーにでもいけます。 ・プッシュスタート等の装備がいい。 感動です、ドアをあけようと手をかざせば開くのはやめられません。 一度慣れると離れられませんね。 ・元気がいい。 町乗りで不満がでることはほぼないと思います。高速も法定速度+ 20Kmぐらいで不満はありません
気になった点
・ステアリングが重い。 コンパクトカーは小回りが売りなので、軽く回してなんぼだと 思うのですが。 ・後ろシートの座面が小さい。 車内が広く感じるのはこういう理由があります。 ・アクセルが敏感。 足をちょんと乗っけただけでぶわっと車が動きます。 渋滞や出だしに毎回気を使うことになりそうです。 ・後ろの見切りが悪い。 ピラーが太すぎです、バックは危ないですね。
総評
嫁の代車を借りて軽く流してきました。総じてコンパクトな ファミリーカーとして十分使えます。コストパフォーマンスも いいんじゃないでしょうか?嫁も軽四から乗り換えですが あまり無理なく乗れています。 総評として、個人的には結構満足はしています。 というか、非常に良い車です。 必要なのは、自分にあった車選びですので最終的に、ディーラーさんにもしっかり相談して決められたらいいと思います。
コメント 0件
シンプルでカッコイイ
投稿日2017年9月11日

maさん(兵庫県)
トヨタ
ラクティス
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
| モデル | 2010/11~2016/8 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
アットホームで親しみやすい車です。ラクティスは世代を問わず人気があります。小さくても利便性はハイレベルです。シャープなラインでスタイリッシュです。ライトも比較的大きく存在感があります。車高は高めなので眺めもいいです。軽自動車の一回り大きな車という感じです。デザインにくせがなく無難な感じもします。小回りが利くので複雑な道も行きやすいです。駐車していても目をひくとてもカッコイイ車です。乗り降りがしやすく運転サポートの機能もついていて便利です。停車からの加速もスムーズで静かです。
気になった点
少し死角ができやすいところがあるので少し気になります。
総評
コンパクトでシンプルなデザインで人気のある車だと思います。軽自動車よりも少し大きな車が欲しい方に大きさはぴったりかと思います。ハンドリングもスムーズで楽しく運転が出来ます。車内もそこそこ広さもあるので圧迫感もなくゆったりと運転ができるので疲れないです。天井も高くシートの頭周りがゆとりがあります。シートやパネルなどのデザインはシンプルでモダンなセンスです。4人家族ならラクティス一台でも十分事足りそうです。後部座席は十分なスペースがあり快適にドライブが出来ますね。小さくてもゆとりのある作りです。
コメント 0件
初心者でも安心して乗れる車
投稿日2017年9月11日

くるるさん(東京都)
トヨタ
ラクティス
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:2
特徴
| モデル | 2010/11~2016/8 |
| グレード | 1.3 G |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
アクセル、ブレーキを踏むとすぐにかかり、安心です。急ブレーキの時も、しっかり踏むとキュッとすぐに止まります。自動車運転免許を取ってからこの車に乗っていますが、小さめなので細い道も安心して通ることができます。視界も広く、運転しやすい車だと思います。加速も良く、乗っていて気持ちがいいです。内装も古すぎないので家族以外を乗せることに抵抗を感じません。
気になった点
荷物を載せるスペースが少ないところ。仕方ないと思います。ですが、もう少しスぺ-スがあったらいいのにと思います。あまり長時間運転すると肩がこる、足が疲れるので長時間運転の乗り心地はイマイチと感じています。運転席以外の席もです。室内は5人乗ると圧迫感がとても強いです。2人、3人で乗るとちょうどよいと思います。
総評
初心者向けだと思います。視界が広いので免許取り立てでも運転しやすいところがこの車のよかったところです。内装はカジュアルなので男女、年代問わず乗ることができるのがこの車の魅力です。また、狭い道もほとんど通ることができる車です。なので、狭い道が多い住宅地にお住まいの方に特におすすめしたいです。そしてトヨタ自動車の車なので機能面でも安心して乗ることができます。
コメント 0件
小回りもきく、タウン使用のマイカー
投稿日2017年9月11日

ぴんくさん(神奈川県)
トヨタ
ラクティス
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
| モデル | 2010/11~2016/8 |
| グレード | 1.5 G 4WD |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
車内はさほど広くはありませんが、買い物をしに出かけたり日常的に使うのには良かったです。小回りも効くので、ショッピングに行った際の駐車スペースが狭かった時もやりやすいほうでした。後ろのトランクスペースは、車のサイズからいったら、荷物が積めるスペースがとられてるほうだと思います。車内にフルの人数で乗るのでなければ、買い物した荷物を置くことも十分に出来ました。
気になった点
旅行に行く時に、このラクティスで長い距離を運転したことがありましたが、少し疲れてしまいました。もう少し運転席と助手席のスペースが広くとられていると、もっと行動範囲を広げて運転したくなる車だと感じました。友人と一緒に旅行に出かけた際、背が大きいせいもあるでしょうが、やはり足を悠々と伸ばせないのが少し辛かったと言っていました。また、エンジンのパワーがもう少しあると、感覚的に安定して走れるかなと感じました。比較的、若い世代の方向けの車なのではないかと思います。年配の方たちには、もう少しスペースがある車の方が、ゆったりとした気持ちで身体にも負担なく乗れるのではないでしょうか。
総評
普段使いには良かったですが、運転席のスペースがもう少しあれば尚良し!買い物には便利です!
コメント 0件
住宅地に最適
投稿日2017年9月10日

五郎さん(群馬県)
トヨタ
ラクティス
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:2
特徴
| モデル | 2010/11~2016/8 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
トヨタのラクティスの良い点は小回りがきくところです。わが家がある場所は細い路地がおおく、大きいサイズの車はあまり使い勝手がよくありません。その点ラクティスならすれ違いも、方向転換も簡単にすることができます。
気になった点
ラクティスのいまいちなところは燃費です。正確に計算した訳ではありませんが、高速道路には乗らない生活をしていて1リットルあたり10キロほどではないかと感じます。ハイブリットではありませんが、もう少し燃費がいいとうれしいです。
総評
この車は一昨年中古で購入しました。基本は遠出しない生活をしていて、会社との行き帰りと買い物に使う程度です。なので、小回りがきくサイズ感は非常に使い勝手が良いです。また、後方の荷物スペースも広目でゆとりがあるため、持ち帰れるサイズの家具や電化製品も十分に収めることができます。一方で遠出するにはちょっと窮屈だなぁという印象です。社内ではなかなか足を伸ばすことができません。そういう意味では遠出に向かない車かもしれません。総評としては、夫婦だけの方やこどもがまだ小さい方は日常の生活をしていく上では非常に運転しやすく扱いやすい車だと思います。もう少し燃費が良ければ言うことなしです。
コメント 0件
コンパクトながらも快適空間、バランスのよい車
投稿日2017年9月8日

ちゃんむぎさん(愛知県)
トヨタ
ラクティス
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 2010/11~2016/8 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | 2010/12~ |
| 燃費 | - |
良かった点
コンパクトな車体でありながら、車内は高さや幅がしっかりとあって、広々と感じられる快適な空間です。すなわち、居住性がとても高いところが魅力です。うちは4人家族ですが、普段使いから少し遠出の旅行までとても使い心地がよく、小型な割に荷物スペースも十分だと感じております。 また、燃費も悪くないと思いますし、走行性も高くて、乗り心地がよいです。 この価格帯の車としては、多くの点においてバランスがとれている、というのが一番の魅力かもしれません。
気になった点
加速性はそこまでよくはないかと思いました。この車体価格でしたら十分納得できますが。 また横風の影響なども受けやすく、高速道路での運転や追い越し、天気の悪い日の運転などは少しこわいと感じます。 走行性も基本的には満足していますが、カーブでの安定性などは少し欠けるので、無茶な運転をせず、丁寧でエコな運転を心がけることが大切だと思います。
総評
コンパクトでありながらも広々と感じられる快適な車内は、購入時に家族の皆からとても好評でした。走行性、燃費、乗り心地etc...、何をとっても大きな不満はなく、とてもバランスのよい車だとおもいました。ファミリーユースにもおすすめですし、女性にも扱い車だと思います。
コメント 0件
普通にいい車
投稿日2017年9月8日

アキラさん(東京都)
トヨタ
ラクティス
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2010/11~2016/8 |
| グレード | 1.5 X |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
車体が小さいので小回りが利きます。狭い道でも楽々通れますし、狭い曲がり角もなんなく曲れます。駐車場に入れるのも楽です。ミッションがCVTなのですが、普通のATとほとんど変わらず違和感はありません。7速マニュアルモードが付いているので、マニュアル車の様な走りもできます。エンジンブレーキをかけたい時に便利です。マニュアル車の様に1速2速と加速していくこともできます。燃費がけっこういいです。街乗りで18kmぐらいいきます。高速だと20km以上いきます。
気になった点
荷物を載せるスペースが小さいと思います。後部にハッチバックのドアがついているので荷物の出し入れはいいのですが、荷物が少ししか入りません。エンジン音が少しうるさい様に思います。エンジンが運転席のすぐ前にあるので、音が入り易いのでしょう。シートが硬いと思います。座ってて痛いと言うほどではないですが、もう少し柔らかいほうがいいです。パワーステアリングが重めですが、自分がハンドルをきった分に素直に反応するようになっています。
総評
小回りが利きますし、走りも普通にいいと思います。燃費がよくコストパフォーマンスもいいので、いい車だと思います。ただ、居住性が少し悪いように思いますが、許容範囲なので、よしとします。
コメント 0件
ラクティスのモデル一覧
ラクティスの中古車情報
ラクティス(2010年11月~2016年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(2ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- GMデーウ |
- キャデラック |
- フォルクスワーゲン |
- 米国ホンダ |
- ヴェンチュリー |
- カナダホンダ |
- アパル |
- 米国インフィニティ |
- プジョー |
- DMC |
- シボレー |
- アルファ ロメオ
◆車種からカタログを探す
- ノートオーラ |
- ファスター |
- ボーラ |
- ランドクルーザー300 |
- ボンゴフレンディ |
- トライベッカ |
- トリビュート |
- マーク2 |
- アルファスパイダー |
- GTS |
- 360 |
- カルタスワゴン |
- Q4スポーツバックe-tron |
- パークアベニュー |
- ロードスター |
- フィリー |
- HS |
- GLクラス |
- 124スパイダー |
- 240クーペ
◆メーカーから中古車を探す
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- レクサス |
- DSオートモビル |
- ビュイック |
- BMWアルピナ |
- クライスラー |
- プリムス |
- 米国インフィニティ |
- ジープ
◆車種から中古車を探す
- アストンマーティン DB9 |
- マツダ アクセラ |
- ランボルギーニ レヴエルト |
- 三菱 ランサーカーゴ |
- アウディ A3セダン |
- メルセデス・ベンツ SLC |
- 光岡自動車 ビュート |
- 日産 バネットラルゴ |
- メルセデスAMG Aクラス |
- マクラーレン アルトゥーラ |
- ヒョンデ コナ |
- 日産 デュアリス |
- いすゞ ガーラ |
- ダイハツ ムーヴコンテ |
- アルテガ GT
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- キャデラック ATSクーペ |
- 日産 ティーダラティオ |
- ベントレー コンチネンタルスーパースポーツ |
- 三菱 ミニキャブブラボー |
- トヨタ ピクシススペース |
- 米国インフィニティ QX |
- オペル ベクトラ |
- アウディ S5スポーツバック |
- メルセデス・ベンツ EQE |
- 日産 ノート
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する
