Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- トヨタ(新車) >
- ランドクルーザープラド >
- ランドクルーザープラドの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 1996年5月~2002年9月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
ランドクルーザープラド
1996年5月~2002年9月生産モデル
総合評価:3.8
クチコミ数: 28件
デザイン:3.9|走行性:4.0|居住性:4.1|積載性:4.1|運転のしやすさ:3.8|維持費:3.0
新車時価格: 250万円~361万円
中古車相場: 86万円~430万円
- モデル&グレード
- クチコミ
最高の相棒
投稿日2021年11月3日
kazuさん(千葉県)
トヨタ
ランドクルーザープラド
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 1996/5~2002/9 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2021/10~ |
燃費 | 6km/L |
良かった点
とにかくカッコいい!乗り心地も最高!荷物もガンガン入ります!
気になった点
なし
総評
最高!
コメント 0件
はじめての自分で購入した記念品
投稿日2017年9月10日
うどんさん(埼玉県)
トヨタ
ランドクルーザープラド
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:2
特徴
モデル | 1996/5~2002/9 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2000/10~ |
燃費 | 5km/L |
良かった点
10年以上乗っているが故障したことがない。 車体が重たいけど、丈夫に作られているので、事故にあった時のことを考えると安心感が違います。 普段は軽自動車を乗っていて、道幅の狭い片側一車線の道路で、対向車がセンターラインをはみ出して接触しそうな距離まで迫ってくることが週に何度も有るのですが、プラドの場合は滅多に有りません。 ぶつかったとしても車体が丈夫なので安心感が軽自動車とは全然違います。 エアコンなどの標準装備も10年以上たつのに問題有りません。新型の軽自動車より全然良い位です。 基本的に悪路には行きませんが、年に何回4WDで良かったと思います。 大雨で道路が冠水した時、花火大会を土手で観賞するとき位しか自分の場合は活用していませんが…
気になった点
燃費が悪い。タイヤなど消耗品がもともと高かったが、最近ではあまり走ってる車が少なくなったせいで、以前と比べて高くなってしまった。 タイヤはずっとATのタイヤを履いていました。HTに変えたところロードノイズが軽減され大分走りも良くなりました。燃費も良くなったと思います。 もっと早くATタイヤからHTタイヤに変更していれば良かった。
総評
はじめての自分で買った車です。 田舎なので休日は車で出掛けることがほとんどでした。 休日を10年以上一緒に過ごしてるので愛着があります。 もう1台車を所有していてなかなか乗る機会が無いのですが手放せない
コメント 0件
タフ
投稿日2017年9月8日
あらちゃんさん(埼玉県)
トヨタ
ランドクルーザープラド
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 1996/5~2002/9 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 1998/10~2011/3 |
燃費 | 10km/L |
良かった点
3000ccのディーゼルターボエンジンは低回転からトルクがありとても乗りやすい車です。 長距離を移動するにはとても楽な車です。 車両は重いですが、エンジンが力があるので一般道路、高速道路でも全然問題なく走行できます。重たい車体を感じさせない動きができます。 燃費も悪くなく、軽油なので燃料代が安く済みます。 圧迫感がない車内で頭上にも余裕があります。どっしりとしたシートで疲れません。 後ろにもエアコン吹出しがあり良く冷えるので、後部座席に座る人も快適です。
気になった点
若干ハンドルは重めにも感じます。 キビキビした動きには向いてない感じです。そんなわけで曲がる止まる機敏な動きにはあまり向いてない感じです。
総評
故障がほとんどなく頼もしい車です。そんなこともあってトータル的に維持費は安くすみました。走破性が抜群に良く、田舎道の未舗装の道路やぬかるみなども全然問題なく走れます。 もう東京都内などではではあまりみないですが、地方に行くと見ることあり、現役で走っているのを見ると、やっぱり丈夫で長く乗れる車なんだなぁと思いました。 現在、愛車で乗ってる人は大切に乗って欲しいです。 規制等がなければ、本当にまた大事に乗りたい車です。
コメント 0件
タフ
投稿日2014年3月13日
モモンガさん(鳥取県)
トヨタ
ランドクルーザープラド
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 1996/5~2002/9 |
グレード | 3.0 RJ ディーゼルターボ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 1998/10~ |
燃費 | 8.5km/L |
良かった点
ディーゼルの傑作1KZエンジンは秀逸です。15年以上乗ってますが、トルクも充分で且つかなり高回転まで回せます。高速の上り坂でもストレスを感じることはありません。エンジンは今までノートラブルです
気になった点
プラスチック部分はさすがに劣化があります
総評
耐久性や性能などを総合的に判断してとても優秀な車です。まだあと10年は乗りたいです。
コメント 0件
良くできた優等生
投稿日2014年1月26日
kunichie92さん(静岡県)
トヨタ
ランドクルーザープラド
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 1996/5~2002/9 |
グレード | 3.0 TX ディーゼルターボ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2004/5~ |
燃費 | 11.5km/L |
良かった点
壊れないです!10年、15万キロ乗って、一度エンジンの燃料噴射ノズルが詰まりましたが、それ以外何も壊れません。さずが、「ランクル」の名を冠しているだけのことはあります。 自分の車両はディーゼル/5MTということもあり、燃費がとても良いです。10を切ることはありません。 街乗りで10.5~12.5Km/Lくらいは走ります。 運転もとてもしやすいです。ボンネットが丸見えで見切りが良く、大きく見えますが小回りも効いて街中でも苦になりません。冬の雪道でも無敵です。スキー上への道程度ではスタック知らずです。
気になった点
足がソフトかな?と思います。私はショックをビルシュタイン製に変えてありますので、ノーマルよりは良くなりましたが、ビルのショックはフロントのロアブッシュがすぐにダメになるのでおすすめできません。 どなたか、良いショックを教えてください。(耐久性・街乗りや高速の乗り心地などが良いショック)
総評
私は100点満点中、95点位の点をつけます。
コメント 0件
私の青春
投稿日2014年1月22日
ASPCさん(佐賀県)
トヨタ
ランドクルーザープラド
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 1996/5~2002/9 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 1997/7~2013/12 |
燃費 | - |
良かった点
父が購入していたので乗せてもらいました。中は広く、寝てしまうことも良くあります。
気になった点
エンジンの起動音がとてもうるさいです。気になるのはそこぐらいでしょうか。
総評
思い出ある車であり、なくなってしまったのが惜しいです。
コメント 0件
マルチ感
投稿日2013年12月18日
とみやすなりさん
トヨタ
ランドクルーザープラド
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:2
特徴
モデル | 1996/5~2002/9 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2001/6~2013/7 |
燃費 | 17km/L |
良かった点
トヨタの代表的なオフロードカーらしく雪道や悪路でも安定して走行できます。ウインタースポーツが好きなファミリーにぴったりのカーだと思いました。荷室も広いのでスキー板やボードも積載できますよ。
気になった点
燃費が悪いのが一番の欠点ですんね。それを覚悟で購入されるのであればお薦めしたい車種ではあります。あとやはり大きいので駐車などに関しては最初は手こずるとは思います
総評
走行性能、安全性に積載量内装に納得感など用途も幅広く予算に余裕があれば購入をお薦めいたします。
コメント 0件
街中から本格的なオフロードまで走れるクロスカントリー4WD車
投稿日2013年3月31日
haii3301さん(東京都)
トヨタ
ランドクルーザープラド
総合評価:1
デザイン:3|走行性:2|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:1|維持費:-
特徴
モデル | 1996/5~2002/9 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
3Lディーゼルターボエンジンは低速トルクがあり、力強く発進出来る。音も静かでATとのマッチングが良くスムーズな加速をする。また、悪路で威力を発揮する「アクティブTRC」機構は使える。
気になった点
エンジンブレーキの効きが悪い。直進安定性が悪く、横風でふらつく。ボディ剛性も弱く足回りも良くない。
総評
ガタガタして乗り心地悪過ぎ…左右に畳める3列目シートによって荷室が狭くボディが大きい割には使い勝手が悪い。
コメント 0件
過去9台乗り換えたが、一番永く乗った車です
投稿日2013年3月27日
win44さん(愛知県)
トヨタ
ランドクルーザープラド
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:1
特徴
モデル | 1996/5~2002/9 |
グレード | 2.7 TX 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2006/1~ |
燃費 | 4km/L |
良かった点
長距離運転も疲れない、運転席からの見通しも良い
気になった点
8人乗りだが、ほとんど1~2名しか乗ることが多く後部座席(折りたたみ)が無駄かな
総評
現在11万キロを超えた走行距離車だが、加速も良く、多少、目立たないすり傷もあるが、 気に行ってます。問題は燃費、ハイブリット車に比較されると厳しい
コメント 0件
シャープ
投稿日2013年3月23日
inorisuさん(神奈川県)
トヨタ
ランドクルーザープラド
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1996/5~2002/9 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
楽しい時間をたくさん演出しながらも最高に近づいていける性能を持っている
気になった点
全体的にそつなくまとまっている車なので、何かに特化したものがほしい人は微妙に思うだろう
総評
シャープで洗練された外見がとてもカッコよくて、乗り心地もしっかりとしている
コメント 0件
ランドクルーザープラドのモデル一覧
-
09年9月~生産中 伝統の走破性、耐久性にオンロードでの快適性をプラス
-
02年10月~09年8月生産モデル カジュアル4WDからスポーティSUVへ路線変更
-
96年5月~02年9月生産モデル
-
90年4月~96年4月生産モデル プラドというサブネームをもったワゴンモデル
ランドクルーザープラドの中古車情報
ランドクルーザープラド(1996年5月~2002年9月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- BL |
- プリムス |
- ブラバス |
- モーク |
- ローバー |
- ホールデン |
- イノチェンティ |
- オースチン |
- ロールスロイス |
- バーキン |
- ケーニッグゼグ |
- ジネッタ
◆車種からカタログを探す
- プリンセス |
- グランドマーキー |
- スーパーセブン1600 |
- ロードマスター |
- CX-5 |
- メビウス |
- フェーゴ |
- セドリックバン |
- RS e-tron GT |
- テーマ |
- アイ・ミーブ |
- LX |
- エメヤ |
- V12ザガート |
- カローラアクシオ |
- eKアクティブ |
- カマロコンバーチブル |
- SAI |
- 9000 |
- セルボモード
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- BMW 8シリーズカブリオレ |
- BMW i3 |
- サーブ 900セダン |
- アウディ RS e-tron GT |
- マツダ コスモ |
- キャデラック XTS |
- アルファ ロメオ ミト |
- いすゞ コモ |
- キャデラック SRX |
- 三菱 GTO |
- BMWアルピナ ロードスターV8 |
- ホンダ アコードインスパイア |
- シボレー カプリスワゴン |
- ポルシェ ケイマン |
- トヨタ ウィンダム
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- ルノー アルピーヌ |
- アウディ S1 |
- アウディ e-tron S |
- レクサス UX |
- マツダ ボンゴトラック |
- BMWアルピナ B6クーペ |
- ミニ ミニコンバーチブル |
- メルセデス・マイバッハ GLS |
- 日産 バネットラルゴ |
- BMW X5
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
- ランドクルーザープラド(1996年5月~2002年9月) |
- ランドクルーザープラド(1990年4月~1996年4月) |
- ランドクルーザープラド(2002年10月~2009年8月) |
- ランドクルーザープラド(2009年9月~生産中)
◆車を売却する