| Car Sensor |
パッソの口コミ・クチコミ・評価・評判|クリームブリュレさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- パッソ
- パッソの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- クリームブリュレさんの車クチコミ
クリームブリュレさん(東京都)
投稿日: 2017年9月9日
若い女性におすすめの車です。
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 5
良かった点
デザイン
外観はかわいくてなかなか好みなので満足しています。カラーバリエーション豊富なのがいいですね。
走行性能
街乗りが主なので特に不満がありません。リッターカーとしてはこんなものじゃないかと思います。高速道路はあまり使いませんが、運転技術が未熟なせいか、ハンドルが軽いせいかわかりませんがカーブが続く高速は得意ではありません。登り坂は前の車より多少アクセルを踏むだけで、べた踏みの必要はありません。
居住性
座席のクッションは柔らかく尻が痛くなりづらい方、アクアでは前にだいの大人が乗ると肘がぶつかりあいストレスを感じる程狭いがこちらは肘掛けも幅広くぶつかりあう事もなく左右空間は広い。運転席の後の席はスペースが確保されてるので大人が座っても足元は十分な広さがあるがその分トランクは狭い。アクアの天井は長身の大人が乗ると髪の毛がつきとても乗る気になれなかったがこちらは十分に高さがあり普通に座っていられる。
シートが白系のみなのでダーク系が無いのが残念
運転のしやすさ
街中を普通に走る分には何の問題もないです。小回りが効くし、近所で買い物する時は本当に便利です。特に不満はありません。
気になった点
別にありませんでした。
総評
高級感や趣味性を求める方には不満があるかもしれないけど、日常の足としては十分な車です。車内のスペースは軽に比べ明らかゆとりがありますし、1クラス上のヴィッツクラスと比べると維持費が安いなど、絶妙なポジションの車です。しかもミラージュやマーチは1Lが無くなってしまい、今やライバル不在。モデル末期で価格もこなれている為、コストパフォーマンスは最高クラスです。日常の足、セカンドカーとして考えれば最良の選択肢ではないでしょうか。
特徴
- ハンドリング
- 加速
- 室内広
- 収納多
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2016/4~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 14km/L
- 車種
- パッソ
- グレード
- 1.0 モーダ
- 所有期間
- 2017/3~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:6
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
パッソのモデル一覧
-
より広く、より低燃費になったコンパクトハッチバック
-
シンプルなパッソと華やかな+Hana、2モデル展開に
-
軽自動車イーターとして登場したリッターカー
パッソの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆パッソを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。