Car Sensor |
トヨタ プリウスPHVの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧14ページ目
クチコミ・評価一覧

238件
低燃費なファミリーカー
投稿日:2013年3月26日
毎朝成分無調整牛乳さん(50代/東京都)

5
デザイン:4
走行性:5
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- スポーティ
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 室内が広い
- 燃費が良い
モデル | 2012/1~2016/4 | グレード | 1.8 G |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
大人4人が乗っても窮屈さを感じない、丁度良いスタンダード乗用車という感じです。トルクバランスが良くて、色々なシーンで確実なパワーを得られるエンジンです。また、トランスミッションも扱い易い印象でした。
気になった点
市街地では問題ありませんが、山道だと次第にアンダーステアになっていく印象を受けました。サイズボディを最大限に生かした高い居住性がありますが、その反面、荷室の容量が小さいです。
総評
市街地・山道・高速道路、すべてにおいて素晴らしい走りを楽しめます。
視界が広い
投稿日:2013年3月25日
くはさん

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- ハンドリングが良い
モデル | 2012/1~2016/4 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
運転していてもストレスは無く快適に走行できます。座席の座り心地も固くは無く良い感じです。
気になった点
車体が大きい小回りがあまり利かないので車庫入れや駐車するのに時間がかかる。
総評
加速も心地よいので気持ちよく走れます。走行性能も高いので走りを楽しめる車だと思います。
頼りになるプリウスのお兄ちゃん
投稿日:2013年3月25日
飴さん(東京都)

4
デザイン:4
走行性:5
居住性:5
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:5
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 燃費が良い
モデル | 2012/1~2016/4 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ハイブリッドで、燃費がノーマルプリウスより断然良い。 静穏性に優れており、車内がとても静かです。
気になった点
直進安定性が良く、とても運転しやすいです。 最近は充電できるところが増えてきたが、それでもまだまだ不便 価格はやっぱり高い
総評
燃費はかなり良いが、プリウスとの差額を埋めることまでは無理です。 それでもデザインの良さや走行性能など、満足する点が多い車です。
最先端をいく車
投稿日:2013年3月25日
パパさん(鹿児島県)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:-
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 視界が広い
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2012/1~2016/4 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
プラグインハイブリッドということもあって、更に電気自動車に対する心配がなくなります。
気になった点
駐車場に充電設備を作るのに、どれぐらいの金額が発生するのかが気になります。
総評
時代の最先端をいっている車といえるのではないでしょうか。
エコドライブ
投稿日:2013年3月24日
pojiさん(大阪府)

5
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:5
- 乗り心地が良い
- 燃費が良い
モデル | 2012/1~2016/4 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
エコドライブに最適の車です。環境に配慮した機能がたくさん搭載されているので、エコ意識が高まります。
気になった点
弱点は余り見当たりませんが、あえて挙げるなら小回りが弱いかなという程度です。それ以外はパーフェクトです。
総評
エコを大切にしたすばらしい車です。環境に配慮しているので燃費もなかなかいいと思います。
ラグジュアリー
投稿日:2013年3月23日
かりんさん(鹿児島県)

5
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:-
- ラグジュアリー
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
- 燃費が良い
モデル | 2012/1~2016/4 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
電気とガソリン両用のエコ車。燃費がとても良いので、万人受けしそうです。社用車からタクシー、またカップル、ファミリーにも最適。
気になった点
乗りやすかったので特にないですが、もっとカラーバリエーションがあると良い。あとハンドリングをもう少し楽に。
総評
お値段は多少高いですが良い車です、やはり乗り心地がよくてかっこいいです。 買い替えを検討しています。
安定している
投稿日:2013年3月23日
inorisuさん(神奈川県)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- 小回りが利く
モデル | 2012/1~2016/4 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
安全にドライブを楽しめる機能が揃っており、汎用性が高く信頼できる一台
気になった点
安定感はあるものの、派手さやスピード感などに不満が残るかもしれない
総評
乗り心地がしっかりとしていて、全体的にバランスよく出来ているのが良い
ハイブリッド購入するなら検討してください!
投稿日:2013年3月23日
徠奏パパさん(高知県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- スポーティ
- 燃費が良い
モデル | 2012/1~2016/4 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
街乗りが多い方にオススメ!距離にもよりますが、通勤はほぼ電気だけでOKのようです!
気になった点
電気が切れても、ハイブリッドで走るので、普通のプリウスと燃費は変わらないそうなので、車体価格で選べば普通のプリウスでいいかもしれません。
総評
電気の充電に時間はかかるようですが、通勤や街乗りはほco2ゼロで環境にも優しいですし、ハイブリッドで走るので、電気が切れる心配もないですね!
ハイブリットのさきがけ
投稿日:2013年3月23日
ともっちさん(兵庫県)

5
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:-
- 加速が良い
- 室内が広い
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2012/1~2016/4 | グレード | 1.8 G |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ハイブリット車で当然だが燃費が抜群に良い。 外見のコンパクトさに比べて室内が意外と広く感じる。
気になった点
安定しすぎて、異常を感じない。気づかないかも知れない
総評
社用者として導入し始めてのハイブリット車で当たり前だが燃費が抜群に良い。 社内も意外と広く荷物も多く積めて良い
燃費がけた違い。
投稿日:2013年3月22日
タシーさん(北海道)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- ハンドリングが良い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
モデル | 2012/1~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
なんといっても低燃費!電気と併用できるので通常は電気のみの走行が可能!
気になった点
自宅に電源を設置できないと充電できないのが難点!自宅に電源は必須!
総評
燃費だけでなく、ほかの機能も充実しているので、 コストパフォーマンス的にもいいと思います。
プリウスPHVのモデル一覧
-
EV走行距離を従来比2倍超に伸ばした2代目
-
家庭で充電できるプラグインハイブリッド仕様
プリウスPHVの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆プリウスPHVを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。