Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- トヨタ(新車) >
- iQ >
- iQの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2008年11月~2016年3月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- モデル&グレード
- クチコミ
安全運転指向の高齢者ドライバー向き。
投稿日2022年6月20日
HMさん(埼玉県)
トヨタ
iQ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 2008/11~2016/3 |
グレード | 1.0 100X |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/3~ |
燃費 | 13.8km/L |
良かった点
高齢者(現在72歳)の近距離移動用(最大二人乗車、片道20km以下)に使用中の為、何ら不満無しです。
気になった点
ロードノイズが大きいです。ハンドルの応答が良いのですが、車庫入れ時には苦労します。
総評
中古車での購入でしたが、何ら不満無しです。
コメント 0件
シティーコミューターの代名詞
投稿日2021年1月19日
アイキュー乗りさん(埼玉県)
トヨタ
iQ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2008/11~2016/3 |
グレード | 1.0 100X 2シーター |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/5~ |
燃費 | 17km/L |
良かった点
2シーターモデルは4人乗りモデルよりも荷室に余裕がある。また全幅は軽規格よりはるかに大きいため、直進安定性や室内空間のゆとりにつながる。最小回転半径が異次元の狭さのため、ハンドルを切った時の曲がり具合は慣れが必要。ただし慣れてしまえば街中では抜群の使いやすさを誇る。1000㏄のモデルは、Dレンジで60km/h前後での巡行が最も燃費が良く、A/Cオフでは30.0km/L近くの燃費を計測する。加速に関しては、アクセルをしっかり踏み込めば870㎏の車重のおかげでしっかり加速するが、回転数を抑えたECUのため、中間加速時はSレンジなどを使って、回転数を上げてあげるとよい。
気になった点
荷室が広いといっても、長さのあるものはほぼ乗らないといってもよい。ハンドルはテレスコ、チルトはないので、運転姿勢をとるのは難しい。排気量が小さいこともあって、エアコンを使うと途端に加速、燃費は悪くなる(15km/L以下)。
総評
小さい車としては文句ない仕上がり。
コメント 0件
可愛いような、小股が切れ上がったようなスタイルは最高です。
投稿日2018年6月8日
マチャさん(東京都)
トヨタ
iQ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2008/11~2016/3 |
グレード | 1.0 100X |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/5~ |
燃費 | 18km/L |
良かった点
トヨタが作ったコンパクトカー。 デザインが良い。 限られた人間しか買わない。 割り切りの良さ。 運転して直線走っていると車が小さい気がしない。 十分な動力性能。 ペットや家族のように愛せる。
気になった点
気になった点はありません。希望はオプションでもフロントグリルを何種類か用意して欲しかった。
総評
満点です。
コメント 0件
個性的な車です。
投稿日2017年9月9日
gummyさん(熊本県)
トヨタ
iQ
総合評価:3
デザイン:5|走行性:3|居住性:2|積載性:1|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2008/11~2016/3 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
おもちゃのようなかわいい見た目に一目ぼれして購入しました。コンパクトカーながらレザーシートを使っていたり、たくさんのエアバッグを搭載していたりと高級感を感じる車でした。街を走っていてもあまり同じ車に乗っている人を見かけないのも良かったです。
気になった点
1番気になったのは、2ドアなのですが、そのドア1枚がとても長かったことです。ショッピングモールなどの狭い駐車場で隣の車との車間距離が狭いときなどは車の乗り降りに苦労することもありました。また、これだけ小さな車なのではじめから割り切っていたつもりではありますが、4人乗りといっても後部座席は本当に補助席程度の役割しか果たさず、後部に人がのるとまったく荷物が積めないというのは使い勝手が悪かったです。
総評
この車の1番の特徴は、これまでの国産車にない一見すると外車かなと思うような個性的な外見だと思います。とても小さな車なので小回りはすごく効きますし、視界もいいので運転はとてもしやすかったです。ただその反面荷物を乗せたりということはとても不得手なので購入するときには自分が何を求めているのかよく検討してからにしないと後悔すると思います。良くも悪くも個性のある車で万人向けではないと思います。
コメント 0件
財産
投稿日2017年9月3日
居住空間さん(岐阜県)
トヨタ
iQ
総合評価:3
デザイン:2|走行性:3|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2008/11~2016/3 |
グレード | 1.3 130G レザーパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2012/3~2013/9 |
燃費 | 14km/L |
良かった点
全長3mというのは魅力であり、自宅の駐車スペースが限られていたので、狭い場所に止めたり、店の駐車場が狭かったりするときに威力を発揮した。 またバックするときも、短距離で済むので、迂回したり小回りが利くのがメリット。 走行距離はデジタル表示で、見やすい。 走行距離5万km未満の中古車でも70万もしないので、車両価格を抑えたい人にはいいと思う。
気になった点
全長が短いために乗車定員4人乗りではあるが、実質2人。 後部座席は大人が乗るには狭すぎる。子供ならいいかもしれない。 スピードメーターが数字の書体の問題もあるが、見にくい。 積載は後部座席を倒せば積むことができる。大きな荷物は積めないが、普段の買い物程度なら可。 逆三角のセンターコンソールは慣れるまで苦労する。特にエアコン操作。 コンパクトな割には、燃費が悪い。
総評
全長が短いのは、デメリットよりメリットのほうが大きいと思います。 特に駐車場が狭かったり、狭い道を走る時。 当然、後部座席は狭くなるので、児童なら問題なさそう。 カーナビはグレードにもよるが標準装備ではないので、必須ならそれを確認したほうがいいと思います。 燃費が悪いのがマイナスですが、排気量は1300ccなので、街乗りなら十分です。
コメント 0件
トヨタが出した究極のコンパクトカー
投稿日2016年9月30日
与太郎さん(京都府)
トヨタ
iQ
総合評価:3
デザイン:4|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2008/11~2016/3 |
グレード | 1.3 130G |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
全長が軽自動車よりも短いことから、ハンドリングがクイックで少し切っただけでも面白いように曲がってくれるトヨタ車の中でも随一のハンドリングカーです。内装もコンパクトな室内を有効に使用するため独特なデザインをしていますが、決してチープな感じはせずプレミアムコンパクトに相応しい質感を有している点です。
気になった点
3mを切る全長から想像出来るように定員の4人がフル乗車するには無理があります。特に運転席の後ろの座席は大人が座るのは不可能となっていて事実上の物置となっています。また、後部シートの後ろには空間が存在しないことからラゲッジルームが無い点も気になりました。
総評
このクルマはトヨタが考えているマイクロカーに対する1つの答えとなっていて、従来のコンパクトカーの概念を打ち破るパッケージングが最大の特徴です。軽自動車よりもコンパクトな車体に無理をすれば4人が乗車可能となっており、軽快なハンドリングと作り込まれた内装によって決してチープなイメージを持たせないモデルとなっています。
コメント 0件
自分の好きな車
投稿日2014年3月19日
ゲストさん(岡山県)
トヨタ
iQ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2008/11~2016/3 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
かっこいいところにつきます。。。。。。。
気になった点
荷物があんまりつめないところ。。。。。。。
総評
まあ気に入ってます。
効率的なコンパクトカーです
投稿日2014年3月14日
まきしんさん(大阪府)
トヨタ
iQ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2008/11~2016/3 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
燃費が良い。 小回りが利く。 可愛いデザイン。 運転が楽、運転しやすい。
気になった点
室内がそれほど広くない。 出足があまり良くない。 パワーがあと少しあれば嬉しい。
総評
愛嬌のある可愛い外観で燃費が良くて良い車ですよね。 小回りが良く利くので狭い道でも気にならずに楽に運転できます、維持費も安くつきますし全体的に見ると良い車です。 室内がそれほど広くありません、狭くて気になるといううほどではないですが。 出足、パワーはそれほどありません、普通に走るぶんには問題ないです。
コメント 0件
見た目、乗り心地オールおっけー
投稿日2014年3月12日
みーしゃさん(沖縄県)
トヨタ
iQ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2008/11~2016/3 |
グレード | - |
所有者 | レンタカー |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
居心地がよくて、ぜんぽうが見やすい! 燃費もいいとおもいます。 シートも、かわいい!
気になった点
ミラーが少し小さい感じがしたので もっとおおきい方が見やすいかな?とおもった
総評
見た目、車内のデザインも全部かわいい!レンタカーにしては、すごくいいとおもう。普通に欲しいな、と思いました。燃費もよくエコだと思います
神
投稿日2014年3月9日
なまこさん(群馬県)
トヨタ
iQ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2008/11~2016/3 |
グレード | 1.0 100G レザーパッケージ |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
なんか、まず乗り心地がとにかく 最高でしたー!! ぜひ乗ってください!
気になった点
少しうるさいかな? 感じない人もいるとおもいますが、、
総評
いいと思いますよ! かなりの仕上がりですしーー 乗ってください
コメント 0件
iQのモデル一覧
-
08年11月~16年3月生産モデル
iQの中古車情報
iQ(2008年11月~2016年3月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- 米国トヨタ |
- リンカーン |
- モーリス |
- ジネッタ |
- サターン |
- ダッジ |
- AMG |
- クライスラー |
- アルテガ |
- カーボディーズ |
- アリエル |
- ゼロスポーツ
◆車種からカタログを探す
- サバンナワゴン |
- CJ5 |
- スプリンターカリブ |
- ウラカンステラート |
- カリフ |
- キャロル |
- SM |
- ピクシススペース |
- CTR |
- キャラバンマイクロバス |
- 650S |
- デルタルートバン |
- ブーンルミナス |
- ナイトロ |
- パイロット |
- EQC |
- ミニキャブミーブ |
- 695アンノデルトーロ |
- フォーチュナー |
- ハイエースバン
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- マツダ プロシード |
- マツダ ボンゴブローニイトラック |
- オペル アストラセダン |
- サーブ 9-3 |
- AMG Gクラス |
- 光岡自動車 ヌエラ6-02 |
- ランチア テーマステーションワゴン |
- フィアット クーボ |
- ホンダ フィット |
- シボレー K1500 |
- AMG Mクラス |
- 三菱 ストラーダ |
- アウディ S3スポーツバック |
- 三菱ふそう ファイターミニヨン |
- フォルクスワーゲン ゴルフ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- メルセデス・ベンツ CLクラス |
- ルノー メガーヌカブリオレ |
- ホンダ フィットシャトル |
- メルセデス・ベンツ CLEカブリオレ |
- キャデラック XLR |
- メルセデス・ベンツ Mクラス |
- 三菱ふそう キャンターエコハイブリッド |
- メルセデス・ベンツ トランスポーターT1N |
- フォード サンダーバード |
- レクサス SC
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する