| Car Sensor |
ランドクルーザープラド 2002年10月~2009年8月生産モデルのカタログ
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- ランドクルーザープラド
- ランドクルーザープラド (2002年10月~2009年8月生産モデル)
トヨタ ランドクルーザープラド
2002年10月~2009年8月生産モデル
総合評価
4.0点
- デザイン:4.2
- 走行性:4.1
- 居住性:4.1
- 運転しやすさ:3.9
- 積載性:4.2
- 維持費:2.7
カジュアル4WDからスポーティSUVへ路線変更
70系ワゴンの派生として誕生したプラドは、当初カジュアルな4WDというイメージだったが、3代目でスポーティ路線に変更。クロカンというよりも、SUVとしてリニューアルされた。5人乗り3ドアと8人乗り5ドアというボディ設定は従来通りだが、ホイールベースを拡大したことで居住性を向上。静粛性も上級セダン並みのレベルとなった。エクステリア、インテリアともにメッキ調パネルを採用するなどしてスポーティ感を演出。駆動方式はフルタイム4WDで、TRCの設定もある。エンジンは3.4LのV6、2.7Lの直4、3Lのディーゼルターボの3種類だ。(2002.10)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
|
全長
全高
全幅 |
最高出力 | 150~249ps |
|---|---|---|
| 燃費(10.15モード) | 7.8~11.2km/L | |
| 燃費(WLTCモード) | - | |
| 駆動方式 | 4WD | |
| 排気量 | 2693~3955cc | |
| 乗車定員 | 5~8名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2005年7月~2009年8月生産モデル
中古車平均価格233万円
4LのV6エンジンを搭載
3.4LのV6を廃止しTXおよびTZに、新型の4LのV6ガソリンエンジンを搭載。加えてAI-SHIFT制御を備えた5Super ECTを採用することで優れた走行性能と低燃費を実現した。また外装色に新色を追加した。(2005.7)
-
2.7 RX 4WD
新車時価格(税込) 294万円
-
2.7 TX 4WD
新車時価格(税込) 304.5万円
-
2.7 TX 4WD
新車時価格(税込) 310.8万円
-
2.7 TXリミテッド 4WD
新車時価格(税込) 319.2万円
-
2.7 TX リミテッド 60thスペシャルエディション 4WD
新車時価格(税込) 320.3万円
-
3.0 TX ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税込) 339.2万円
-
4.0 TX 4WD
新車時価格(税込) 342.3万円
-
3.0 TX ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税込) 345.5万円
-
4.0 TXリミテッド 4WD
新車時価格(税込) 350.7万円
-
4.0 TX リミテッド 60thスペシャルエディション 4WD
新車時価格(税込) 351.8万円
-
3.0 TXリミテッド ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税込) 357万円
-
3.0 TX リミテッド 60thスペシャルエディション ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税込) 358.1万円
-
4.0 TZ 4WD
新車時価格(税込) 394.8万円
-
4.0 TZ Gセレクション 4WD
新車時価格(税込) 436.8万円
-
2.7 RX 4WD
-
2004年8月~2005年6月生産モデル
中古車平均価格198万円
2.7Lエンジンを新型に変更
2.7Lの直4ガソリンエンジンを新型ユニットに変更し、動力性能(120ps&25.1kg-m)とクリーン性能を向上させた。またDVDナビ付きワイドマルチAVステーションをG-BOOK対応最新モデルとした。(2004.8)
-
2.7 RX 4WD
新車時価格(税込) 294万円
-
2.7 TX 4WD
新車時価格(税込) 304.5万円
-
2.7 TX 4WD
新車時価格(税込) 310.8万円
-
2.7 TXリミテッド 4WD
新車時価格(税込) 319.2万円
-
3.4 TX 4WD
新車時価格(税込) 324.5万円
-
3.0 RX ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税込) 328.7万円
-
3.4 TXリミテッド 4WD
新車時価格(税込) 332.9万円
-
3.0 TX ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税込) 339.2万円
-
3.4 RZ 4WD
新車時価格(税込) 342.3万円
-
3.0 TX ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税込) 345.5万円
-
3.0 RZ ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税込) 363.3万円
-
3.4 TZ 4WD
新車時価格(税込) 377万円
-
3.0 TZ ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税込) 398万円
-
3.4 TZ Gセレクション 4WD
新車時価格(税込) 419万円
-
2.7 RX 4WD
-
2002年10月~2004年7月生産モデル
中古車平均価格201.6万円
カジュアル4WDからスポーティSUVへ路線変更
70系ワゴンの派生として誕生したプラドは、当初カジュアルな4WDというイメージだったが、3代目でスポーティ路線に変更。クロカンというよりも、SUVとしてリニューアルされた。5人乗り3ドアと8人乗り5ドアというボディ設定は従来通りだが、ホイールベースを拡大したことで居住性を向上。静粛性も上級セダン並みのレベルとなった。エクステリア、インテリアともにメッキ調パネルを採用するなどしてスポーティ感を演出。駆動方式はフルタイム4WDで、TRCの設定もある。エンジンは3.4LのV6、2.7Lの直4、3Lのディーゼルターボの3種類だ。(2002.10)
-
2.7 RX 4WD
新車時価格(税抜) 277万円
-
2.7 TX 4WD
新車時価格(税抜) 287万円
-
2.7 TX 4WD
新車時価格(税抜) 293万円
-
3.4 TX 4WD
新車時価格(税抜) 309万円
-
3.0 RX ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税抜) 313万円
-
3.0 TX ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税抜) 323万円
-
3.4 RZ 4WD
新車時価格(税抜) 326万円
-
3.0 TX ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税抜) 329万円
-
3.0 RZ ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税抜) 346万円
-
3.4 TZ 4WD
新車時価格(税抜) 359万円
-
3.0 TZ ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税抜) 379万円
-
3.4 TZ Gセレクション 4WD
新車時価格(税抜) 399万円
-
2.7 RX 4WD
クチコミ評価
4.0点
クチコミ件数62件
デザイン
4.2
走行性
4.1
居住性
4.1
運転のしやすさ
3.9
積載性
4.2
維持費
2.7
5
路面や天候が悪いときの車内の快適性は、ランクルに敵うものはほとんど無いと思う。 全世界で使用されている信頼性の高さを感じられる。 その車体の大きさの割には、車内空間は物…
投稿日:2017/09/11
投稿者:宏大さん
3
小さな子どもがいると不便だなと思いました。夫婦ふたりの時は大きいし乗り心地も良いのでとても気に入ってました。
投稿日:2017/09/10
投稿者:ハッピーママさん
4
家族をもって、子供の乗り降りには適さないだろうということで手放しましたが、 子供が大きくなったら、また乗りたいなと思わせるほど、気に入っていました。 やはり、男性にとって…
投稿日:2017/09/10
投稿者:Fu-minさん
このモデルの中古車
モデル一覧
2002年10月~2009年8月生産モデル
カジュアル4WDからスポーティSUVへ路線変更
中古車平均価格224.3万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
- プレミオ 1.8 X Lパッケージ ウェルキャブ 助手席回転スライドシート車 Aタイプ
- マークIIブリット 2.0 iR Four 4WD
- クラウンセダン 2.4 スーパーサルーンエクストラ ABS・TRC装着車 ディーゼルターボ
- ハイラックス 2.8 DLX シングルキャブ ロングボディ EGR装着車 ディーゼル 4WD
- エスティマルシーダ 2.2 Xリミテッド ディーゼルターボ
- レジアスエース 3.0 DX ハイルーフ ジャストロー ロングボディ GLパッケージ ディーゼルターボ
- ライトエースバン 1.8 スーパー スーパーシングルジャストロー
- レジアスエース 3.0 マルチロールトランスポーター タイプII ロング ディーゼルターボ
- カリーナ 2.0 SX 4WD
- ハリアー 3.0 300G Lパッケージ 4WD
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ランドクルーザープラドを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。