Car Sensor |
プリウスの口コミ・クチコミ・評価・評判|プリウスマニさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- プリウス
- プリウスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- プリウスマニさんの車クチコミ
プリウスマニさん(神奈川県)
投稿日: 2017年9月15日
購入予算、日常のガソリン代を気にする方にはおすすめ。
3点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 3
良かった点
以外に荷物が詰めます。後部座席倒せばママチャリ乗ります。
中古市場ではかなり安くなってますが、燃費はすごいです。車内も静かで快適です。
東北の雪道も走りましたが、スタッドレスで十分。けっこう力強さを感じました。
20万キロに差し掛かるくらいのところでEVシステムエラー。よくここまで走りました。(車検以外はオイル交換しかしてません・・・)
廃車も増えてるんで、中古パーツも入るんじゃないかな?
気になった点
最近の車に多いですが、オーディオの交換が大変です。ビートソニックを使用してオーディオをdvdプレーヤー付きのものにしましたが、無駄に2画面になってしまう。
シートの色がグレーってのもダサいかな。
キャリアなしで雪山行くと3人乗ってシート倒して板を積み込む感じになってしまいますが、雪道は走れます。
保険のリョウリツ(?)が上がってちょっと保険代が高くなります。
総評
中古が安く手に入るので、燃費を気にする方はいいんじゃないでしょうか?
バッテリーも19万キロまで異常なく使えました。
見た目はダサいですが、実用的です。
この車は後に語り継がれるのではないでしょうか?ハイブリットを普及させた車として。なんか見た目はかっこよくない気がしていましたが、けっこう愛着が持てる車です。600キロ以上給油しなくていいので、ガソリンスタンドに行く回数が減って楽です。
特徴
- ハンドリング
- 燃費良
- 信頼性
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2003/9~2009/4
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 19km/L
- 車種
- プリウス
- グレード
- 1.5 Sツーリングセレクション
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:23
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
プリウスのモデル一覧
-
エモーショナルなデザインと走りを実現
-
走行性能が向上し、JC08モード燃費は40.8km/Lを達成
-
1.8Lエンジンやリダクションギアなどハイブリッドシステムが進化
-
ハイブリッドシステムがさらに進化
-
世界初のハイブリッド乗用車
プリウスの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆プリウスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。