Car Sensor |
ピクシスエポック 2012年5月~2017年4月生産モデルのカタログ
トヨタ ピクシスエポック
2012年5月~2017年4月生産モデル
総合評価
3.8点
- デザイン:3.6
- 走行性:3.6
- 居住性:3.4
- 運転しやすさ:3.9
- 積載性:3.2
- 維持費:3.8
軽自動車の原点、「日常の足」を追求
ピクシス スペース、ピクシス バン/トラックに続く、トヨタ第3の軽自動車。他シリーズ同様に、ダイハツからのOEM車で、本モデルはダイハツ ミライースがベースとなる。日常の足という軽自動車の原点に帰り、軽自動車本来の魅力である低燃費・低価格が追求された。その結果、燃費はガソリン車トップレベルのJC08モード燃費30.0km/L(2WDモデル)を達成しながら、エントリー価格79万5000円というロープライスを実現している。エンジンは、ミライースと同じ、ダイハツ独自の環境技術、イーステクノロジーが盛り込まれた新世代KFユニット。駆動方式はFFと4WDから選択できる。駆動方式も含め、全モデルがエコカー減税の対象となる(2012.5)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 49~52ps |
---|---|---|
燃費(JC08モード) | 27.0~35.2km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 658cc | |
乗車定員 | 4名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2014年7月~2017年4月生産モデル
中古車平均価格42.9万円
ガソリン車トップの燃費性能
エンジンの高圧縮比化やアトキンソンサイクル化、デュアルインジェクタの採用など、パワートレイン全体が見直され、ガソリン車トップとなるJC08モード燃費35.2km/L(2WD)を実現している。また、ブラックシートなどをセットにした「ブラックインテリアパック」がオプション設定されている(2014.7)
-
660 D
新車時価格(税込) 76.6万円
-
660 L
新車時価格(税込) 91.5万円
-
660 L SA
新車時価格(税込) 96.7万円
-
660 Lf 4WD
新車時価格(税込) 101.8万円
-
660 X
新車時価格(税込) 102.9万円
-
660 Lf SA 4WD
新車時価格(税込) 107万円
-
660 X SA
新車時価格(税込) 108万円
-
660 Xf 4WD
新車時価格(税込) 113.1万円
-
660 Xf SA 4WD
新車時価格(税込) 118.3万円
-
660 G SA
新車時価格(税込) 121.4万円
-
660 Gf SA 4WD
新車時価格(税込) 131.7万円
-
660 D
-
2014年4月~2014年6月生産モデル
中古車平均価格37.6万円
消費税の変更により価格を修正
2014年4月1日以降の消費税率(8%)に基づき、価格を修正した(2014.4)
-
660 D
新車時価格(税込) 76.6万円
-
660 L
新車時価格(税込) 91.5万円
-
660 L SA
新車時価格(税込) 96.7万円
-
660 Lf 4WD
新車時価格(税込) 101.8万円
-
660 X
新車時価格(税込) 102.9万円
-
660 Lf SA 4WD
新車時価格(税込) 107万円
-
660 X SA
新車時価格(税込) 108万円
-
660 Xf 4WD
新車時価格(税込) 113.1万円
-
660 Xf SA 4WD
新車時価格(税込) 118.3万円
-
660 G SA
新車時価格(税込) 121.4万円
-
660 Gf SA 4WD
新車時価格(税込) 131.7万円
-
660 D
-
2013年8月~2014年3月生産モデル
中古車平均価格35.5万円
燃費性能が向上
空力性能の見直しやパワートレインに高効率デバイスを採用することで、燃焼・動力伝達効率が向上。JC08モード燃費で従来型比+1.4km/Lの33.4km/L(2WD車)を実現した。また、運転支援システム「スマートアシスト」を搭載したモデルがラインナップされている(2013.8)
-
660 D
新車時価格(税込) 74.5万円
-
660 L
新車時価格(税込) 89万円
-
660 L SA
新車時価格(税込) 94万円
-
660 Lf 4WD
新車時価格(税込) 99万円
-
660 X
新車時価格(税込) 100万円
-
660 Lf SA 4WD
新車時価格(税込) 104万円
-
660 X SA
新車時価格(税込) 105万円
-
660 Xf 4WD
新車時価格(税込) 110万円
-
660 Xf SA 4WD
新車時価格(税込) 115万円
-
660 G SA
新車時価格(税込) 118万円
-
660 Gf SA 4WD
新車時価格(税込) 128万円
-
660 D
-
2012年5月~2013年7月生産モデル
中古車平均価格34.8万円
軽自動車の原点、「日常の足」を追求
ピクシス スペース、ピクシス バン/トラックに続く、トヨタ第3の軽自動車。他シリーズ同様に、ダイハツからのOEM車で、本モデルはダイハツ ミライースがベースとなる。日常の足という軽自動車の原点に帰り、軽自動車本来の魅力である低燃費・低価格が追求された。その結果、燃費はガソリン車トップレベルのJC08モード燃費30.0km/L(2WDモデル)を達成しながら、エントリー価格79万5000円というロープライスを実現している。エンジンは、ミライースと同じ、ダイハツ独自の環境技術、イーステクノロジーが盛り込まれた新世代KFユニット。駆動方式はFFと4WDから選択できる。駆動方式も含め、全モデルがエコカー減税の対象となる(2012.5)
-
660 D
新車時価格(税込) 79.5万円
-
660 L
新車時価格(税込) 89.5万円
-
660 X
新車時価格(税込) 99.5万円
-
660 Lf 4WD
新車時価格(税込) 99.5万円
-
660 Xf 4WD
新車時価格(税込) 109.5万円
-
660 G
新車時価格(税込) 112万円
-
660 Gf 4WD
新車時価格(税込) 122万円
-
660 D
クチコミ評価
3.8点
クチコミ件数67件
デザイン
3.6
走行性
3.6
居住性
3.4
運転のしやすさ
3.9
積載性
3.2
維持費
3.8
4
今はワゴンタイプや四角い車が主流ですが、角のない丸みを帯びた車、流線型の車が好きなので貴重でした。さらに、軽でありながら、トヨタのエンブレムであることも貴重です。 ただ…
投稿日:2019/11/10
投稿者:でんぱぴさん
4
良い所、悪い所はどの車種にもあると思いますが、初心者にもベテランの方にも運転しやすい車だと思います。人気車種なのでカラーバリエーションも豊富で新車で購入でも中古で購入でも…
投稿日:2017/09/16
投稿者:のざわっちさん
このモデルの中古車
モデル一覧


2012年5月~2017年4月生産モデル
軽自動車の原点、「日常の足」を追求
中古平均価格36.5万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
- カローラ 1.5 SE スーパーリミテッド
- カムリグラシアワゴン 2.5 Four 4WD
- クラウンコンフォート 2.0 スタンダード ウェルキャブ 後席回転シート Bタイプ
- クレスタ 2.4 スーパールーセント ディーゼルターボ
- タウンエース 2.0 スーパーエクストラ ツインムーンルーフ ディーゼルターボ
- レジアスエース 3.0 DX Bパッケージ仕様車 ハイルーフ ジャストロー ロングボディ ディーゼル
- ランドクルーザープラド 2.7 TX 4WD
- アルファード 2.5 S
- レジアスエース 3.0 DX ハイルーフ ロングボディ GLパッケージ ディーゼルターボ 4WD
- ハイエースバン 2.0 リラクベース タイプI ロング
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ピクシスエポックを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。