Car Sensor |
トヨタ ランドクルーザープラドの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧7ページ目
クチコミ・評価一覧

255件
維持費が高くつくものの、良いクルマ
投稿日:2014年3月6日
monitor9856さん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:2
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
モデル | 2002/10~2009/8 | グレード | 4.0 TXリミテッド 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
大きなクルマですが、視界が広く運転がしやすいです。
気になった点
燃費が悪いので、維持費が高くつきます。
総評
維持費が高くつくものの、良いクルマです。
最高
投稿日:2014年2月25日
ゲストさん(北海道)

3
デザイン:2
走行性:2
居住性:5
積載性:1
運転しやすさ:2
維持費:-
- 室内が広い
モデル | 2009/9~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2014/2~ |
燃費 | - |
良かった点
見た目がかっこいい 乗りやすい 子供がいても乗り降りが楽々
気になった点
特にない
総評
すごくかっこいい
リセールが良い!
投稿日:2014年2月18日
なっとうのりさん(東京都)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:3
- 悪路に強い
- 室内が広い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 見切りが良い
- 信頼性が高い
モデル | 2009/9~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/1~2014/1 |
燃費 | 8km/L |
良かった点
雪道での走破性能。 静粛性の高さ。 リセールバリューの高さ。 ボディの大きさの割に運転し易い。
気になった点
リセールを考え2.7Lでしたので、加速があまり良くない。 合流でもたつくことも。
総評
雪道での走破性、静粛性、運転のし易さは気に入っていましたが 何よりリセールが良くて私はそこが1番の魅力と思いました。
全てにおいて高い満足感
投稿日:2014年2月10日
トミーさん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:2
- ラグジュアリー
- 悪路に強い
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 視界が広い
モデル | 2002/10~2009/8 | グレード | 2.7 TX 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2008/1~ |
燃費 | 7.5km/L |
良かった点
人気車ですし、憧れの車ですよね。 室内居住性、乗り心地、安定感、非常に高いです。 下取りも高く、5年、65000KMで一度査定してもらいましたが、ディーラーさんで180万、中古車を買うという前提でしたがガリバーさんは、なんと、220万提示してくれました。 結局、今でもこの車に乗っていますが・・・・・・、ガリバーさん、ごめんね。
気になった点
車が重いです。 当然燃費は良くないですが、最大の難点は4WDですが雪道の下りです。 車が重いので滑るのは遅いんですが、一旦滑り出したら、もう、立て直せません。
総評
満足度は非常に高いです。 スタイル、居住性、ハンドリング、全てが高いレベルで安定している。 この車重で、この燃費ならいいほうかな? とにかく、買って、手放すまで(私自身は手放していません)満足感の高い車です。
全てを叶える車
投稿日:2014年2月3日
かじさん(福岡県)

4
デザイン:5
走行性:3
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:3
- 悪路に強い
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
- 信頼性が高い
モデル | 2009/9~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2013/3~ |
燃費 | 8km/L |
良かった点
悪路でも気軽に運転できることや存在感がいい感じ
気になった点
燃費と加速の悪さだがそれは仕方のないことと割り切ってる
総評
とてもいい車です! プラドは2台目なので安心して乗れています
満足
投稿日:2014年2月3日
もぐもぐさん(北海道)

4
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:2
- ハンドリングが良い
- 悪路に強い
- 視界が広い
- 信頼性が高い
モデル | 2009/9~生産中 | グレード | 2.7 TX 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2013/9~ |
燃費 | 7km/L |
良かった点
車高が高いので運転が楽。剛性感が良く、安心感がある。
気になった点
ステアリングにオーディオボリュームスイッチくらいは標準でつけて欲しい。
総評
運転しやすく、用もないのにどこか遠くへ行きたくなるくらい運転していて楽しい車です。車内も静かで走りも滑らか、満足のいく車です。
手間と金はかかるが楽しい奴
投稿日:2014年1月29日
てつさん(東京都)

4
デザイン:4
走行性:2
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:1
- 押し出しが強い
- 悪路に強い
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
モデル | 2002/10~2009/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 7km/L |
良かった点
とにかくでかくてパワーがあるのが最高だし、中も広いので快適。 アウトドア派には最高な車。女の子受けも良い。
気になった点
維持費が高い。燃費も悪いし。しかし、海外の同タイプの車と比べると車体自体が とても軽いような感じがする。
総評
アウトドア的な若者向けかと思っていたが、同年代の中高年の方が 乗っていてもカッコいい車だと感じた。維持費や車体価格も高いので むしろ中高年の方こそ乗りやすいのではないかと思う。 視界も広いので運転もしやすいがグッド。
良くできた優等生
投稿日:2014年1月26日
kunichie92さん(静岡県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- 悪路に強い
- 視界が広い
- 見切りが良い
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 1996/5~2002/9 | グレード | 3.0 TX ディーゼルターボ 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2004/5~ |
燃費 | 11.5km/L |
良かった点
壊れないです!10年、15万キロ乗って、一度エンジンの燃料噴射ノズルが詰まりましたが、それ以外何も壊れません。さずが、「ランクル」の名を冠しているだけのことはあります。 自分の車両はディーゼル/5MTということもあり、燃費がとても良いです。10を切ることはありません。 街乗りで10.5~12.5Km/Lくらいは走ります。 運転もとてもしやすいです。ボンネットが丸見えで見切りが良く、大きく見えますが小回りも効いて街中でも苦になりません。冬の雪道でも無敵です。スキー上への道程度ではスタック知らずです。
気になった点
足がソフトかな?と思います。私はショックをビルシュタイン製に変えてありますので、ノーマルよりは良くなりましたが、ビルのショックはフロントのロアブッシュがすぐにダメになるのでおすすめできません。 どなたか、良いショックを教えてください。(耐久性・街乗りや高速の乗り心地などが良いショック)
総評
私は100点満点中、95点位の点をつけます。
私の青春
投稿日:2014年1月22日
ASPCさん(佐賀県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:3
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
- 信頼性が高い
モデル | 1996/5~2002/9 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 1997/7~2013/12 |
燃費 | - |
良かった点
父が購入していたので乗せてもらいました。中は広く、寝てしまうことも良くあります。
気になった点
エンジンの起動音がとてもうるさいです。気になるのはそこぐらいでしょうか。
総評
思い出ある車であり、なくなってしまったのが惜しいです。
パワーがある
投稿日:2014年1月21日
ケンコさん(東京都)

3
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:2
- 押し出しが強い
- 悪路に強い
- 信頼性が高い
モデル | 2009/9~生産中 | グレード | 4.0 TZ 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
内装の使いやすいデザイン、悪路に強いところ。
気になった点
後方の視界が狭く感じる、このタイプの車なので燃費がよくないのは仕方がないかな。
総評
山によく行くので悪路に強くパワーがあるのは非常に助かる。
ランドクルーザープラドのモデル一覧
-
伝統の走破性、耐久性にオンロードでの快適性をプラス
-
カジュアル4WDからスポーティSUVへ路線変更
-
2つのキャラクターをもつSUV
-
プラドというサブネームをもったワゴンモデル
ランドクルーザープラドの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ランドクルーザープラドを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。