Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- トヨタ(新車) >
- アイシス >
- アイシスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2004年9月~2017年12月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 3ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
気取ることなくアクティブな生活をしっかり支えてくれる
投稿日2017年9月13日
よしおさん(兵庫県)
トヨタ
アイシス
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2004/9~2017/12 |
グレード | 2.0 プラタナ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2004/9~ |
燃費 | 14km/L |
良かった点
普段、4名以内で使用のため、3列目シートがきれいに収まり、荷室がフラットになる点が気に入り購入。外観から想像するよりはるかに多くの荷物が積める。趣味の関係で長尺物も積むが、シートアレンジでかなり対応出来る。 ミニバンとしては車高が低く、ルーフボックスを積載しても地下駐車場の車高制限に引っかかることが少ない。 2列目、3列目をフラットにし、段差をクッションで埋めると、180センチの自分でも足を伸ばしてゆっくり熟睡出来、スキー等の仮眠にも適している。
気になった点
このグレードを選ぶとあれが付けられない・・という点。例えばシーケンシャルシフトを選ぶと、2列目のひじ掛けが付かないなど。この点は現行モデルで解決されているようです。 左ドアの開口部を広くとるあまり、助手席のリクライニングが不自然な角度で倒れる点。助手席を前方へ折り畳んでも足場が悪いので、乗り降りが便利になることもなく、荷物を積むのも難しいので、折り畳めない一般的な助手席シートを選べれば良かった。
総評
購入から12年余りが過ぎましたが、未だに現行であること、この大きさのミニバンの後継車が無いため乗り続けています。15万キロに達しましたが大きな不具合もなく、途中でタイヤを1度交換したのみで快適に走っています。ノア、アルファードクラスなら新型が次々に出ますが、このクラスでスライドドアは希少なため、アイシスがフルモデルチェンジすれば買い替えを検討したいと考えています。
コメント 0件
ミニバンで、室内快適性や加速性能を求めるならこれ
投稿日2017年9月12日
快適一番さん(東京都)
トヨタ
アイシス
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2004/9~2017/12 |
グレード | 1.8 プラタナ ブラックリミテッド 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2013/9~ |
燃費 | 11.1km/L |
良かった点
実車を見ずにカタログだけで購入しましたが、期待以上の車内の広さと自由度です。 リアのサスペンションがトーションビーム式なのは少し残念ですが、 その分、車内の広さに貢献しています。日常の足として、遊びの道具として、 子供や高齢者のいるファミリ-にはとても良い車と思いますね。
気になった点
サイドミラーの位置が前の車に比べて高い所に付いているので、車庫入れの際駐車場のラインがあまり見えなくてなれるのに苦労した。 アイシスは3列目シートを収納する際、床下に収納するためスペアタイヤが結構下に出っ張っています。輪止めに気を使います。これが一番の悩みです。 実際試乗に行った時、私を含め大人5人で乗ったのですが、トヨタの駐車場に停めるとき輪止めに擦りました。 トヨタの輪止めが若干高かったのもあると思いますが。 大人数乗車の時は駐車場に停める前に降りてもらうなどの対策をとれば問題ないと思いますが。
総評
震災後、5月のマイナーチェンジ後すぐに注文し、6月に納車されました(思ったより早かった!)。 普段は3列目をしまい、2列目を後ろいっぱいに下げて、広々5人乗りで使っています。2列目に座る妻と子供は大喜びです。 走りはとても普通。視界の悪さを指摘する方もいらっしゃいますが、私は前方も左側も視界良好です。大き過ぎず小さ過ぎず、車両感覚もつかみやすい運転しやすい車です。 長年マニュアルか4ATに乗ってきたので、CVTはなんだか不思議な運転感覚です。 予想以上にかる~く加速したり、アクセルオフの低速でエンブレがかかったり・・。まぁそのうちに慣れるでしょう。
コメント 0件
セダンから初めての乗り換えにオススメです
投稿日2017年9月12日
もーヤンさん(沖縄県)
トヨタ
アイシス
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2004/9~2017/12 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2009/4~ |
燃費 | 7km/L |
良かった点
子供が生まれてスライドドアの車を探しており、初めてのミニバンを購入しました。 セダンからの乗り換えでしたが、運転感覚は変わらなく駐車するときも比較的楽チンで、街乗りから高速までとても重宝しました。 他のミニバンと違い助手席側のBピラーが無いのはとても斬新でした。 ギアは7速CVT(2000ccのプラタナだけ?)は、下り坂のエンジンブレーキでよく使いました。また、3列目があるので、いざ人を乗せるときはこれも便利です。 燃費は、街乗りで6~7㎞、高速で10~12㎞位かなと思います。 3列目は床下収納出来るのでゴルフバッグは4つ何とか入ります。 定期点検と車検を毎回トヨタに出していたのもあったのか、もうすぐ10年目になりますがエンジン関係などの大きな故障もありませんでした。
気になった点
設計が随分今時でなくなってしまったので、①ハイブリッドの設定が無い②USBやACなどが無い(シガーソケット位)③ナビのはめ込みスペースが小さいので大画面タイプは入らない④3列目は子供専用(男性は厳しいです)⑤エアコンの吹き出し口が最前列にしかないので、後列の人は夏場しんどい こんな所でしょうか?
総評
設計が古くなってしまったのは致し方無いものの、車高が高過ぎないので運転しやすく、3列目を使わなければ荷物も沢山積めて本当に重宝しました。
コメント 0件
乗り物
投稿日2017年9月12日
まさよしさん(東京都)
トヨタ
アイシス
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2004/9~2017/12 |
グレード | 1.8 L Gエディション 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
エンジン性能は発進時の勢いが好きです(笑)加速や高速走行も特に不満は無い。 試乗車で1800と2000を乗り比べたけど、200ccの差は感じた。 エンジン以外にもリヤブレーキの違いやリヤウイング有無もあるので、差額には納得。 ノア系のようなロールがなくフラフラしないのが良い。 ややアンダーステアな操作感だと思うけど、別に攻めないので問題は無い。 そもそもアイシスは人とモノを運ぶ道具であって、走りを追及する車じゃない。 燃費に関して普段の街乗りだと良くて10km/L、高速道路で走ると12~13km/L。ミニバンだからこれくらいが普通なのかなと思っていましたが、今になって思うと車のサイズ、エンジンの大きさを考えるともう少し良くならないのかという印象。
気になった点
ンテリアについてはインパネの安っぽさは値段相応ということで仕方ないですね。 メーターデザインは個人的に好きになれませんでした。 あと、2列目下の段差も常に気になりました。 いずれも運転している時には気になりませんが。
総評
コスパは良いです。この大きさのミニバンとしては安いと思います。 総合としては初めてミニバンに乗るならオススメかもしれません。そんなに走りにこだわらず単純にファミリーカーが欲しいと思っている人には手を出しやすいと思います。逆を言えばこだわりたがり屋さんには物足りないです。 新車を買うにあたって、ディーラーや中古車販売店に査定してもらいましたが、人気の無いモデルに加えて走行距離が結構いっちゃってるので4万円にしかなりませんでした。。。4万円って(笑)
コメント 0件
アイシスアイシテマス。
投稿日2017年9月12日
toetoさん(岐阜県)
トヨタ
アイシス
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 2004/9~2017/12 |
グレード | 2.0 プラタナ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/6~ |
燃費 | 11.4km/L |
良かった点
我が家は5人家族、アイシスかー、狭いんじゃない?と思って乗ってみたら、それほど狭さを感じず。むしろ身長172センチの僕にはちょうどいいサイズに感じた。嫁さんは小柄なので大きめのミニバンだと運転がしにくくかわいそうなので我が家にはちょうどいい。 二列目から助手席に子どもも簡単に移動できるし。バーベキューの用意(コンロ、タープ、クーラーボックス、寝袋、ベンチ)もトランクに収まるのも良かった。 加速はさすが2リッター!車重もミニバンの中では軽いほうなのでよく走る。エンジンサウンドもいいです。うるさくない。街乗りでも低回転で走れるので燃費も悪くない。高速ならリッター14、街乗りでも10〜11をキープ。経済的です。 シートも座り心地good!質感も上質、へたりにくくしっかり作ってあります、さすがトヨタといった感じ。3列目のシートもしっかりしていて、安心感がある。ちゃちくない。
気になった点
挙げるとすれば、2列目がキャプテンシートの6人乗りだったら最高!です。
総評
大きめのミニバンはちょっとなー、というお母さん。走りにも少々こだわりがたいけど、家族が増えちゃってーというお父さん。子どももまだ小さいし、大きい車はなー、というファミリー、にうってつけの車です。 5人家族、父、母、8歳、3歳、0歳でちょうどいい車だと思います。
コメント 0件
まあまあ広くてスタイリッシュな車
投稿日2017年9月12日
かばおさん(京都府)
トヨタ
アイシス
総合評価:3
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2004/9~2017/12 |
グレード | 1.8 プラタナ |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
現在家族が乗ってる車ですが、見た目がなかなかカッコいいと思います。乗り心地も振動などもそれほどなく、長時間運転してもそれほど疲れないと思います。視界も広く、運転しやすいと思います。そんなに大きくない車ですが3列シートで7人乗りですので大家族でも十分乗れるのも良い点だと思います。燃費も標準で悪くなく、長距離走行だとけっこう燃費が伸びるかと思います。
気になった点
私の家族が乗ってる車はスライドドアが片方しか付いてないので、(オプションであるのかな?)片方のドアから乗る人は手動で開閉しないといけないのでけっこう重くて不便です。乗り心地ですが良いほうだと思いますが、人によっては少し硬いと思われるかもしれません。シートですが、7人乗りですがワンボックスカーと比べるとシートが狭く、大きい人には少し窮屈かもしれません。しかも3列目のシートに人が乗ると荷室はかなり狭くなり、高さもあまり高くないので大きい荷物とかは乗せれないかもしれません。
総評
人数が多い家族でそんなに荷物は載せない人にはお勧めかもしれません。高さがあまりないので人によっては窮屈に感じられますのでどんな人にも向いてる車ではないかもしれませんがそこそこ広さもあり運転しやすい車なのでおすすめです。
コメント 0件
ファミリーラグジュアリーカー
投稿日2017年9月11日
むうさん(神奈川県)
トヨタ
アイシス
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2004/9~2017/12 |
グレード | 1.8 L Xセレクション |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/6~ |
燃費 | 14.4km/L |
良かった点
走りがすごく安定してます。車高が低く横幅が狭く、その割に全長が長いからかも。 峠を攻めるとかではなく、高速や一般道を巡航するだけでなんだか気持ちがよく、遠出も苦になりません。 大人7人乗せてもそんなにパワー不足は感じません。 車高が低いので、ルーフボックスをつけても使いやすいです。 幅が割と狭いので、ルーフボックスは幅が広めのものを真ん中につけてます。 こうすると乗り心地や燃費がそれほど変わりません。 白っぽい内装がとても気に入ってます。
気になった点
トヨタ車特有かもしれませんが 走り出しのアクセルがワンテンポ遅れる感じがあり、そのくせ急にグッとくるのでちょっと急発進みたいになります。なかなか慣れません。 Aピラーの視界が悪い。 運転席周辺の収納がしょぼい。
総評
全体的に満足です。 気に入ってます。
コメント 0件
なくてはならない存在
投稿日2017年9月11日
KMさん(神奈川県)
トヨタ
アイシス
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2004/9~2017/12 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2012/6~ |
燃費 | 9km/L |
良かった点
4歳の娘、妻との3人家族ですが、車のサイズにしては室内が広いので大変満足しています。 スライドドアというのも子供連れとしては大きなメリットだと思います。 また、妻はこの車を購入するまではほとんど車を運転していませんでしたが、この車にしてからは良く乗るようになりました。 全体的にコンパクトで車幅が広くなく小回りも利くので非常に乗りやすいとのことです。
気になった点
ノーマルの車高だと、コーナリングがふらついてしまい、山道では運転しずらいなと感じました。 ですのでサスペンションを交換して乗っています。そうすると非常に乗りやすい車になりました。 燃費が公称値だと16Km/L程度なのですが市街地では10Km/L行かない程度なのでもう少し燃費がいいと助かります。 また、このサイズの車には珍しくクルーズコントロール機能が後付けでも設定がないのが非常に残念です。 もう1点、助手席のアームレストがないのが非常に気になります。これらはぜひつけて頂きたいと思いました。
総評
この値段で7人乗り、スライドドア、その他装備が充実してる車はなかなかないのではと思います。 トータルで考えると買ってよかったと思える車です。 ただ、次回モデルチェンジorマイナーチェンジがあるのであれば、是非セーフティセンスCをつけて頂きたいと思いました。
コメント 0件
家族で移動するお部屋。
投稿日2017年9月11日
ぱんだーさん(茨城県)
トヨタ
アイシス
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2004/9~2017/12 |
グレード | 1.8 プラタナ |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2015/2~ |
燃費 | - |
良かった点
新しく家族が増えてから、荷物なども増えたので、たくさんのせられて大変助かっています。ママ一人でも、ベビーカーの乗せ降ろしは楽にできています。 またチャイルドシートへの乗せ降ろしも大きく開くスライドドアのため楽にできています。 さらに、買い物した荷物も余裕で乗せれるほどのおおきなトランクには満足しています。 3列にしてシートをつかうことがあまりないですが、2列で広く座れて快適です。 ママの運転でも、車体自体も大きすぎないので、狭い駐車場などでもなんなく停められます。
気になった点
大きい車の運転が不慣れなせいもありますが、左右や後ろが見にくいので、バックモニターなしでは駐車などしにくいかもしれないです。また、左右も念入りに確認しちゃいます。
総評
振動が少なく、子供(新生児)が寝ていても安心です。家族でたくさんの荷物を積んであちこちお出掛けできます! 子供ができてから、自分でも運転する機会が増えましたが、ママでも楽に運転できて、子供とのお出掛けや買い物も楽々出掛けてしまいます。 子育て家族には十分な大きさで、最適な車だと思います。これからもたくさん家族でお出掛けして、車との思い出もどんどん増やしていきたいです。
コメント 0件
試乗しないとダメですね
投稿日2017年9月11日
とらみさん(千葉県)
トヨタ
アイシス
総合評価:2
デザイン:3|走行性:2|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:1|維持費:-
特徴
モデル | 2004/9~2017/12 |
グレード | 2.0 プラタナ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2013/5~ |
燃費 | - |
良かった点
ピラーレスでスライドドアが大きく開くので子供の乗り降りに便利。助手席が前にも倒れるので高さのある物も乗せられます。1番後ろのシートがフラットになるので大きな物を積む事ができます。今の車はエンジンをかけるのにカギをさして回さなくて良いんですね!これが1番のおどろきと良かった点です。
気になった点
視界が悪い。死角が多くてヒヤッとする事が何度かあった。乗り心地もイマイチな感じがしますがこれは好みの問題なのかな?硬いシートです。自分は座った事がありませんが1番後ろの席はかなり酷いらしいです。
総評
大きい荷物を乗せたり背の高い植物を乗せられたりするのは便利で助かりますが、ピラーレスでスライドドアが大きく開く分、前の柱?が太い気がします。ガラス部分が狭く左右の死角が多い。特に左側は怖いくらいです。シートを1番高くすると見やすくなりますが乗りごこちは悪くなります。長距離には向かないと思います。便利なところがある分どこかに支障がでるのかな?と思いました。内装は普通な感じで気に入っています。助手席を前に倒すとちょっとしたテーブルになり車を停めて飲み食いするのに便利です。前に乗っていた車(シャリオ)が壊れて急いで同じくらいの大きさのアイシスを試乗せずに即買いしましたが正直乗りにくいです。
コメント 0件
アイシスのモデル一覧
-
04年9月~17年12月生産モデル
アイシスの中古車情報
アイシス(2004年9月~2017年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(3ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- ライレー |
- ミニ |
- スパイカー |
- タルボ |
- BL |
- BYD |
- ポンテアック |
- マクラーレン |
- GLM |
- ルーフ |
- アウトビアンキ |
- アドリア
◆車種からカタログを探す
- シルバースピリット |
- ゴルフヴァリアント |
- ベクトラGTS |
- XV |
- グランプリ |
- ミラ |
- D4クーペ |
- ヴィヴィオビストロ |
- マリブステーションワゴン |
- MKX |
- ヴァンテージ |
- ミゼットII |
- A5スポーツバック |
- トミーカイラZZ |
- スペクトロン |
- エクステラ |
- リーガル |
- エルバ |
- ソナタ |
- C8
◆メーカーから中古車を探す
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- レクサス |
- グンペルト |
- 米国レクサス |
- DSオートモビル |
- スマート |
- ランドローバー |
- 日野自動車 |
- マーキュリー
◆車種から中古車を探す
- マツダ AZ-1 |
- メルセデスAMG Eクラスワゴン |
- ダイハツ ムーヴコンテ |
- トヨタ トヨエースアーバンサポーター |
- 日野自動車 リエッセII |
- ビュイック パークアベニュー |
- アルファ ロメオ 4C |
- 三菱ふそう ファイター |
- トヨタ スターレット |
- フェラーリ 612スカリエッティ |
- アウディ A5 |
- ホンダ シビックタイプRユーロ |
- ボルボ EX30 |
- BMWアルピナ B4クーペ |
- 三菱 タウンボックス
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- トヨタ カムリハイブリッド |
- プジョー 408 |
- トヨタ メガクルーザー |
- トヨタ ピクシスバン |
- フィアット 126 |
- ボルボ V50 |
- 三菱 ミニキャブバン |
- アウディ e-tron GTクワトロ |
- ジープ レネゲード |
- トヨタ クラウン
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する