Car Sensor |
マークIIブリットの口コミ・クチコミ・評価・評判|ゲストさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- マークIIブリット
- マークIIブリットの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ゲストさんの車クチコミ
ゲストさん(茨城県)
投稿日: 2014年7月28日
個性的な外観と熟成された足回り。
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 2
良かった点
個性的でそこそこ使える車が好きなので購入。
完全独立型の4灯ヘッドライトや洋風の縦型テールランプなど、独特の要素が一つに集約されています。外装はどことなく和風な雰囲気。リアエアコンダグトやバックドアイージークローザーなど快適装備も満載。高級車にしては少し硬めの足回りもスポーツドライブを楽しむ上では最高でした。1~5速まで任意で変更できるのも◎ ∑d(゜∀゜d) レブリミッター当たっても勝手に変速されたりはしません。また排気音もドスが効いてて超かっこいい!これも購入の決め手でした。 ラグジュアリーにもスポーティにもどっちにも付かずなのもこの車の魅力だと思います。
燃費は年式とサイズとカタログ値から考えれば結構良いと思います。小回りもサイズの割には悪くはないし、エアコンも超効きますよ♪
気になった点
スポーツタイプとはいえシートが硬すぎますね。尻が痛い(‐”‐;) 私は薄いクッションを敷いてました。
後部座席の足元が意外と狭いし、リクライニングができないのはどうかと思う。ベースのセダンからの使いまわし臭がプンプン漂ってくる。
これはデザイン上仕方ないが、ボンネットの先端が運転席から見えないので、駐車のときに距離感が掴みにくい。
あと個人的にはこれが最大の欠点で、エンジンが十分に温まっていないと、強めにアクセルを踏み込んだときにエンジンの回転が殆ど上がらなくなる。合流の時にこれにより加速できずホーンならされたことも・・・ 右折のときなどはある程度仕様を知っていないと危険かも。ベタ踏みすると2秒くらいラグがあってから全開加速します。多めに踏む方は暖気した方がいいかもしれません。
変速に関しては、45kmで5速に入るので、アクセルの踏みが弱いとギアが重くて前述の症状に似た状態になります。
総評
欠点もけっこうありますが、総じてかなり良い車です。
実際に所有してみないと分からない魅力があるため、総評は5。
デザインが気に入って、実際に見ても抵抗がなければ買いだと思います。
街で見かける度に品があるなぁと思います。 今月で手放してしまう予定なのでとても寂しいし残念です。。。
特徴
- スポーツ
- ラグジュアリー
- ハンドリング
- 装備充実
- 乗心地
- 収納多

- メーカー
- トヨタ
- 車種
- マークIIブリット
- モデル
- 2002/1~2007/5
- グレード
- 2.5 iR-S
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- -
- 燃費
- 8.7km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:19
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆マークIIブリットを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。