| Car Sensor | 
プリウスの口コミ・クチコミ・評価・評判|ケイテンさん
- 中古車トップ
 - 新車
 - トヨタ(新車)
 - プリウス
 - プリウスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
 - ケイテンさんの車クチコミ
 
ケイテンさん(東京都)
投稿日: 2017年9月14日
ザ・ファミリーカー
4点
- デザイン:
 - 3
 - 走行性:
 - 3
 - 居住性:
 - 3
 - 積載性:
 - 4
 - 運転しやすさ:
 - 4
 - 維持費:
 - 4
 
良かった点
なんと言っても、燃費のよさだと思います。それまで、1.3Lのマーチに乗っていましたが、およぼ、燃費は2倍になり、おさいふにやさしいです。また、アクアなどに比べると、荷室も広く、使いやすいです。ラゲッジの下に、スペースがあり、モノが入れられるのがいいです。深夜に帰宅したり、早朝に出発する際も、音が静かで、近所の迷惑になりにくいです。(エンジンがかかってしまえば、だめですが)
気になった点
回生ブレーキのせいか、ややブレーキの利きが、遅い、あるいは、鈍い気がします。
(車重が重いせいかも)
車庫入れでは、バックの視界があまり良くない気がしますが、慣れれば大丈夫。
車重が重く、フロントヘビーなせいか、カーブでアンダーぎみ。
フロントのタイヤが減ります。安く、柔らかいタイヤだと、すぐに減り、買い替えになるかと思います。
走行距離は9万キロです。そろそろ、メインの大型バッテリーがへたってくるころだと思います。新品の大型バッテリーはいくらなのか。へたったころが乗り換えどきかな。
総評
同時代に作られた車としては、燃費がいいし、広さもあるし、上出来だと思います。ただ、面白みには欠けます。ファミリーカーそのものだと思います。
特徴
- 荷室広
 - 燃費良
 
- メーカー
 - トヨタ
 - モデル
 - 2009/5~2015/11
 - 所有者
 - 家族のクルマ
 - 燃費
 - 23km/L
 - 車種
 - プリウス
 - グレード
 - 1.8 S
 - 所有期間
 - 2016/3~
 
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:3
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
プリウスのモデル一覧
- 
										
										
エモーショナルなデザインと走りを実現
 - 
										
										
走行性能が向上し、JC08モード燃費は40.8km/Lを達成
 - 
										
										
1.8Lエンジンやリダクションギアなどハイブリッドシステムが進化
 - 
										
										
ハイブリッドシステムがさらに進化
 - 
										
										
世界初のハイブリッド乗用車
 
プリウスの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆プリウスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。