Car Sensor |
マークXジオの口コミ・クチコミ・評価・評判|350G エアリアル仕様さん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- マークXジオ
- マークXジオの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 350G エアリアル仕様さんの車クチコミ
350G エアリアル仕様さん(長野県)
投稿日: 2025年5月10日
マニアックな高級ミニバン
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 3
良かった点
・室内が広く、特に2列目に座るのはリムジンモードと言っても良い位です。
・インパネ/ドア周りが、本家のマークXに負けない位良い。
・外から運転席/助手席ドアを開ける際のドアハンドルを開けた時とドアを閉めた際の音が、マークX(初代)より高級感が有る。
・V6の割に燃費が良いし、追い越し加速は流石です。
・外からドアを開けて室内に入り、スマートキーに反応するとメーターディスプレイ部に「MARKX Zio」と表示される洒落た?装備もある。
気になった点
・GSR50/55Wエスティマとほぼ同じエンジン・床廻りの味付けなのに、発進時の加速が若干鈍くアクセルペダルが、やたらに重い。
・TRC(トラクションコントロール)をOFFにしてもある一定の速度に行くとOFFが解除されてしまうので辛い(MCV21ウィンダム/ブレビス等の2000年代に出た車は自然に解除にならなかった)。
・高級車であるのに本家のマークXには着いている装備が設定すら無いので、後付した(車速感応ドアロックキット/ボンネットダンパー)。
・フロント部の車幅灯/フォグランプ関連のバルブ交換がかなり面倒。
・同系エンジンを積んだハリアー/ヴァンガード/エスティマ/アルファード/ヴェルファイアには4WDが有るのにこの車は3.5Lに何故か設定が無い。
総評
ミニバンなのかステーションワゴンか判らないカテゴリーの車で、周りでも乗っている方が居ない珍しい車ですが、乗ってみると意外とイイ車です。
これでハイオクガソリンが少しでも安くなってくれると更に良いですが・・・。
2.4Lを主流にしている車ですが、これ位のサイズに乗ったら3.5Lでしょ!
2.4Lはエンジンオイル漏れ等のリコール等意外と問題あったエンジンですし、CVT制御が私は嫌いですので、トルコン式6ATはシーケンシャルモードもあり、山坂道ではMTモードでエンジンブレーキを巧みに使えるので良いですね~。
大事に乗ります!
特徴
- スポーツ
- ラグジュアリー
- 加速
- 室内広
- 装備充実
- 荷室広
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2007/9~2013/11
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 9km/L
- 車種
- マークXジオ
- グレード
- 3.5 350G
- 所有期間
- 2025/2~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:0
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆マークXジオを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。