Car Sensor |
ハイラックスサーフの口コミ・クチコミ・評価・評判|あきらさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- ハイラックスサーフ
- ハイラックスサーフの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- あきらさんの車クチコミ
あきらさん(東京都)
投稿日: 2017年9月8日
信頼の置ける相棒
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 1
良かった点
マニュアルのガソリン設定があった
エンジントラブルがほとんどない
車中泊も余裕
車高が高く、視界がとても広い
悪路、雪道も安定した走り
運転手の操作がそのまま伝わるので、運転しやすい
シャーシがトラックと一緒なので頑丈
タイミングチェーンなどの交換が必要ない
後ろのハッチバックにもスライド窓があり、長いものの積み込みなども可能
サーフというだけあり、バード類の積み込みはお手の物
ハッチバックを開けずにもスライド窓を開ければ積み込みが可能
とにかくラゲッジスペースがとても広い
エンジンをかけたところからクーラーが効き始める
気になった点
燃費が現在販売されている車と比べると悪い
排気量が大きいので税金が高い
エンジン音は大きい方
タイヤなどの部品が高い
オーディオ、ナビを設置する場所が少し低い
総評
アウトドアの人には本当に良い車です
スキースノーボード!登山、マリンスポーツ全てに活躍していました。4WDの走破性が本当に高く、ほとんどスタックすることはありませんでした。
4WDのローギアに入れればかなりの雪道スタックからも乗用車1台を引き上げられる力がありました。
雪道で止まったら、山奥で止まったら、という心配をかかえずに、メンテナンスをしっかりしていれば25万kmくらいはノントラブルで走る車だと思う。
特徴
- スポーツ
- 走破性
- 荷室広
- 積載が楽
- 視界広
- 信頼性

- メーカー
- トヨタ
- 車種
- ハイラックスサーフ
- モデル
- 1989/5~1995/11
- グレード
- -
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2015/7~2017/9
- 燃費
- 8km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:2
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ハイラックスサーフのモデル一覧
-
硬派な一面をもつスポーティな5ドアSUV
-
専用シャーシでピックアップトラックから脱却
-
4ドアが追加され、より乗用車感覚がアップ
ハイラックスサーフの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ハイラックスサーフを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。