Car Sensor |
トヨタ プリウスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧179ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- プリウス
- プリウスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 179ページ目
クチコミ・評価一覧

1862件
自分の体と一体化
投稿日:2013年2月2日
りらくまさんさん(京都府)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:3
- 乗り心地が良い
- 燃費が良い
モデル | 2009/5~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/4~ |
燃費 | - |
良かった点
年配者の乗るイメージが高く、タクシーでもよく見かけることがあると思いますが、重厚感のある威厳さと、軽快なカジュアルさを併せ持った堂々たる外観ですが、実際に乗ってみるととても楽で大変乗り心地が良いです。年配者ファン多いのは、価格が高いというだけではないと思われます。
気になった点
カラーによってかなり印象が安っぽくなったり、おじさんぽくなったり、逆に格好良くなったり同じモデルでも全く印象が違います。 よく考えてブラックにしてよかったです。
総評
燃費も良く、初期費用はかなりすると思いますが、価格の期待は裏切らない失敗のない車です。
経済性重視なら
投稿日:2013年2月2日
zan96さん(愛知県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:5
- 室内が広い
- 収納が多い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
- 燃費が良い
モデル | 2003/9~2009/4 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ハイブリッドカーとしてはフラッグシップで言う事がありません。国内でもトップのシェアを走り他の追随を許さぬ作りとなっていて老若男女、プライベートビジネスと問わない素晴らしいの一言です。
気になった点
問題点らしい問題点はありませんが強いて言うなら室内が若干狭く感じます。また積載量も買い物程度は良いのですが自転車等はつめません。
総評
総合的に見て日本車では五指に入る自動車でしょう。日本だけではなく世界で売れている事もあり文句の付けようがありません。足回りからエンジン、バッテリーなどとても優れています。
とにかく燃費がいい!
投稿日:2013年2月2日
おれんじてぃーさん(埼玉県)

4
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:4
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2009/5~生産中 | グレード | 1.8 G |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/5~ |
燃費 | 25km/L |
良かった点
とにかく燃費が良く経済的です。またエンジン音が静かで近所迷惑にならないのが良い。
気になった点
特にありませんが、もう少し室内が広いと長距離も苦にならない。
総評
経済性・静粛性に優れた車です。
足
投稿日:2013年2月2日
イニシャルYさん(愛知県)

5
デザイン:4
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:3
- 加速が良い
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
モデル | 2009/5~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
とても静かで振動も少なく乗り心地はとても良いと思います。スピードもそこそこ出ると思います。
気になった点
気になった点はあまり無いですが強いて言えば静か過ぎることです。乗っていてエンジンがかかっているのかわからなくなりそうです。
総評
乗り心地はとても良いと思います。スピードもそこそこ出るので快適に乗れると思います。
燃費を求めるなら
投稿日:2013年2月2日
TTHさん(青森県)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- ハンドリングが良い
- 燃費が良い
モデル | 2009/5~生産中 | グレード | 1.8 G |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | 22km/L |
良かった点
燃費がとにかくいい。これだけで他の車とは大きなアドバンテージがある。
気になった点
エンジン音が静かすぎ逆に普段の車とは違和感を感じた。
総評
とにかく燃費が良くて静か。これだけで購入を検討するに値すると思います。反面、静かすぎることで自分は普段の車との違和感が最後まで抜けませんでした。ただ普段乗るようになるのであれば慣れると思います。
ガソリン代を節約したい人や静音性を求めたい人にオススメです。
投稿日:2013年2月2日
かずみんずさん(神奈川県)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:2
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
モデル | 1997/12~2003/8 | グレード | 1.5 |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2005/6~2010/4 |
燃費 | 23km/L |
良かった点
やっぱりハイブリッド車であるから燃費が素晴らしいことですね。燃費をモニターしながら運転できるので常に燃費を良くする走り方を意識できるのもよい。中古で買ったので値段もそこそこ安くお得でした。
気になった点
バッテリーを交換するときに非常に価格が高くなってしまうことです。初期のプリウスなのでデザインが普通のセダンのようなデザインでハイブリッド車だと分かりにくく人を選ぶと思います。
総評
ガソリン代を節約したい人にオススメです。始動時はエンジンを使わないのでエンジン音が無く住宅街などに住んでいる人に丁度よいのではないでしょうか。
ドラえもん
投稿日:2013年2月2日
竜さん(岐阜県)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- 燃費が良い
モデル | 2009/5~生産中 | グレード | 1.8 G |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
燃費が良く、お財布に優しいです。未来的なデザインでホイールを変えるだけでも雰囲気が変わり個性が出せます。
気になった点
売れてる人気車種なので、ノーマルだと駐車場で自分の車がわからなくなる。知らない人が間違えて乗ってくる。 モーター走行時は静かなので、周りに注意が必要です。
総評
売れている人気車種なので、無難です。
新しいポピュラー
投稿日:2013年2月2日
マックスさん(愛知県)

4
デザイン:3
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:2
維持費:5
- 信頼性が高い
モデル | 2009/5~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | レンタカー | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
友人との旅行中、レンタカーとしたて運転しました。はじめは、操作性に戸惑いましたが、運転に不安を覚えるほななんなんとああつあっあっささきさきこさきささた旅の終わりにガソリン代を割り勘しましたが、お財布に優しかったです。
気になった点
あえて言えば、音が静かすぎる点です。歩行者に気づかれにくい。
総評
経済的で大変気に入りました。 街中でもよく見かけるしTOYOTAのハイブリッドは信頼性があります。
エコカー
投稿日:2013年2月2日
ねこせんさーさん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:2
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:3
- 装備が充実している
- 荷物が載せやすい
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2003/9~2009/4 | グレード | 1.5 S |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
とにかく燃費がいい。リッター20キロが当たり前なんてイイ時代になったと思います。あと、エコしてますアピールにはもってこいですね。世間体は抜群にいいです(笑)
気になった点
出足が悪い。ハイブリッドだから仕方ないのかな。けっこう踏み込まないと加速しません。でもそんな運転してたらせっかくの燃費の良さが台無しです。
総評
エクステリアもインテリアも、とてもよく出来ていてさすがトヨタだなと思います。けれど意識が燃費に集中しすぎて他の事がないがしろになりがちな車です。将来的にEV車が出てくるまでのつなぎとして選択するのもアリではないでしょうか。
新時代の代表格
投稿日:2013年2月2日
ボス太郎さん(千葉県)

4
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:5
- 乗り心地が良い
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2009/5~生産中 | グレード | 1.8 S |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
何しろ燃費が良いと評判。エンジン音がとても静かで乗り心地も非常に良い。
気になった点
荷物の積載に関してはあまり大き目のものは積みづらい。
総評
燃費のよさだけでもオススメ。近所に買い物に行く程度ならガソリンをほとんど使わなくても済むと思う。
プリウスのモデル一覧
-
エモーショナルなデザインと走りを実現
-
走行性能が向上し、JC08モード燃費は40.8km/Lを達成
-
1.8Lエンジンやリダクションギアなどハイブリッドシステムが進化
-
ハイブリッドシステムがさらに進化
-
世界初のハイブリッド乗用車
プリウスの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
- 1.8 S ウェルキャブ 助手席回転チルトシート車 Aタイプ
- 1.8 A プレミアム ツーリングセレクション20th アニバーサリー リミテッド E-Four 4WD
- 1.8 A プレミアム ツーリングセレクション
- 1.8 S セーフティ プラスII
- 1.8 S ウェルキャブ 助手席回転チルトシート車 Aタイプ E-Four 4WD
- 1.8 S ウェルキャブ 助手席回転チルトシート車 Aタイプ E-Four 4WD
- 1.8 S
- 1.5 G ウェルキャブ 助手席回転スライドシート車 Bタイプ
- 1.5 G ウェルキャブ フレンドマチック取付用専用車 タイプII
- 1.8 A ウェルキャブ 助手席回転チルトシート車 Bタイプ
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆プリウスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。