| Car Sensor |
ランドクルーザープラドの口コミ・クチコミ・評価・評判|なっつんさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- ランドクルーザープラド
- ランドクルーザープラドの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- なっつんさんの車クチコミ
なっつんさん(福井県)
投稿日: 2017年9月15日
女性でも運転しやすいディーゼル車
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 3
良かった点
後部座席の足元が広く感じた。
運転席に座っても視界が広く大きい車の割に女性でも運転しやすく思った。
ディーゼル車と聞くとどうしても最初はエンジン音がうるさかったり、排気ガスが真っ黒だったりとマイナスイメージが強かったが、実際乗ってみると真逆だった。エンジン音は静かで排気ガスでガレージが黒ずむこともなかった。
ガソリンスタンドに行っても軽油のため毎月の燃料代が大分節約出来ている。
3列目シートの出し入れがボタン一つで自動なので女性でも調整しやすかった。またトランクが横向きに開くことが地味に嬉しい。
気になった点
本革シートが馴染むまで固くて長時間乗っているとお尻が痛くなった。
7人乗りの三列目シートに移動する際、ランドクルーザーと比べると移動しにくい。
また最近の車は皆同じだとは思うが、キーをポケットに入れている場合一度運転席に座ってスタートボタンを押さないとエンジンがかからないところが不便に感じる。
総評
やはりランドクルーザーと比べてしまうとチープ感が漂う。しかし、手頃な価格でクリーンディーゼル車に乗ってみたいファミリー層にはもってこいの車だと思う。
キャンプによく行くので荷物がたくさん詰めるところにも感激。
後部座席にチャイルドシートを2つつけても圧迫感を感じないほど室内が広い。
特徴
- 室内広
- 乗心地
- 収納多
- 荷室広
- 積載が楽
- 視界広
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2009/9~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 7km/L
- 車種
- ランドクルーザープラド
- グレード
- 2.8 TX Lパッケージ ディーゼルターボ 4WD
- 所有期間
- 2017/3~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:26
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ランドクルーザープラドのモデル一覧
-
伝統の走破性、耐久性にオンロードでの快適性をプラス
-
カジュアル4WDからスポーティSUVへ路線変更
-
2つのキャラクターをもつSUV
-
プラドというサブネームをもったワゴンモデル
ランドクルーザープラドの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ランドクルーザープラドを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。