| Car Sensor |
イプサム 1996年5月~2001年4月生産モデルのカタログ
トヨタ イプサム
1996年5月~2001年4月生産モデル
総合評価
3.6点
- デザイン:3.4
- 走行性:3.4
- 居住性:3.7
- 運転しやすさ:3.6
- 積載性:3.8
- 維持費:3.1
ワゴンボディにミニバンの使い勝手を融合
一見ステーションワゴンかと思わせるスタイルに7人乗りの3列シートを採用した5ナンバーサイズのミニバン。トヨタミニバン初となるFF駆動方式採用のモデルでもある。乗用車テイストをボディデザインに取り入れ、人気を博した。取り回しに優れたボディの中には、ウォークスルー、全9パターンのシートアレンジ、345mmのスライド量を誇るセカンドシートなど、家族での使いやすさを考えた機能を満載。シートは立体的な形状と明るいトリムを採用し、快適性を十分に考慮している。エンジンは2Lの直4のみだが、駆動方式はFFと4WDがある。(1996.5)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
|
全長
全高
全幅 |
最高出力 | 94~135ps |
|---|---|---|
| 燃費(10.15モード) | 10.8~13.2km/L | |
| 燃費(WLTCモード) | - | |
| 駆動方式 | FF/4WD | |
| 排気量 | 1998~2184cc | |
| 乗車定員 | 7名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2000年4月~2001年4月生産モデル
中古車平均価格-万円
エアロツーリングの装備を充実
外装色にシルバーメタリックを追加するとともに、ハイマウントストップランプ付きルーフスポイラーやプライバシーガラス、専用のスモーククリア塗装グリルなどを装備して、エアロツーリングのスポーティ感をより強めた。(2000.4)
-
2.0 Eセレクション
新車時価格(税抜) 187万円
-
2.0 エクセレントバージョンII
新車時価格(税抜) 195.5万円
-
2.0
新車時価格(税抜) 197万円
-
2.0 エクセレントバージョン
新車時価格(税抜) 200万円
-
2.2 ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 215万円
-
2.0 エクセレントバージョン バックモニター付ナビ装着車
新車時価格(税抜) 216.8万円
-
2.0 エクセレントバージョンII ナビスペシャル
新車時価格(税抜) 216.8万円
-
2.0 Lセレクション
新車時価格(税抜) 217万円
-
2.0 エクセレントバージョンII 4WD
新車時価格(税抜) 219.5万円
-
2.0 4WD
新車時価格(税抜) 221万円
-
2.0 エアロツーリング
新車時価格(税抜) 222万円
-
2.0 エクセレントバージョン 4WD
新車時価格(税抜) 224万円
-
2.0 Lセレクション EX仕様
新車時価格(税抜) 234万円
-
2.2 Lセレクション ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 235万円
-
2.0 エクセレントバージョン バックモニター付ナビ装着車 4WD
新車時価格(税抜) 240.8万円
-
2.0 エクセレントバージョンII ナビスペシャル 4WD
新車時価格(税抜) 240.8万円
-
2.0 Lセレクション 4WD
新車時価格(税抜) 241万円
-
2.0 エアロツーリング 4WD
新車時価格(税抜) 244万円
-
2.2 Lセレクション EX仕様 ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 252万円
-
2.0 Lセレクション EX仕様 4WD
新車時価格(税抜) 258万円
-
2.0 Eセレクション
-
1998年4月~2000年3月生産モデル
中古車平均価格-万円
内外装や4WDの方式を変更
マルチリフレクターヘッドライトの採用、グリルのデザイン変更などを実施した。内装ではサードシートを分割式に変更。また4WDを、前後の駆動力配分を電子制御で行うアクティブトルクコントロール4WDに変更している。(1998.4)
-
2.0 Eセレクション
新車時価格(税抜) 187万円
-
2.0
新車時価格(税抜) 197万円
-
2.2 ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 215万円
-
2.0 メモリアルエディション
新車時価格(税抜) 216.2万円
-
2.0 Lセレクション
新車時価格(税抜) 217万円
-
2.0 エアロツーリング
新車時価格(税抜) 217万円
-
2.0 4WD
新車時価格(税抜) 221万円
-
2.0 Lセレクション EX仕様
新車時価格(税抜) 234万円
-
2.2 Lセレクション ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 235万円
-
2.0 メモリアルエディション 4WD
新車時価格(税抜) 240.2万円
-
2.0 Lセレクション 4WD
新車時価格(税抜) 241万円
-
2.0 エアロツーリング 4WD
新車時価格(税抜) 241万円
-
2.2 Lセレクション EX仕様 ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 252万円
-
2.0 Lセレクション EX仕様 4WD
新車時価格(税抜) 258万円
-
2.0 リミックス
新車時価格 -万円
-
2.0 リミックス 4WD
新車時価格 -万円
-
2.0 スペシャルバージョン
新車時価格 -万円
-
2.0 スペシャルバージョン 4WD
新車時価格 -万円
-
2.0 Eセレクション
-
1997年8月~1998年3月生産モデル
中古車平均価格-万円
ディーゼルエンジンを追加
2.2Lのディーゼルターボエンジンを追加したほか、運転席上下シート調整、前席プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトなどを標準化。併せてスポーティな内外装を採用したエアロツーリングをラインナップした。(1997.8)
-
2.0 Eセレクション
新車時価格(税抜) 192.5万円
-
2.0 ホワイトパール
新車時価格(税抜) 202.5万円
-
2.0
新車時価格(税抜) 205.5万円
-
2.2 Eセレクション ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 210.5万円
-
2.0 Sセレクション
新車時価格(税抜) 213.5万円
-
2.0 ホワイトパール Lセレクション
新車時価格(税抜) 214万円
-
2.0 Eセレクション 4WD
新車時価格(税抜) 216.5万円
-
2.0 エアロツーリング
新車時価格(税抜) 217万円
-
2.0 Lセレクション
新車時価格(税抜) 222.5万円
-
2.2 ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 223.5万円
-
2.0 ホワイトパール 4WD
新車時価格(税抜) 226.5万円
-
2.0 4WD
新車時価格(税抜) 229.5万円
-
2.2 Sセレクション ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 231.5万円
-
2.0 Lセレクション EX仕様
新車時価格(税抜) 237万円
-
2.0 Sセレクション 4WD
新車時価格(税抜) 237.5万円
-
2.2 Lセレクション ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 240.5万円
-
2.0 エアロツーリング 4WD
新車時価格(税抜) 241万円
-
2.0 Lセレクション 4WD
新車時価格(税抜) 246.5万円
-
2.2 Lセレクション EX仕様 ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 255.5万円
-
2.0 Lセレクション EX仕様 4WD
新車時価格(税抜) 261万円
-
2.0 ホワイトパール Lセレクション 4WD
新車時価格 -万円
-
2.0 Eセレクション
-
1996年5月~1997年7月生産モデル
中古車平均価格-万円
ワゴンボディにミニバンの使い勝手を融合
一見ステーションワゴンかと思わせるスタイルに7人乗りの3列シートを採用した5ナンバーサイズのミニバン。トヨタミニバン初となるFF駆動方式採用のモデルでもある。乗用車テイストをボディデザインに取り入れ、人気を博した。取り回しに優れたボディの中には、ウォークスルー、全9パターンのシートアレンジ、345mmのスライド量を誇るセカンドシートなど、家族での使いやすさを考えた機能を満載。シートは立体的な形状と明るいトリムを採用し、快適性を十分に考慮している。エンジンは2Lの直4のみだが、駆動方式はFFと4WDがある。(1996.5)
-
2.0 Eセレクション
新車時価格(税抜) 192万円
-
2.0
新車時価格(税抜) 205万円
-
2.0 Sセレクション
新車時価格(税抜) 213万円
-
2.0 Eセレクション 4WD
新車時価格(税抜) 216万円
-
2.0 Lセレクション
新車時価格(税抜) 222万円
-
2.0 4WD
新車時価格(税抜) 229万円
-
2.0 Lセレクション EX仕様
新車時価格(税抜) 235万円
-
2.0 Sセレクション 4WD
新車時価格(税抜) 237万円
-
2.0 Lセレクション 4WD
新車時価格(税抜) 246万円
-
2.0 Lセレクション EX仕様 4WD
新車時価格(税抜) 259万円
-
2.0 Eセレクション
クチコミ評価
3.6点
クチコミ件数101件
デザイン
3.4
走行性
3.4
居住性
3.7
運転のしやすさ
3.6
積載性
3.8
維持費
3.1
4
通勤用や普段使いとしては若干サイズオーバーな感じが否めませんが、使えないほどではありません。デザインも多様に用意されていますので、街乗りとしても活躍してくれます。旅行やレ…
投稿日:2017/09/15
投稿者:もこいさん
5
2400ccのわりに燃費もよくリッター13ほどは走ってくれたので良かったです。 街のりに不満なく高速走行も特に問題というか気になる点はありませんでした。 当時としては大柄…
投稿日:2017/09/12
投稿者:tatakoioさん
4
5ナンバーサイズで7人乗れて、2000ccでキビキビ走れます。 荷物もたくさん載せることができ、とても使い勝手がいいと思います。
投稿日:2017/09/09
投稿者:よしさん
モデル一覧
1996年5月~2001年4月生産モデル
ワゴンボディにミニバンの使い勝手を融合
中古車平均価格-万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆イプサムを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。