Car Sensor |
プリウスの口コミ・クチコミ・評価・評判|みっちさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- プリウス
- プリウスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- みっちさんの車クチコミ
みっちさん(栃木県)
投稿日: 2017年9月13日
ハイブリッド車といえばプリウス
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 2
良かった点
父が所有している車なのですが、燃費がものすごくいいので遠出する時はいつも借りています。いつ給油したか忘れてしまうくらい燃費がいいので、ガソリン代を気にせずどんどん遠出できます。「さすがはハイブリッド車プリウス!」という感じです。
落ち着いた雰囲気のデザインなので若者向けという感じではないですが、安定感・重厚感があります。国産車の中では高級感がある方だと思います。年配の男性が乗っているとカッコよく見えますね。内装もシンプルなところがいいです。車高はそれほど高くないので、室内が広いとは思いませんが、乗り心地はとても良いです。
発進時のエンジン音の静かさがお気に入りです。運転中のエンジン音も全く気になりません。加速もとてもスムーズです。静かすぎて近づいても子どもが気づかないので、逆に危ないのかなと思ってしまうくらいです。
気になった点
コンパクトカーではないので小回りはきかないです。でもこの走行性能と燃費なら、ちょっとくらい小回りがきかなくてもいいかなという感じです。
車検も定期点検もすべてトヨタのディーラーさんにお願いしているので、小まめに部品を取り換えています。そのため維持費がかかりますが、長く大切にしていきたい車なので仕方がないです。部品代がもう少し安いと嬉しいですね。
総評
私が思うプリウスの一番良いところは、なんといっても低燃費!さすがプリウスという感じです。もちろん走行性能はバツグンでとても運転しやすいです。発進時の静かさは癖になりますね。今は父が所有する車ですが、私もいつかはプリウスを購入しようと思っています。本当におススメですよ。
特徴
- ハンドリング
- 加速
- 乗心地
- 視界広
- 燃費良
- 信頼性
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2009/5~2015/11
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- 25km/L
- 車種
- プリウス
- グレード
- -
- 所有期間
- 2009/10~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:0
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
プリウスのモデル一覧
-
エモーショナルなデザインと走りを実現
-
走行性能が向上し、JC08モード燃費は40.8km/Lを達成
-
1.8Lエンジンやリダクションギアなどハイブリッドシステムが進化
-
ハイブリッドシステムがさらに進化
-
世界初のハイブリッド乗用車
プリウスの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆プリウスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。