Car Sensor |
アイシスの口コミ・クチコミ・評価・評判|きなこのさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- アイシス
- アイシスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- きなこのさんの車クチコミ
きなこのさん(福岡県)
投稿日: 2017年9月9日
4人+荷物を乗せるのにちょうど良い
3点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 2
- 維持費:
- 2
良かった点
左側の後部座席と助手席の間に柱がないので、乗り降りがスムーズで、特に子供を降ろす時にとても便利です。
旅先で景色の良い場所に車を停めた時もドアを開ければ開放感があって良かったですよ。
助手席が跳ね上がるので大きな荷物を置く時に便利で、荷物を乗せたベビーカーを折りたたまずに乗せたい時などに活躍しました。
後ろのトランク部分も3列目のシートが左右に分かれているのでシートアレンジ次第で色々な使い方ができて便利で気にっています。
シートを収納して広く使えばちょっとした子供の遊び場にもなりました。
気になった点
フロントガラスと横の窓の間にある柱(Aピラーと言うそうです)が太過ぎて、視界を遮り危険を感じる事があります。
ちょうど柱の陰にすっぽり人や車が隠れて見えない時があるんです。
右折でも左折でも同じような状態になるので、他の車を運転する時以上に左右確認に気を使っています。
サイドミラーの横にある三角の窓も小さ過ぎて役に立ちません。
助手席の跳ね上がる座席は便利なんですが、起こすのにコツが必要です。
取り扱い説明書を見ながら何度も試してやっと出来るようになりました。
座席が跳ね上がるようになっている為に助手席のシートベルトは座席から出ています。
なので若干窮屈さを感じます。
総評
大きさとしては中途半端な感じです。
七人乗りと言っても大人が7人乗るには狭過ぎます。
大人4人+荷物くらいがちょうどいいです。
うちは真ん中のシートに2つジュニアシートを乗せているのですがジュニアシートの間に大人がもう1人となると男性が乗るのは大変です。
一番気になるのはやはり正面のサイドの柱(Aピラー)です。
自動車学校のように前に詰めて座っていれば問題なく見えますが...何度もヒヤッとする事がありました。
特徴
- 押し出し
- 加速
- 乗心地
- 収納多
- 荷室広
- 積載が楽
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2004/9~2017/12
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 10km/L
- 車種
- アイシス
- グレード
- 2.0 プラタナ 4WD
- 所有期間
- 2011/7~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:3
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アイシスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。