| Car Sensor |
ピクシスエポック 2017年5月~生産中のカタログ
トヨタ ピクシスエポック
2017年5月~生産中
総合評価
-点
- デザイン:-
- 走行性:-
- 居住性:-
- 運転しやすさ:-
- 積載性:-
- 維持費:-
新骨格による軽量化と最新の安全装備を採用
第3のエコカーをうたい、高い燃費性能で人気を博した軽セダンの2代目。初代モデルからの伝統である燃費性能は、新骨格の採用で最大80kgの軽量化が図られたことなどによりさらに向上。JC08モードは最も燃費の良いグレードで35.2km/Lを実現している。また、高いパッケージング技術により、大人4人がしっかり乗れる広々空間が実現された。安全装備も充実しており、ステレオカメラによる衝突回避支援ブレーキや、オートハイビームなどが含まれる安全支援システム「スマートアシストIII」を採用。TFTマルチインフォメーションディスプレイや、軽自動車では初となるスイッチ式のトランクオープナーが装備されるなど、利便性も高められた(2017.5)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
|
全長
全高
全幅 |
最高出力 | 49ps |
|---|---|---|
| 燃費(JC08モード) | 32.2~35.2km/L | |
| 燃費(WLTCモード) |
23.2~25.0km/L
└市街地:19.5~20.9km/L └郊外:25.5~27.3km/L └高速:24.6~26.6km/L |
|
| 駆動方式 | FF/4WD | |
| 排気量 | 658cc | |
| 乗車定員 | 4名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2024年10月~生産中
中古車平均価格127万円
リアソナー増設など安全性向上
今回の改良では、リアソナーが2個から4個に増設されたことで、後退時の安全性能が向上し、より安心して運転できる環境が整った。また、寒冷地での使用を考慮した<BR>仕様が4WD車に加え、2WD車にも標準装備され、信頼性や耐久性が向上し、厳しい環境下でも安心して使用できる車へ進化している。(2024.10)
-
660 B SAIII
新車時価格(税込) 99.2万円
-
660 L SAIII
新車時価格(税込) 102.5万円
-
660 B SAIII 4WD
新車時価格(税込) 111.9万円
-
660 L SAIII 4WD
新車時価格(税込) 115.2万円
-
660 X SAIII
新車時価格(税込) 117.9万円
-
660 X SAIII 4WD
新車時価格(税込) 130.6万円
-
660 G SAIII
新車時価格(税込) 132万円
-
660 G SAIII 4WD
新車時価格(税込) 144.7万円
-
660 B SAIII
-
2020年12月~2024年9月生産モデル
中古車平均価格89.7万円
ピクシスエポックに一部改良を実施
トヨタは、2020年12月に軽自動車「ピクシスエポック」に一部改良を行った。主な改良点として、オートライト機能が全グレードに標準装備され、安全性が向上した。ボディカラーも変更され、選択肢が広がったことにより、個性を求めるユーザーにも対応している。同時に車両本体価格が見直されている。(2020.12)
-
660 B
新車時価格(税込) 86万円
-
660 L
新車時価格(税込) 89.3万円
-
660 B SAIII
新車時価格(税込) 92.6万円
-
660 L SAIII
新車時価格(税込) 95.9万円
-
660 B 4WD
新車時価格(税込) 99.2万円
-
660 L 4WD
新車時価格(税込) 102.5万円
-
660 B SAIII 4WD
新車時価格(税込) 105.8万円
-
660 L SAIII 4WD
新車時価格(税込) 109.1万円
-
660 X SAIII
新車時価格(税込) 110.2万円
-
660 G SAIII
新車時価格(税込) 123.2万円
-
660 X SAIII 4WD
新車時価格(税込) 123.4万円
-
660 G SAIII 4WD
新車時価格(税込) 136.4万円
-
660 B
-
2019年10月~2020年11月生産モデル
中古車平均価格65.9万円
消費税の変更により価格を修正
2019年10月1日以降の消費税率(10%)に基づき、価格を修正した(2019.10)
-
660 B
新車時価格(税込) 85.8万円
-
660 L
新車時価格(税込) 89.1万円
-
660 B SAIII
新車時価格(税込) 92.4万円
-
660 L SAIII
新車時価格(税込) 95.7万円
-
660 B 4WD
新車時価格(税込) 99万円
-
660 L 4WD
新車時価格(税込) 102.3万円
-
660 B SAIII 4WD
新車時価格(税込) 105.6万円
-
660 L SAIII 4WD
新車時価格(税込) 108.9万円
-
660 X SAIII
新車時価格(税込) 110万円
-
660 G SAIII
新車時価格(税込) 123.2万円
-
660 X SAIII 4WD
新車時価格(税込) 123.2万円
-
660 G SAIII 4WD
新車時価格(税込) 136.4万円
-
660 B
-
2017年5月~2019年9月生産モデル
中古車平均価格62.4万円
新骨格による軽量化と最新の安全装備を採用
第3のエコカーをうたい、高い燃費性能で人気を博した軽セダンの2代目。初代モデルからの伝統である燃費性能は、新骨格の採用で最大80kgの軽量化が図られたことなどによりさらに向上。JC08モードは最も燃費の良いグレードで35.2km/Lを実現している。また、高いパッケージング技術により、大人4人がしっかり乗れる広々空間が実現された。安全装備も充実しており、ステレオカメラによる衝突回避支援ブレーキや、オートハイビームなどが含まれる安全支援システム「スマートアシストIII」を採用。TFTマルチインフォメーションディスプレイや、軽自動車では初となるスイッチ式のトランクオープナーが装備されるなど、利便性も高められた(2017.5)
-
660 B
新車時価格(税込) 84.2万円
-
660 L
新車時価格(税込) 87.5万円
-
660 B SAIII
新車時価格(税込) 90.7万円
-
660 L SAIII
新車時価格(税込) 94万円
-
660 B 4WD
新車時価格(税込) 97.2万円
-
660 L 4WD
新車時価格(税込) 100.4万円
-
660 B SAIII 4WD
新車時価格(税込) 103.7万円
-
660 L SAIII 4WD
新車時価格(税込) 106.9万円
-
660 X SAIII
新車時価格(税込) 108万円
-
660 G SAIII
新車時価格(税込) 121万円
-
660 X SAIII 4WD
新車時価格(税込) 121万円
-
660 G SAIII 4WD
新車時価格(税込) 133.9万円
-
660 B
クチコミ評価
ピクシスエポック
2017年5月~生産中
のクチコミはまだ投稿されていません。
最初の投稿者になりませんか?
このモデルの中古車
モデル一覧
2017年5月~生産中
新骨格による軽量化と最新の安全装備を採用
中古車平均価格77.1万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
- カローラツーリング 1.8 ハイブリッド G-X
- ハイエース 2.7 ウェルキャブ ウェルジョイン ロング GLベース
- ハイエースバン 2.0 DX ロングボディ GLパッケージ装着車
- レジアスエース 3.0 DX ハイルーフ スーパーロングボディ ディーゼル 4WD
- プリウスPHV 1.8 S セーフティパッケージ ウェルキャブ 助手席回転チルトシート車
- カリーナ 2.0 マイロード ディーゼル
- エスティマエミーナ 2.2 シャルム B仕様 ジョイフルキャノピー ディーゼルターボ 4WD
- クラウンセダン 2.5 スーパーサルーンエクストラ Four 4WD
- カムリ 2.0 ルミエール 4WD
- エスティマルシーダ 2.4 Xラグジュアリー ジョイフルキャノピー
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ピクシスエポックを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。