| Car Sensor |
ランドクルーザープラドの口コミ・クチコミ・評価・評判|バッキートさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- ランドクルーザープラド
- ランドクルーザープラドの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- バッキートさんの車クチコミ
バッキートさん(東京都)
投稿日: 2025年8月6日
ある意味毎日ドキドキする車。
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
初のシートベンチレーション付きでしたが、この酷暑で正直これが一番助かってるかもしれません。95プラドからの乗り換えなのでなんでも快適です。パワーは重くなったぶんもっさりした気もしますが必要十分です。7人乗っけても1人乗車と変わりない動力性能。新しいランクルシリーズは横幅が広すぎるので、街乗りではこれがベストサイズです。TZGに乗ってた人から、TXはサスがふわふわすぎ、やめろと言われましたが、確かにね~とは思うものの、許容範囲ですかね。そこは次の楽しみにとっておこうと思います。
気になった点
とにかく盗まれそうで心配。そこそこセキュリティにかけましたが、それでも毎朝車があるとホッとします。7人乗りだと、前の8人乗り95プラドに比べて荷物の積載量は減ったきがします。仕方ないですが床が高いと不便。
総評
「そんな盗まれそうな車乗るほうが悪い」と言われる車ですが、それを気にして乗りたい車に乗れないのも悔しいですし、後悔はしない車です。保険会社によって、車両保険の上限額がだいぶ違うので、これから検討される方は最高額だしてくれる会社にしましょう。笑
あと予算にセキュリティ対策も考慮されるよう。
特徴
- 押し出し
- 加速
- 走破性
- 見切り良
- 燃費良
- 信頼性
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2009/9~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 11.5km/L
- 車種
- ランドクルーザープラド
- グレード
- 2.8 TX Lパッケージ ディーゼルターボ 4WD
- 所有期間
- 2025/6~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ランドクルーザープラドのモデル一覧
-
伝統の走破性、耐久性にオンロードでの快適性をプラス
-
カジュアル4WDからスポーティSUVへ路線変更
-
2つのキャラクターをもつSUV
-
プラドというサブネームをもったワゴンモデル
ランドクルーザープラドの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ランドクルーザープラドを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。