Car Sensor |
マークXの口コミ・クチコミ・評価・評判|ナガカネさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- マークX
- マークXの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ナガカネさんの車クチコミ
ナガカネさん(熊本県)
投稿日: 2017年9月9日
華やかさはないが、お手頃な高級車
3点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 2
- 居住性:
- 2
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 2
良かった点
おとなが4人乗っても極端にパワーが落ちることはなく、安定した走りをすると思う。60km/hで走れる環境であれば燃費もそれなりによく、車体の大きさの割には走る方ではないかと思う。
気になった点
渋滞などの低速域での走行、停止を繰り返さなければいけない状態では燃費が良くなく、都心部で乗ることにはあまり向いていないのではないかと思う。また、車内はあまり広くない。
総評
セダンの中では価格も手頃で購入しやすいが、正直燃費は良くないため、あとからかかるガソリン代のことを考えるとハイブリッド車等を購入した方が良いと思う。
また、個人の好みの問題ではあるが、同社のクラウンと比べると華やかさに欠け、高級車というステータスとしてはあまり意味をなさないと思う。
車自体は頑丈で、大きな故障もなく、事故をした時も修理をして乗れているため、長期で乗り続けられるという信頼性においては評価に値すると思う。
上記の通り、頑丈であること、排気量が大きくパワーがあること以外は何かに突出して良い所がある車ではないと私自身は感じているが、安定した走りや長期の信頼性を求めて、華やかさを求めない、もしくは外観が好みに合うのであれば十分に良い車ではないかと思う。
特徴
- スポーツ
- ラグジュアリー
- 信頼性

- メーカー
- トヨタ
- 車種
- マークX
- モデル
- 2004/11~2009/9
- グレード
- 2.5 250G Lパッケージ
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2013/3~
- 燃費
- 10km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:30
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
マークXのモデル一覧
-
スタイリングと走行性能を備えた上級FRセダン
-
V6エンジンを採用し操安性と安全性を向上
マークXの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆マークXを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。